鳥川小学校日誌

2023年5月の記事一覧

5年生家庭科 調理実習 ほうれん草のおひたし&茹でジャガイモ

 今日5月26日(金)は、5年2組の子どもたちが楽しみにしていた調理実習。
 先日、1組が実施していましたので、いよいよ自分たちの番が来たという思いの2組さんは、朝からうきうき。

 さっそく、1校時からスタートです。
 ほうれん草のおひたしと茹でジャガイモを、班のメンバーが役割を交代しながら作ります。

 事前に学習したとおりに、ほうれん草は、沸騰したお湯に固い根の方から入れていきます。
 ジャガイモが柔らかくなったことを確かめるには、竹串を使って。忘れずにしっかりできていますね。
 ガスコンロの前に待機して、時間や火加減にも注意しています。
 使わなくなった道具は、手分けをしながら片づけます。
 手際よく、みんなで力を合わせて取り組んでいました。

 果たして、できあがりは・・・

 ♪ これ ぜったい うまいやつ~ ♪

 ほうれん草のおひたしと茹でジャガイモを前に、子どもたちの笑顔がたくさんあふれます。とても満足そうですね。
 いつもは苦手なほうれん草も、自分で調理したほうれん草の味は、格別です。
 
 チャンスがあったら、家でも作ってみましょう。