Blog 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (2) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 暑くなりそうだ 投稿日時 : 2017/06/20 水保小-投稿管理者 朝,交通指導をしていると子どもたちが「今日はプールは入れるかなあ」と話してきました。昨日,青少年会館で行われた県PTA関係の会議からの帰り,車に付いている外気温度計を見たら27℃になっていました。水保小に近づくにつれて気温が下がっていき25℃になりました。風も吹いていたのでやや肌寒く感じました。今日は,ここでも30℃近くなるはず。プールサイドで歓声を上げる子どもの姿が浮かびます。今日は19:00から青少年健全育成推進会の総会があります。 左から 今日の吾妻山 育ってきたリンゴの実と吾妻連邦 遺跡あととアジサイ 子どもたちの様子 3ショット 水道出前講座 投稿日時 : 2017/06/19 水保小-投稿管理者 4年生は,市の水道局の職員を講師に「水道出前講座」に参加しました。水道局の方から浄水の仕組みを説明していただいたり,汚れている水を幾層ものろ過を経てきれいな水にする様子を実験で確かめたりして,安全安心な水道水について学ぶことができました。モンドセレクション金賞に輝く「ふくしまの水」。こういう努力の積み重ねが実を結んだのだと思います。水道局の皆さん,出前授業ありがとうございました。 吾妻,水保地区,子どもたちの様子を今後も発信 投稿日時 : 2017/06/19 水保小-投稿管理者 おかげさまで,ブログの閲覧数が49000件を超え,50000件も視野に入ってきました。これからも吾妻地区,水保地区の様子,そして子どもたちの様子を伝え続けます。 左から JA施設に併設してある無料y休憩所の掲示 今日の吾妻山 ドッジボール大会の1コマ 食育の日:6月 投稿日時 : 2017/06/19 水保小-投稿管理者 毎月19日は『食育の日』今月のテーマは「衛生に気をつけて食べよう」です。食中毒が多発する季節。口の中に余計な細菌類を入れないように,入らないように注意して食事ができるようにします。1・2年生・・・ていねいに手洗いをする。3・4年生・・・清潔なハンカチを身につけ正しく手を洗う。5・6年生・・・衛生的な食事で食中毒が予防できることを知る。病気を予防するにも衛生的な食事を勧めるのも「手洗い」が大切ですね。 さああと2週間だよ 投稿日時 : 2017/06/19 水保小-投稿管理者 穏やかな週の始まりになりました。子どもたちは元気に登校しました。ラベンダーもほぼ満開になりよい香りを漂わせています。1年生のアサガオも大きく育っています。さて,自転車大会の申し込みも迫り,今朝最終の試験「安全走行」を行い選手を決めました。試験ということで,緊張から左右の確認が不明確になったり,交差点に入るとき十分に減速しなかったりとミスもありました。さすがに6年生は昨年の様子をしっかり覚えていて,ポイントポイントで落ち着いて対応し,減点なしもしくは最小の減点でフィニッシュできました。5年生もだいぶ調子が上がってきています。あと2週間,細かい点まで確認しながら練習を積み重ねていきます。今日は,3・4校時に4年生が「水道出前講座」を行います。 左から 今日の吾妻山 ラベンダーも満開 アサガオも伸びてきています 左から 試験前の練習 一人ひとりヘルメットを着用し安全走行試験 « 276277278279280281282283284 »
暑くなりそうだ 投稿日時 : 2017/06/20 水保小-投稿管理者 朝,交通指導をしていると子どもたちが「今日はプールは入れるかなあ」と話してきました。昨日,青少年会館で行われた県PTA関係の会議からの帰り,車に付いている外気温度計を見たら27℃になっていました。水保小に近づくにつれて気温が下がっていき25℃になりました。風も吹いていたのでやや肌寒く感じました。今日は,ここでも30℃近くなるはず。プールサイドで歓声を上げる子どもの姿が浮かびます。今日は19:00から青少年健全育成推進会の総会があります。 左から 今日の吾妻山 育ってきたリンゴの実と吾妻連邦 遺跡あととアジサイ 子どもたちの様子 3ショット
水道出前講座 投稿日時 : 2017/06/19 水保小-投稿管理者 4年生は,市の水道局の職員を講師に「水道出前講座」に参加しました。水道局の方から浄水の仕組みを説明していただいたり,汚れている水を幾層ものろ過を経てきれいな水にする様子を実験で確かめたりして,安全安心な水道水について学ぶことができました。モンドセレクション金賞に輝く「ふくしまの水」。こういう努力の積み重ねが実を結んだのだと思います。水道局の皆さん,出前授業ありがとうございました。
吾妻,水保地区,子どもたちの様子を今後も発信 投稿日時 : 2017/06/19 水保小-投稿管理者 おかげさまで,ブログの閲覧数が49000件を超え,50000件も視野に入ってきました。これからも吾妻地区,水保地区の様子,そして子どもたちの様子を伝え続けます。 左から JA施設に併設してある無料y休憩所の掲示 今日の吾妻山 ドッジボール大会の1コマ
食育の日:6月 投稿日時 : 2017/06/19 水保小-投稿管理者 毎月19日は『食育の日』今月のテーマは「衛生に気をつけて食べよう」です。食中毒が多発する季節。口の中に余計な細菌類を入れないように,入らないように注意して食事ができるようにします。1・2年生・・・ていねいに手洗いをする。3・4年生・・・清潔なハンカチを身につけ正しく手を洗う。5・6年生・・・衛生的な食事で食中毒が予防できることを知る。病気を予防するにも衛生的な食事を勧めるのも「手洗い」が大切ですね。
さああと2週間だよ 投稿日時 : 2017/06/19 水保小-投稿管理者 穏やかな週の始まりになりました。子どもたちは元気に登校しました。ラベンダーもほぼ満開になりよい香りを漂わせています。1年生のアサガオも大きく育っています。さて,自転車大会の申し込みも迫り,今朝最終の試験「安全走行」を行い選手を決めました。試験ということで,緊張から左右の確認が不明確になったり,交差点に入るとき十分に減速しなかったりとミスもありました。さすがに6年生は昨年の様子をしっかり覚えていて,ポイントポイントで落ち着いて対応し,減点なしもしくは最小の減点でフィニッシュできました。5年生もだいぶ調子が上がってきています。あと2週間,細かい点まで確認しながら練習を積み重ねていきます。今日は,3・4校時に4年生が「水道出前講座」を行います。 左から 今日の吾妻山 ラベンダーも満開 アサガオも伸びてきています 左から 試験前の練習 一人ひとりヘルメットを着用し安全走行試験