本日7月10日、5・6学年の宿泊学習も2日目を迎えました。
子どもたちは元気に「会津若松市内班別フィールドワーク」に取り組んでいます。
午前中は鶴ヶ城見学や、絵付け体験などに取り組みました。
これから、班ごとに自分たちの好きな昼食をとることになります。
昨日1日(月)、今年度第2回目の授業参観を行いました。各学級とも多くの保護者の皆様が来校され、子どもたちは張り切って学習に取り組んでいました。つばめ学級は生活単元「つばめ発表会」、1年生は算数「10より大きいかず」、2年生は学級活動「歯の王様 6才臼歯」、3年生は音楽「歌に合わせて・・・」、4年生は外国語活動「今、何時?」、5年生は家庭「始めてみようソーイング」、6年生は学級活動「情報モラルについて」の学習でした。その後、学級懇談会、方部別懇談会が行われました。
授業参観、学級懇談会、方部別懇談会にお出でいただき、ありがとうございました。
6月20日(木)、茶道家である先生、及び門下の皆様方に第1回目の茶道教室を開催していただきました。6年生が日本料理のいただき方を学ぶなど、貴重な体験をしました。
今日は、第2回目として、3~5年生を対象にした茶道勉強会を開いてくださいました。お菓子とお茶を楽しみながら、さまざまな作法を学ぶことができました。民生児童委員の皆さんも来校されていて、3年生の子どもたちとともにお茶をたしなみ、一時を過ごしました。最後に職員も招待され、ほっと一息つくことができました。
事前の準備だけでもたいへんな中、本校児童への多大なるご支援に心から感謝しています。
校庭にこだまする子どもたちの歓声。懸命に走り抜く姿!地域の大人たちの力強い姿!応援する地域・保護者の方々。19日(日)、本年度の水保地区大運動会を滞りなく行うことができました。
地区の方々とともに準備を進め、今年も昨年度と同じ種目数で実施しました。地域の方々に見守られ、紅白ともに全力を尽くした運動会。子どもたちにとって心に残る思い出となったはずです。
本年度は紅組が優勝しましたが、競技はもちろん、行動その他で進歩・向上した子どもたちの姿が随所に見られ、成長を感じました。
地域と学校が一つになり開催した本校の運動会は、たいへん感動的で他に誇れるすばらしいものでした。
今日は、「第42回福島市小学校鼓笛パレード」が行われました。水保小学校は36番目に行進をスタート。ドラムマーチ、校歌、ルパンⅢ世のテーマが市街地に響き渡りました。参加児童は45名と決して多いほうではありませんでしたが、練習の成果を発揮し、4、5、6年生が心を一つにした立派な演奏・行進ぶりでした。時間をとって、沿道に駆け付け、見守り、声援を送ってくださった保護者や地域の皆様に御礼を申し上げます。ありがとうございました。
きれいな青空の下、業間と3校時に2回目の運動会全体練習を行いました。今日は、紅白対抗全校リレーと綱引きを練習しました。子どもたちは、全力で走ってバトンをつなぎました。綱引きでは、精一杯綱を引き合いました。応援の声も元気いっぱいです。日曜日は、いよいよ運動会です。子どもたちの本気の姿に期待していただきたいと思います。
本日9時から、今年度末に退職・転出される先生方とのお別れの式(離任式)を行いました。
4名の職員が、水保小学校を去ることとなり、子どもたちにそれぞれメッセージを伝えてくれました。また、代表児童たちからは花束が贈られたり、立派に、お別れの言葉が述べられたりしました。それぞれ次のステージでも、お元気でご活躍されることをお祈りいたします。
春休み中にもかかわらず集まってくれた子どもたち、さらに、おいでいただいた保護者の皆様に感謝いたします。
26日(火)は,9:00から教室移動を行いました。
現4・5年生が意欲満々で登校し、数人ずつ各教室に分かれ、てきぱきと移動・整理・清掃等を行いました。
春休み中のボランティア活動でしたが、さすが上級生。4月からの活躍がさらに期待されます。
みなさんありがとうございました。
先週、卒業式を終えた、20名の6年生。
25日(月)は、進学先の中学校の新入生オリエンテーションに出席しました。
子どもたちは、4月から身に付ける名札を受け取ったり、中学校での学習や生活、そして4月8日の入学式などについて中学校の先生から説明を受けたりしました。
心も身体もしっかりと準備を整えて、2週間後の中学校生活を円滑にスタートさせてくれることを願っています。
入学からの6年間、1200日余りの小学校生活を終え、20名の子どもたちが巣立っていきました。
多くの人と出会い、多くのことを学びながら、「やる気・勇気・根気」をもって今日まで大きな成長を遂げてきた卒業生。素晴らしい姿で式に臨み、有終の美を飾りました。
これから先、新しいステージで一人ひとりさまざまなことに挑戦しながらも、「やる気・勇気・根気」をよりいっそう育て、どんな試練にもくじけることなくぶつかっていってくれると確信しています。
保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。これからは、人生のよき先輩として子どもたちの成長を温かく見守り、支えとなっていただきたいと思います。これまで学校教育へ多大なるご理解とご協力を賜りましたこと、深く感謝申し上げます。
〒960-2152 福島県福島市土船字原野町19番地の1 TEL 024-593-1097 / FAX 024-593-0464