幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

今までありがとう(温かい「おわかれかい」)

 今週、水曜日は保育参観。お家の方も全力で子どもたちと戦いました。子どもたちは大変喜んでおりました。どうもありがとうございました。
 また、木曜日はきりん組で郷野目こども園までお散歩。同じ年長さんと一緒に遊びました。また、小学校で会おうね。
 そして、金曜日はもうすぐ卒園するきりん組のために「おわかれかい」をりす組のみんなが開いてくれました。「今までありがとう」の気持ちがつまった心温まる会でした。ありがとう!

ハヤブサ6人クリア(がんばりの波及)

 今週、月曜日はお散歩で楽器屋さんに行きました。発表会で使った楽器や使ってない楽器もたくさんありました。そして、いろいろな楽器を使った演奏を聞かせてくれました。もう、子どもたちはノリノリです!
 きりん組のなわとびカードでは最終種目がハヤブサ3回です。先週、Nちゃんが女の子で初めて、全体でも3人目のハヤブサのクリアです。すると今週、女の子たち3人が次々とハヤブサをクリアしていきました。全体で6人です。他の子たちも伸びがすごいです。卒園までに一体何人クリアできるか。楽しみです。
 一人のがんばりが、全体へ波及する。これは正に集団の力です。がんばる集団を作っていくことが、一人一人を伸ばすことに他ならないのです。それが杉妻幼稚園です。金曜日のひな祭り誕生会のサイエンスショーでも、たとえピンチになっても、あきらめないでがんばることで道が拓けることを、実験で示しました。卒園しても忘れないで!

お弁当は一緒に食べないからね!(子どもの優しさは無限大)

 今週、きりん組のY君が同じグループのAちゃんたちに迷惑をかけました。前にもあったので、Aちゃんたちは今回は我慢できずに他のグループに引っ越してY君は一人になりました。ひな祭りの制作活動でもY君は一人で活動しています。でも、Y君が分からなくなるとAちゃんたちが教えに来てくれます。ただし「お弁当は一緒に食べないからね!」Aちゃんからは厳しい一言。
 子どもたちは、友達に対して嫌なことは嫌とはっきり言います。しかし、友達のことを大切に思う気持ちは変わりません。友達に対する厳しさと優しさが同居しています。結局Aちゃん「今度やったら、許さないからね。」と3回目の約束をして、今回も許してあげました。子どもの優しさは無限大です。
 木曜日は年少・年長一緒に給食体験でした。食缶はすべて空に。年少さんは初めてでしたがほとんど残す子もなく、いっぱい食べました。小学校が楽しみですね。

続・発表会(優しさにあふれた発表会)

 生活発表会のご感想の続編です。今回は祖父母の方からもご感想をいただきました。
「幼稚園の目的は人間形成だと思いますが、・・すばらしかった。」「お泊りに来た時も発表会の歌を歌ったり・・素晴らしい発表会でした。」「普段無口な祖父が、良い幼稚園だと言って嬉しそうに帰っていきました。」「祖父母も初めて発表会を見に行くことができ大変感激し涙しながら見ていたようです。」
 子ども同士の姿にも、称賛が集まっています。
「我が子だけでなく他のお子さんもとてもがんばっていてその姿や、またみんなで応援したり励まし合ったりする姿にとても感動しました。」「発表会後に『E君がいつもよりすごかった・・』と突然つぶやき『どんなところが?』と聞くと『あきらめないですごい頑張っていたでしょ!』と言って刺激を受けたようです。」
「自分一人の発表会ではなくみんなで協力し合い助け合いながら全員で作り上げた、りす組の優しさであふれている素晴らしい発表会だったなと感動しました。」「後ろに座っているお友達が一生懸命応援してくれる姿、娘がセリフを忘れてしまった時、隣のお友達がすぐに教えてくれる姿がとても印象的でした。普段の生活で友達を思いやることを大事にしているのが伝わりました。」
 たくさんの方に来ていただいて本当によかったなと思いました。ありがとうございました。

R君すごいね!(最後までがんばる子どもたち)

 今週火曜日は絵本キャラバン。また雪遊びもしました。生活発表会は終わりましたが、発表会が楽しかったので今週も再現遊びが続いています。そして、当日欠席者のために2回目の発表会を行います。りす組では金曜日に行いました。
 発表会でお見せした自分への挑戦。なわとびや鉄棒への挑戦はまだまだ続きます。Y君がレベル1のなわとびカードをクリアするとR君が「レベル2スタートだね」と声をかけ、R君が2種目を続けてクリアするとY君が「R君すごいね!後ろあやは難しいよ」と声をかけ、互いのがんばりを認め合います。
 いよいよ今週から卒園式に向けて練習が始まりました。登園できる日もあと25日。有終の美を飾るべく、子どもたちのがんばりは最後の最後まで続きます。