Blog

そろそろ注意ですね!

庭坂地内で駆除された熊出没事案のあと,新聞上には吾妻地区の熊出没情報はなかったのですが,昨日の新聞では庭塚地区で小熊2頭の出没情報が掲載されていました。
それも16時ごろとまだまだ明るい時間帯です。
一昨年度生まれた小熊が成長して今年は多くの熊が出没するかもしれないと言われています。
学校に地区内の熊出没情報が入り次第,緊急メールで連絡するとともに子どもの安全を第一に考えた対応をしていきます。
また,市内で高校生が男に追跡されるという不審者情報がありました。被害はないとのことですが,これから不審者情報も増えると思います。
こちらも,場所内容によってはすぐに緊急メールなどを使うとともに児童の安全を図る措置を講じて生きます。
ご家庭におかれましてもよろしくお願いします。

梅雨入り

気象庁は昨日21日「東北地方が梅雨入りしたと見られる」と発表しました。
けっこう遅い梅雨入りとなりました。
うっとうしい季節になりますが,適度な雨は植物にとって大切ですね。
雨の日と晴れの日との気温差があるので,子どもたちの体調管理は保護者の皆さんと協力しながら進めます。
さて,今日は6年生がお茶の先生の家に行き,お茶室でお茶の体験をしてきます。
  
左から  吾妻小富士  自転車練習(技能)  これから子育て開始のツバメ(遅いけど大丈夫?>

英語で話そう!

今日はEAAの先生の今年度最初の来校日。
5年生では,好きな食べ物を英語で話す活動をしました。
なすはその形からeggplantという名前であることを知りました。
「なすが好きな人は?」というEAAの先生の質問には半数以上の子どもたちは好きと答えていましたが,「大っ嫌い」「苦手だなあ」という子もけっこういました。
そのあと自己紹介を英語でいう活動をしました。
I am ○○○○。I like ○○。と名前,好きなものを英語で話していました。
EAAの先生からもMe too と相づちされていました。
6年生では,趣味などを英語で言う活動をしました。
play○○○   play the piano  cook など,何何をする場合の言い方には3通りあることを学びました。中学校でも使うようになるとのことで,活動から教科へのつなぎを見すえた活動も取り入れていました。
子どもたちは目を輝かせたり,うなずいたりして,楽しみながら外国語(英語)活動に取り組んでいました。
   

たっぷりと活動したよ!

21日(水)は通常のクラブ活動の時間を延ばし,70分クラブで行いました。
各クラブとも始めと終わりの時間を工夫して,実際の活動時間を多めに確保しながら,教室,特別教室,体育館で計画していた活動をと行っていました。
各教室などを回ってみて,子どもに対する新たな気づきもありました。
どのクラブも今日はたっぷりと異年齢集団活動を行うことができました。
子どもたちもとても満足した表情でした。 
  

地域の子どものためよろしくお願いします

昨日20日(火)19時から,地区の青少年健全育成推進会総会が行われました。
28年度の事業,決算報告(監査報告),29年度の役員選出,事業計画,予算案についての議事が進められ承認を受けました。
その後,各部会に分かれて具体的な活動についての確認がされました。
昨年度は水保プロジェクトⅠとして地域防災訓練との合同行事,水保プロジェクトⅡは昔遊びと土曜授業をコラボさせ,子どもたち全員が楽しく,そしておいしく活動ができました。
今年度も2回のプロジェクト(1回目は10月7日にJAファームでの収穫体験と会食,2回目は11月25日:土曜授業日に昔遊びともちつき体験,会食)を考えています。
「地域の子どもたちは地域で育てる。」「地域を誇りに思う子を育む。」ためにも,今後ともご協力をよろしくお願いします。
  
左から  総会  部会  プロジェクトについての担当者会