飯野中学校日誌

2021年10月の記事一覧

10月4日(月)第1学年 学習旅行 ~ in 双葉・いわき ~

新型コロナウイルス感染拡大の影響により 延期になっていた第1学年の学習旅行を実施しました

 テーマ 「楽しく協力して学習を深め 充実した学習旅行にしよう」

 目 的 1 集団活動を通して 自律心や基本的な生活態度を身に付ける

     2 東日本大震災及び原子力災害関連施設の見学を通して 災害の状況を理解するとともに

      防災や減災に対する意識を高める

     3 水族館の見学を通して 福島の海の特徴や生態系に関心をもつ

 見学先 「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)

     「アクアマリンふくしま」(いわき市)

【出発式の様子】

 

天気は快晴 

すばらしい学習旅行になる予感

実行委員のスムーズな進行で行われた出発式

バスに乗って レッツ・ゴー

 

【東日本大震災・原子力災害伝承館見学の様子】

 

伝承館では 東日本大震災及び原子力災害による

当時の被害の状況や 今も続いている避難生活

原子力災害からの復興に向けた取組等について 

「語り部」の方からお話を聞き その後展示見学へ

 

 

【アクアマリンふくしま見学の様子】

見学前に 腹ごしらえ

メニューは 「ミックスフライ」セット

マナーを守って黙食 でも皆で食べるとおいしいね

「アクアマリンふくしま」では 珍しくて 沢山の

海洋生物と出会い おみやげもゲット