Blog 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 回ったまわった! 投稿日時 : 2015/11/11 水保小-投稿管理者 11日(水)3,4校時,1・2年,つばめ学級の子どもたちが森の案内人の先生にどんぐりなどを使った小物づくりを教えていただきました。はじめは,どんぐりを使った置物づくりをしました。3人の先生(権藤先生,庄司先生,菅野先生)にこつを教えていただいたあと,どんぐりに絵を描いたり,ホットボンドを使ってどんぐりを台座にくっつけたりしました。台座にくっつける作業は,案内人の先生や担任の先生に手伝ってもらい安全に作ることができました。次に,どんぐりを使ったおもちゃづくりでは,とび羽根やこまを上手に作ることができました。 学校をクリーンアップ 投稿日時 : 2015/11/10 水保小-投稿管理者 10日(火)第2回の奉仕活動を行いました。2校時から4校時にかけて,1年生から6年生まで各学年ごとに分担された場所を掃除の時間だけではやりきれない所まできれいにしました。校舎内,校庭ともリフレッシュできました。児童のみなさんありがとう。 学年の良さがでています 投稿日時 : 2015/11/10 水保小-投稿管理者 美化活動の一環として,先日吾妻支所を通して「天戸川の清流を守る会」から依頼されました「U字型側溝(U字溝)への描画」が10日(火)終了しました。自分たちの思い・願いを制限時間内(各学年2時間)に絵で表現する計画で行いました。それぞれの学年の特徴がでて味わい深い「作品」となりました。後日,後藤土木さんが天戸川親水公園に運搬・設置してくださいます。休日などを利用して子どもたちの思い・願いに触れていただけますと幸いです。 走り抜きました 投稿日時 : 2015/11/04 水保小-投稿管理者 自由参観デーの初日の4日(月),多くの参観者,最高のコンディションの中でマラソン記録会を行うことができました。参加した子どもたちは,自己記録更新を目ざし,走り抜きました。走り終えた子どもたちは疲れ切っていましたが,表情がとても良く,瞳が輝いていました。応援いただいた皆さん,お子さんの体調を整えていただいた保護者の皆さんに感謝いたします。 みんなで楽しみました 投稿日時 : 2015/11/02 水保小-投稿管理者 10月31日(土)水保地区青少年健全育成推進会主催 第1回水保プロジェクトが開かれました。吾妻小富士が雪化粧になり,ちょっと寒いのではと心配しましたが,時折日差しもあり90名以上の参加者は,スポーツ体験や芋煮調理・会食を楽しむことができました。スポーツ体験では,ストラックアウト,カロリング,ラダーゲッターなどのいわゆるニュースポーツの面白さに触れることができました。また,芋煮ではいちょう切りなどの調理も体験しました。スポーツ体験をしたあと,屋外(なかよし広場)で家族や地域の方々とおいしい芋煮を食べることができました。企画・準備・運営・片付けにあたっていただいた役員・担当の係の皆さんに心から感謝いたします。 小富士も雪化粧 開会式 誰から投げる? こうやるんだよ いけー!!! 芋煮おいしいなあ たままわしをやったよ 投稿日時 : 2015/10/27 水保小-投稿管理者 26日(月),3年生は総合の時間に宍戸りんご園さんに行き,「たままわし」の体験をしてきました。宍戸さんから説明を受けたあと実際に「たままわし」をしました。収穫間近なだけに子どもたちはおっかなびっくり作業をしていました。りんごも赤く色づきとてもおいしそうでした。 浄楽園に行ってきたよ 投稿日時 : 2015/10/27 水保小-投稿管理者 26日(月),2年生が生活科の校外学習で地元にある「浄楽園」を見学してきました。春にうかがったとき,「秋の紅葉がきれいだからぜひまたおいで」と声をかけていただいたことを心に留めていた子どもたち。赤く色づいた落ち葉を拾い集めていました。紅葉の下でのお弁当はとてもおいしかったです。学校に戻った子どもたち。拾った落ち葉をノートにはさんだり,画用紙に貼ったりしていました。 PTAバザーも大盛況 投稿日時 : 2015/10/24 水保小-投稿管理者 学習発表会の後に行いました「PTAバザー」。こちらも大勢の方々が一品や掘り出し物を買い求めあっという間にほとんどの出品が売れました。PTAバザー担当の皆さん準備,当日の運営,片付け本当にありがとうございました。また,抹茶の体験コーナーでは,お茶の先生方が心安らぐひとときを作っていただき体験された方は,ほっと一息をつくことが出来ました。ありがとうございました。 子どもたちの心が届きました 投稿日時 : 2015/10/24 水保小-投稿管理者 会場に響く満場の拍手,手拍子…。平成27年度の学習発表会が盛会のうちに幕を閉じました。一人ひとりが主役,自分のことばで,歌で,演奏で学び取ったことを感じたことを発表する。やる気,根気,勇気でやりとげる。これらを目標に今日まで練習に取り組んできました。その成果を十分に発揮することができた学習発表会となりました。特に,体調を崩した6年生が回復し最後の学習発表会で演技できたこと,欠席もなく全校生全員が参加できたことが一番の喜びです。学習発表会後に開催しました「学校評議員会」でも評議員の皆さんからお褒めのことばをいただきました。保護者の皆さんには,子どもたちの体調管理を始め,衣装の準備など本当にありがとうございました。 いよいよ明日です 投稿日時 : 2015/10/23 水保小-投稿管理者 学習発表会,PTAバザーがいよいよ明日になりました。22日(木)19時00分からPTAバザー値段付け担当の皆様方が来校され,出品物の値札付けの作業をしました。2時間近くかかりましたが,無事終了しました。夜遅くまでありがとうございました。学習発表会に向けての発表準備も仕上げにかかり,今日は全ての学年で細かいチェックをしていました。下見の時よりメリハリのある中身に感じました。どうぞ24日(土)はお楽しみに! 会場や会場周辺の美化活動も昼休みに行いました。5,6年生が会場をモップがけやぞうきんがけをしたり,トイレを清掃したり,校舎周辺の落ち葉掃きなどをしました。とてもきれいになり,お客様をお迎えする環境も整いました。5,6年生ありがとう。 « 251252253254255256257258259 »
回ったまわった! 投稿日時 : 2015/11/11 水保小-投稿管理者 11日(水)3,4校時,1・2年,つばめ学級の子どもたちが森の案内人の先生にどんぐりなどを使った小物づくりを教えていただきました。はじめは,どんぐりを使った置物づくりをしました。3人の先生(権藤先生,庄司先生,菅野先生)にこつを教えていただいたあと,どんぐりに絵を描いたり,ホットボンドを使ってどんぐりを台座にくっつけたりしました。台座にくっつける作業は,案内人の先生や担任の先生に手伝ってもらい安全に作ることができました。次に,どんぐりを使ったおもちゃづくりでは,とび羽根やこまを上手に作ることができました。
学校をクリーンアップ 投稿日時 : 2015/11/10 水保小-投稿管理者 10日(火)第2回の奉仕活動を行いました。2校時から4校時にかけて,1年生から6年生まで各学年ごとに分担された場所を掃除の時間だけではやりきれない所まできれいにしました。校舎内,校庭ともリフレッシュできました。児童のみなさんありがとう。
学年の良さがでています 投稿日時 : 2015/11/10 水保小-投稿管理者 美化活動の一環として,先日吾妻支所を通して「天戸川の清流を守る会」から依頼されました「U字型側溝(U字溝)への描画」が10日(火)終了しました。自分たちの思い・願いを制限時間内(各学年2時間)に絵で表現する計画で行いました。それぞれの学年の特徴がでて味わい深い「作品」となりました。後日,後藤土木さんが天戸川親水公園に運搬・設置してくださいます。休日などを利用して子どもたちの思い・願いに触れていただけますと幸いです。
走り抜きました 投稿日時 : 2015/11/04 水保小-投稿管理者 自由参観デーの初日の4日(月),多くの参観者,最高のコンディションの中でマラソン記録会を行うことができました。参加した子どもたちは,自己記録更新を目ざし,走り抜きました。走り終えた子どもたちは疲れ切っていましたが,表情がとても良く,瞳が輝いていました。応援いただいた皆さん,お子さんの体調を整えていただいた保護者の皆さんに感謝いたします。
みんなで楽しみました 投稿日時 : 2015/11/02 水保小-投稿管理者 10月31日(土)水保地区青少年健全育成推進会主催 第1回水保プロジェクトが開かれました。吾妻小富士が雪化粧になり,ちょっと寒いのではと心配しましたが,時折日差しもあり90名以上の参加者は,スポーツ体験や芋煮調理・会食を楽しむことができました。スポーツ体験では,ストラックアウト,カロリング,ラダーゲッターなどのいわゆるニュースポーツの面白さに触れることができました。また,芋煮ではいちょう切りなどの調理も体験しました。スポーツ体験をしたあと,屋外(なかよし広場)で家族や地域の方々とおいしい芋煮を食べることができました。企画・準備・運営・片付けにあたっていただいた役員・担当の係の皆さんに心から感謝いたします。 小富士も雪化粧 開会式 誰から投げる? こうやるんだよ いけー!!! 芋煮おいしいなあ
たままわしをやったよ 投稿日時 : 2015/10/27 水保小-投稿管理者 26日(月),3年生は総合の時間に宍戸りんご園さんに行き,「たままわし」の体験をしてきました。宍戸さんから説明を受けたあと実際に「たままわし」をしました。収穫間近なだけに子どもたちはおっかなびっくり作業をしていました。りんごも赤く色づきとてもおいしそうでした。
浄楽園に行ってきたよ 投稿日時 : 2015/10/27 水保小-投稿管理者 26日(月),2年生が生活科の校外学習で地元にある「浄楽園」を見学してきました。春にうかがったとき,「秋の紅葉がきれいだからぜひまたおいで」と声をかけていただいたことを心に留めていた子どもたち。赤く色づいた落ち葉を拾い集めていました。紅葉の下でのお弁当はとてもおいしかったです。学校に戻った子どもたち。拾った落ち葉をノートにはさんだり,画用紙に貼ったりしていました。
PTAバザーも大盛況 投稿日時 : 2015/10/24 水保小-投稿管理者 学習発表会の後に行いました「PTAバザー」。こちらも大勢の方々が一品や掘り出し物を買い求めあっという間にほとんどの出品が売れました。PTAバザー担当の皆さん準備,当日の運営,片付け本当にありがとうございました。また,抹茶の体験コーナーでは,お茶の先生方が心安らぐひとときを作っていただき体験された方は,ほっと一息をつくことが出来ました。ありがとうございました。
子どもたちの心が届きました 投稿日時 : 2015/10/24 水保小-投稿管理者 会場に響く満場の拍手,手拍子…。平成27年度の学習発表会が盛会のうちに幕を閉じました。一人ひとりが主役,自分のことばで,歌で,演奏で学び取ったことを感じたことを発表する。やる気,根気,勇気でやりとげる。これらを目標に今日まで練習に取り組んできました。その成果を十分に発揮することができた学習発表会となりました。特に,体調を崩した6年生が回復し最後の学習発表会で演技できたこと,欠席もなく全校生全員が参加できたことが一番の喜びです。学習発表会後に開催しました「学校評議員会」でも評議員の皆さんからお褒めのことばをいただきました。保護者の皆さんには,子どもたちの体調管理を始め,衣装の準備など本当にありがとうございました。
いよいよ明日です 投稿日時 : 2015/10/23 水保小-投稿管理者 学習発表会,PTAバザーがいよいよ明日になりました。22日(木)19時00分からPTAバザー値段付け担当の皆様方が来校され,出品物の値札付けの作業をしました。2時間近くかかりましたが,無事終了しました。夜遅くまでありがとうございました。学習発表会に向けての発表準備も仕上げにかかり,今日は全ての学年で細かいチェックをしていました。下見の時よりメリハリのある中身に感じました。どうぞ24日(土)はお楽しみに! 会場や会場周辺の美化活動も昼休みに行いました。5,6年生が会場をモップがけやぞうきんがけをしたり,トイレを清掃したり,校舎周辺の落ち葉掃きなどをしました。とてもきれいになり,お客様をお迎えする環境も整いました。5,6年生ありがとう。