飯野中学校日誌

カテゴリ:報告事項

第60回卒業証書授与式!!

 3月13日(月)10時より、福島市教育委員会様をはじめ多数のご来賓の皆さまのご列席を賜り、第60回卒業証書授与式が行われました。
 51名の卒業生が全員で同時に向かえることができた卒業式。静寂の中、会場内に響き渡る大きな返事、涙涙の卒業生答辞、感動的な合唱・・・どれも素晴らしいものでした。これも皆、卒業生たちが創りあげてきたものの集大成となる式でした。
 51名の卒業生、今まで本当にありがとう!!そして、おめでとう!!
 保護者の皆さま、今まで本校の教育活動にご理解とご支援いただき、ありがとうございました。
  
  
  
  

生徒会総会が行われました!!

 3月1日(水)、午後から体育館にて生徒会総会が開催されました。
 今回は、1・2年生が中心となった生徒会役員、専門委員長等で運営され、28年度の取組の報告や反省が行われました。また、専門委員会の削減等の会則改正や、携帯電話やスマートフォン使用に関する提言も行われ、とても充実した生徒会総会となりました。
 今回の生徒会総会開催に関して、生徒会役員の皆さんの準備はとても素晴らしいものでした。本当にお疲れ様でした。
  
  
  

飯野つるし雛まつりボランティア!!

 先日もお知らせしましたように、現在、飯野つるし雛まつりが開催されています。
18日(土)19日(日)の両日、本校の生徒がボランティアで受付等の手伝いをしてきました。寒い中、外での仕事もあり大変そうでしたが、頑張って笑顔で対応していました。お疲れ様でした。
下の写真は、その様子です。
  
  
  

授業参観ありがとうございました!!

 昨日、今年度最後の授業参観が行われました。その後、学年懇談会、PTA専門委員会、役員選考会、常任委員会が開催され、平成28年度の事業の反省や平成29年度の計画等について、協議が行われました。保護者の皆様には、お忙しいところ多数ご出席いただき、また遅くまで熱心にご協議いただきまして、誠にありがとうございました。平成28年度も残すところ1ヶ月半あまりとなりました。今後もどうぞ、よろしくお願いいたします。
  
  

地域学校保健委員会が開催されました!!

 1月18日(水)、本校にて飯野中学校区の地域学校保健委員会が開催されました。
 これは、地域内の幼稚園や小・中・高等学校、あるいは特殊教育諸学校の各学校保健委員会が連携して、地域の子どもたちの健康問題の解決や健康づくり の推進に関して、協議などを行うために設置されるものです。
 メンバーは、学校医・学校歯科医・学校薬剤師・市保健福祉課・保健師・飯野中学校区の幼・保・小・中学校の園長・校長、PTA会長・保健主事・養護教諭等です。
 参加していただいた皆様から貴重なご意見をいただき、地域の子どもたちの健康について、有意義な協議が行われました。

  

小中一貫教育研究発表会!!

 11月22日(火)、飯野中学校区小中一貫教育研究発表会を開催いたしました。
 13:30~飯野小学校での授業公開、14:40~飯野中学校での授業公開、15:40~飯野中学校体育館で全体会を行いました。
 福島市教育委員会の指導主事の先生方をはじめ、市内小中学校から多くの先生方にお越しいただき、実りある研究発表会となりました。

  
  
  

第22回松桜祭、大成功!!

 10月30日(日)、校内文化祭『松桜祭』が開催されました。オープニングセレモニー後には、各学年の総合的な学習の時間の発表や合唱コンクール、有志発表等が行われ、会場は大いに盛り上がりました。特に3年生の発表は、どれも素晴らしいものでした。また、PTAによるバザーや豚汁・玉こん販売も行われました。ありがとうございました。以下、松桜祭の一部ですが、様子をご覧ください。

  
  
  
  
  
  
  

音楽部、老人クラブ研修会で演奏!!

 10月10日、飯野地区老人クラブ女性部研修会で、本校の音楽部が「エル・クンバンチェロ」「きよしのズンドコ節」「ムーンライト伝説」等の演奏を披露しました。
 会場は、かけ声や手拍子、アンコール等でとても盛り上がりました。今回は、このような機会を与えていただき、本当にありがとうございました。

  

民報旗争奪新人サッカー大会敗者復活戦

 10月9日(日)、標記大会の敗者復活戦が行われました。本校サッカー部は、清水中と対戦しましたが、2対2の同点でPK戦となり、結果は4-6で敗れてしまいました。
次に向けて、いい課題が見つかったと思います。お疲れ様でした。

全校集会で、生徒会役員任命、表彰を行いました!!

 昨日、全校集会で新生徒会役員の任命および表彰を行いました。新生徒会役員は、10月30日(日)に行われる校内文化祭「松桜祭」に向けて、現役員と一緒に活動していくことになります。一緒に活動しながら、多くのことを学んでほしいと思います。
 また、表彰では中体連新人戦等の表彰が行われました。多くの運動部が明日からの三連休に大会があるので、また頑張ってほしいものです。

    

保育所訪問をしました!!(3年2組)

 10月3日(月)、技術・家庭科(家庭分野)の授業で、3年2組が「おひさま保育所」を訪問しました。今回は、授業で制作した手作りの絵本持って、読み聞かせを中心に行いました。小さな子どもたちと触れ合い、とてもいい表情で帰ってきた3年生、多くのことを学んできてくれたようでした。
  

生徒会役員立会演説会が行われました!!

 10月3日(月)生徒会役員立会演説会が行われました。これは現在の生徒会役員の任期が11月4日までなので、それに伴うものになります。3年生中心となっている生徒会ですが、その後は2、1年生中心になっていきます。
 今回は立候補者が定数内であったため選挙は行われませんでしたが、演説会では立候補者も責任者も堂々とした態度で立派に演説を行っていました。
これからの新生徒会役員も楽しみです!!
  

飯野中学校区連接公開!!

 9月15日(木)飯野中学校区幼・保・小・中連接事業(小中一貫教育)の中学校1年生の授業公開を行いました。今回は国語と数学の授業を、飯野中学校区の幼稚園、保育所、小学校の先生方に公開し、その後は小中の系統性を踏まえた授業のあり方や学力向上に向けての協議も行われました。今回は県北教育事務所の指導主事の先生方にもご指導をいただき、有意義な研究会となりました。
 また、各校の養護教諭も集まり、中学校区の学校保健委員会の開催や連携してすすめていく必要がある指導項目などについて話し合われました。
  

  

小中一貫、外国語活動乗り入れ授業!!

 9月13日(火)、飯野小学校・大久保小学校・青木小学校の5年生が集まり、外国語活動の乗り入れ授業を行いました。これは小中一貫教育の取り組みの一つで、中学校の英語担当の教員が中心となり外国語活動の授業を行うものです。この取り組みは、今年度2回目になりますが、各小学校の児童の交流も図りながら英語を学べる有効な取り組みとなっています。


  
  

飯野地区敬老会でも活躍しました!!

 9月10日(土)飯野小学校体育館にて、福島市飯野地区敬老会が行われました。本校からは音楽部がアトラクションで演奏した以外にも、案内係のボランティアとして12名の生徒が参加しました。音楽部でも案内ボランティアでも、3年生の働きがとても素晴らしかったようです。さすが最上級生!!そのような姿をみて、後輩達も多くのことを学んでいくと思います。お疲れ様でした。

  

英語弁論大会お疲れ様でした!!

 8月31日、福島地区中学校英語弁論大会が、福島市子どもの夢を育む施設「こむこむ館」にて開催されました。本校からも代表で3年生の高荒くんと本田さんの2名が参加しました。英語弁論ならではのジェスチャーを交えた表現は、なかなか勇気や経験が必要だと思いますが、練習の成果を発揮して立派に発表できたようでした。本当にお疲れ様でした。

 

生徒会交歓会に参加してきました!!

 本日、福島テルサにて第30回生徒会交歓会が行われ、各校の生徒会役員が集いました。

午前は、各校の生徒会の取り組みを紹介し合い、生徒たちは刺激を受けていました。

午後は、班ごとに生徒会活動における課題につい話し合いをしました。始めは緊張していたようですが、次第に打ち解け合い、協力して課題解決に取り組みました。他校の生徒の多様な考えに出会うことができたようです。この経験を今後の生徒会活動に生かしてほしいです。

  

統合60周年記念式典を行いました!!

 25日(土)、福島市教育委員会教育長様をはじめ、多くのご来賓の皆様方のご臨席を賜り、飯野中学校統合60周年記念事業が開催されました。
 まず、9時からのアトラクションでは、飯野混声合唱団の皆様、福島南高等学校吹奏楽部の皆様に素敵な演奏を披露していただきました。記念式典は10時から行われ、本間教育長様から祝辞をいただいた後に、生徒代表として生徒会長から感謝と決意の言葉が述べられました。11時からは記念講演会として、前福島市教育委員会教育長の佐藤俊市郎様から「希望を胸に!新たなスタート 未来に力をつなげよう」~より豊かな人生をすごすために~という演題で講演をいただきました。
 生徒たちは、統合されて以来60年目という節目の年に中学校に在籍し、記念事業に関われたことに感謝するとともに、感慨深いものを感じていたようです。
 今回の記念事業開催に際しまして、福島市、福島市教育委員会をはじめ地域の皆様方、実行委員会、同窓会、父母と教師の会の皆様方に、ご理解とご支援を賜りましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。

全校集会および表彰が行われました!!

 昨日、全校集会および県中学校体育大会陸上競技県北地区予選大会の表彰がお壊れました。入賞した3名の皆さん、県大会出場を決めた2名の皆さん、おめでとうございます。
 また全校集会では、学校長から中体連の大会当日に持っている力を発揮するための心の持ち方等について話がありました。早速、実践してみましょう。

  

避難訓練、実施!!

 5月2日(月)本年度第1回目の避難訓練が行われました。今回は地震から火災が発生したという想定で行われ、避難経路や避難の仕方・報告の確認等を行いました。
 今回も全校生が無言で素早く行動できていました。

  

特設陸上部、活動開始!!

 今週から特設陸上部が活動をスタートしました。これは中体連の陸上競技大会出場に向けた練習です。本校には陸上部はないので、他の運動部と掛け持ちになります。
怪我や疲労に注意しながら、力を発揮できるよう頑張ってほしいと思います。

  

教育ネットワーク研修を行いました!!

 4月25日(月)職員会議後に、教育ネットワーク研修を行いました。これは福島市内の教職員用に新しく導入されたパソコンの使用に関する研修会です。今までとはシステムが大きく異なるため戸惑うことが多くなっていますが、今回の研修を通して有効に活用していきたいと思っています。なお、講師にはF-COMさんにお越しいただきました。
ありがとうございました。

 

県PTA広報誌コンクール最優秀賞受賞!!

 第51回県小中学校PTA広報誌コンクールの審査会が4月21日、民友新聞社で開かれ、飯野中学校PTA広報誌「こもれび」が最優秀賞に輝きました。
 発行に携わっていただいたPTA役員や広報委員会の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。なお、この記事は本日22日(金)の福島民友新聞に掲載されています。どうぞ、ご覧ください。

インフルエンザ終息!!

 先週、飯野中学校で猛威をふるったインフルエンザでしたが、三連休もありようやく終息したようです。本日のインフルエンザによる出席停止者は、一人もいませんでした。
なお、今後も手洗いやうがいは継続して行い、注意をお願いいたします。

記念品贈呈式・同窓会入会式が行われました!!

 先週26日(金)、本校体育館にて「記念品贈呈式」および「同窓会入会式」が行われました。ご来賓として、同窓会長の黒澤様、父母と教師の会会長の齋藤様、3学年委員長の安部様、3学年副委員長の伊藤様にお越しいただきました。
 本年度、卒業を迎える59名が、無事に飯野中学校同窓会に入会することができました。卒業式当日を含めても、3年生が登校する日は、あと9日となってしまいました。
立派に飯野中学校を巣立ってほしいと願っています。

  

飯野町つるし雛まつりボランティア!!

 現在、飯野町商店街を中心に『飯野町つるし雛まつり』が開催されています。
 本校の生徒たちも、飯野学習センターや雛であい館で、受付やパンフレット配布、案内などのボランティア活動を行っています。つるし雛まつりは、3月6日(日)まで開催されています。どうぞ、会場に足をお運びください。

 

グラウンドレーキをご寄贈いただきました

 京都市の株式会社アイアイ(代表取締役 佐々嘉孝 様)より、木製グランドレーキ5本をご寄贈いただきました。この材料は、岩手県陸前高田市の東日本大震災時の瓦礫を使用したものです。
 さっそく、野球部員が使用しています。大事に使いたいと思います。
ありがとうございました。

  

統合60周年に向けて!!

 現在の飯野中学校は、昭和32年4月に4つの中学校が統合されスタートし、来年度で統合60周年を迎えます。昨日、同窓会役員の方々や現PTA役員等で構成しました「統合60周年記念事業第1回実行委員会」が開催されました。
 統合60周年の記念事業(式典・交流事業・祝賀会)等は、6月25日(土)に開催する予定で、それに関する様々な協議がなされました。
 今後、保護者の皆様方にも、様々な面でご協力いただくことになると思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

授業参観、ありがとうございました!!

 昨日の授業参観には、多くの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。
お陰様で、その後の学年懇談会・PTA専門委員会や常任委員会も滞りなく終了することができました。保護者の皆さまの、学年およびPTAに対するご理解とご協力に心より感謝申し上げます。今年度の反省等は次年度にいかしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
下は、授業参観の様子です!!

  
  
  

東京アメリカンクラブとの交流!!

 16日(土)、17日(日)「世界に羽ばたくふくしまっ子育成事業」の一環の「東京アメリカンクラブとの交流」に本校からも代表の2名の生徒が参加してきました。代表の生徒たちは、福島市の観光名所や学校生活、震災当時の様子などを、英語で発表したようです。これらの交流を通して学んだことや感じたことを、今後の学校生活にいかしてほしいと思います。
 なお、これらの様子は福島民友新聞の記事やホームページにも掲載されており、本校の
本田さんのインタビュー内容も載っています。どうぞ、ご覧になってみてください。 

特別非常勤講師「高野先生」にご指導いただきました

 12月に入り、国語の時間を使って、特別非常勤講師の高野一先生に書きぞめのご指導をいただきました。高野先生は、長年、書道教室等を通して子どもたちに書道の指導を行っており、各種コンクール等の審査員も務めていらっしゃいました。
飯野中学校では、年に2回、ご指導をいただいています。専門的なご指導をいただき、生徒たちも満足いく作品が出来上がったようです。高野先生、ありがとうございました。
<1学年>
  
<2学年>
  
<3学年>
  

銀メダル獲得!!

 13日(日)に開催された「あづま荒川クロスカントリー大会」に出場した本校技能主査の茂木さんが「第5部」で見事2位に入賞、銀メダルを獲得しました。
茂木は、毎日欠かさずトレーニングを積み重ねています。そのような地道な努力の積み重ねが成果となって表れているのだと思います。皆さんも何か継続して努力しているものがありますか・・・

同窓会役員会を開催しました

 昨日、飯野中学校同窓会の役員会を開催いたしました。内容は、平成26年度の事業報告・会計決算および平成27年度の事業計画・予算についてと、役員組織等についての協議でした。また本校は、平成28年度で昭和32年の統合以来、60周年を迎えます。それに伴う記念式典や記念行事等についても協議が行われました。
 60周年記念行事等につきましては、同窓会役員と父母と教師の会役員、本校教職員で実行委員会を組織して、企画立案・運営等を行っていくことになりました。今後につきましては、様々な機会を通してお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。

小中一貫教育「養護教諭部会」保健学習

 昨日、青木小学校にて、小中一貫教育「養護教諭部会」の取組の一環として、保健学習の授業実践が行われました。今回は6年生対象で、「むし歯や歯周病を予防するためにはどうすればよいだろう」という課題について、学級担任と養護教諭で役割を分担しながら、進められました。発達段階を踏まえた系統的な教育を行っていくためにも大変貴重な機会となりました。青木小学校の先生方、ありがとうございました。

  

『帰国報告会』立派でした!!

 11月23日、平成27年度福島市中学生海外派遣事業『帰国報告会』が、福島グリーンパレスで行われました。本校から参加した阿曽(温)君は、最初に団員代表あいさつを行い、その後に各班ごとにテーマ発表を行いました。どちらも落ち着いて、しっかりと発表できていました。これらの経験を今後に生かしてほしいと思います。お疲れさまでした。

全校奉仕作業を振り返って

 11月9日(月)に各出身小学校に出向いて行われた全校奉仕作業ですが、飯野小学校、大久保小学校、青木小学校の先生方にお世話になり、怪我もなく無事に終えることができました。
以下に、生徒の感想の一部をご紹介いたします。

〇体育館のギャラリーを小学生と協力して隅々まできれいに掃除した。前よりきれいになってよかった。
〇小学生の見本となる清掃ができたと思う。
〇母校がきれいになってよかった。後輩たちに気持ちよく使ってもらえるとうれしい。
〇楽しく清掃できた。奉仕作業が大事なことがわかった。
〇小学生の時は入れなかった場所に入ってきれいにすることができた。
〇倉庫の掃除をみんなで協力してできた。これからも役に立つことがしたい。
〇小学生の時は何も意識しないで掃除していたが、中学生になってきれいにすることを意識して掃除できた。また、小学生にも掃除の仕方を教えることができた。
〇後輩たちと一緒に昇降口の窓ふきをした。6年間お世話になった校舎に恩返しができてよかった。
〇外の落ち葉掃きをした。みんなで協力して、小学校がきれいになり、とても良い気分だった。
〇みんなで仕事を分担して窓をきれいにした。高いところは、身長が高い人がやったりと工夫してできた。卒業生として、校舎がずっときれいなままがいいので、機会があったらまたきれいにしたい。
〇みんなで協力して清掃できたが、小学校と中学校の違うところが見つかった。
〇清掃する前は汚れていた窓が、6年生と協力して行い、終わったらピカピカになったのでうれしかった。
(一年生の感想より)

今回の全校奉仕作業を通して、様々なことを感じ学んでくれたようでした。

「ふくしま復興祈念特別演奏会」

 7日(土)郡山市文化センターで開催されました「ふくしま復興祈念特別演奏会in郡山」に、本校音楽部2年生の阿部(康)君、伊藤(万)さん、川瀬さんの3名が、県北支部合同バンドのメンバーとして出演しました。
 他の中高生や大学生・一般の方々に交じって、大きな演奏会に参加できたことで、3人とも大きな自信をつけたようでした。本当にお疲れさまでした。

 

食に関する講演会、お世話になりました

 11月6日(金)、13時40分から「食に関する講演会」を行いました。講師として、医療法人 社団茶畑会 相馬病院内科診療科長 医学博士の越智先生をお招きし、「放射線と食べもの」という演題で、放射線とがんに関することを中心にお話しいただきました。
 放射線と食べものに関して、現状やその実態について正しく理解することで安心して生活できることを学びました。ご講演いただきました講師の越智先生、お忙しいところありがとうございました。

  

バザー等収益金の報告です!!

 本日、保護者の皆様に「松桜祭参観ならびにご協力のお礼」の文書を配付いたします。改めまして、松桜祭参観とバザー協賛品提供および準備や当日の運営等のご協力に感謝申し上げます。
 今回のバザーおよび豚汁・玉こんにゃく販売の収益金は46,148円となりました。これらは、本校の教育活動のために役立てていきたいと存じます。本当にありがとうございました。