新着情報

新着

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

9月13日(水)

カルシュウムご飯 牛丼鶏のみそ焼き 浅漬け チゲ風味噌汁

みそとキムチは合います。ご飯が進むメニューでした。

 

9月14日(木)

ご飯 牛乳 さんまのかば焼き 切り干し大根サラダ さつまいものみそ汁

かば焼きはご飯が進むメニューです。昨日に引き続き、残暑を乗り切るエネルギーがわいてきます。

 

大変おいしゅうございました。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

♪ アジアを旅する ♪

ナン 牛乳 豆とほうれん草のドライカレー 海老ボールスープ 梨

♪ 北京 ベルリン ダブリン リベリア 束になって 輪になって

  イラン アフガン 聞かせて バラライカ (PUFFY「アジアの純真」より)

 カレーを食べると純真になります。職員室にいながらアジアを旅しました。大変おいしゅうございました。

共同作業 感謝!!

9月5日、6日と、近隣の小中学校の技能主事・技能主査さん7名が、北校舎西側(信夫山)の枝払いをしてくださいました。

雪の重みで枝が折れ、窓が割れたり壁を破損したりする可能性があり、危険を感じておりました。

まるで業者に頼んだような量でした。本当に助かりました。

共同作業は通常1日ですが、特別に2日間やっていただきました。本当に感謝です。

 

「枝払い」だけでなく、グランドの一角から下の住宅に流れ出る雨水等を防ぐ土嚢の設置までしていただきました。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

9月7日(木) ヨーロッパを旅する

切り目入りコッペパン 牛乳 フランクフルト ほうれん草のイタリアンサラダ ポトフ

ポトフがとてもやさしい味!

 

9月9日(金)重陽の節句献立

ご飯 牛乳 豚メンチカツ 磯和え 菊花汁

本日は「菊の節句」菊の強い香りで病気や災いを払う風習があります。中国から伝わったこの風習。お隣二本松では菊祭りが有名ですが、桃の節句や端午の節句に比べるとなじみの薄いものと感じる人もいるかもしれません。

お汁の香り、出汁がとても素晴らしかった。大変おいしゅうございました。

福島県中体連陸上競技大会 結果

男子 総合7位

女子 総合14位

という結果でした。一人一人が自分の持てる力を十分に出し切り、見事、襷をつなぎました。

よく頑張りました。

 女子チーム。3区では、見事区間賞でした。 男子チーム。走り終えた後はリラックス~

男女キャプテンから、「今日の走りと結果を、今後の生活に生かします。」という決意の言葉が出ました。

お疲れ様でした。

合唱練習始まりました。

1年生の音楽の授業の様子です。

 1年生にとっては初めての合唱コンクール。音楽の授業ではその目的や発声法、ハーモニーの大切さなどを指導します。授業がすべての基礎を作ります。

 昼休みや放課後は、音楽室や体育館などが練習場所として割り当てられます。今はまだ曲を覚えることで精一杯の様子ですが、これが1か月後にはどのようになっているのか、とても楽しみです。

県中体連駅伝競走大会県北地区予選会

本日は、あづま総合運動公園内で県北地区駅伝大会が開催されます。

選手たちは保健福祉センターより、元気よく出発しました。

朝早くの弁当作り、お見送り、本当にありがとうございました。

また、現地に応援に行かれる保護者の方もいると思います。どうぞよろしくお願いします。

また、現地の様子は、分かり次第お知らせします(^^♪

2学期のスタートです!

1年で最も長く、そして最も充実していると言ってもよい第2学期が始まりました。

今学期もどうぞよろしくお願いします。

< 全国大会出場 > 陸上部  8月23日~25日 

愛媛県松山市で開催された全国大会に、共通男子走高跳、女子4×100MRの2種目で出場しました。

最終日はテレビ中継がされるということで、期待していましたが、映し出されることはありませんでした。

リレーは予選敗退、走高跳も入賞は果たせずに競技を終えましたが、この日のために取り組んできたすべてを出し切

りました。

数々の激励、応援の言葉、本当にありがとうございました!

 

< 第2学期始業式 >  8月22日(火)

当日の写真はありませんが、式の後は各学年代表が夏休みの反省と2学期の抱負を述べました。

あまりの暑さで、この日より半そで・ハーフパンツでの登下校としました。

 

< 地区英語弁論大会 >  8月30日(水)

各校から2名ずつが英語のスピーチ力を競い合いました。

本校代表の2名は、夏休みを返上して毎日のように練習に励みました。本校のALTウィリアム先生も指導に当たってくださいました。

 

< 感謝の気持ちでいただきますます >  おかずだけ紹介します。

8月23日(水) 牛丼の具 キムチ和え

8月24日(木)鶏肉のハーブ焼き じゃがいもとズッキーニのスープ

8月25日(金) 茎わかめサラダ 夏野菜カレー

8月28日(月) 春巻 ピーマンの中華炒め チンゲン菜と春雨のスープ

8月29日(火) ベーコン卵巻き イタリアンサラダ 鶏肉と野菜のトマト煮

8月30日(水) 九州・沖縄地方の給食  とり天(大分) もずくサラダ(沖縄) つぼん汁(熊本)

8月31日(木) ハンバーグ夏野菜ソース ごぼうと小松菜のサラダ にら玉汁

9月1日(金) きつね餅 枝豆サラダ けんちんうどんかけ汁

第69回 全日本中学生通信陸上競技福島大会

7月26日(水)、27日(木)、28日(金)3日間にわたって行われた標記大会。四中生が頑張りました。

【男子】

〇 共通走高跳 海藤(3年) 第2位

〇 同     高野(2年) 第8位

〇 100M  尾形(1年) 第4位

 

【女子】

〇 共通砲丸投 矢吹(3年) 第4位

〇 100M  野地(3年) 第5位

〇 同     渡部(3年) 第8位

〇 200M  渡部(3年) 第6位

〇 100H  大橋(3年) 第6位

 

炎天下の中、ベストを尽くしました。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

第66回福島県中学校体育大会 結果3日目

〇 卓球部 個人戦ダブルス

2回戦 VS 浅川中 3-2 勝利

準々決勝 VS 郡山二中 3-2 勝利

準決勝 VS 郡山ザベリオ学園 0-3 惜敗 第3位

ベスト4をかけた激闘!

敗れはしましたが、準決勝は見ごたえある試合でした。

暑さの中、本当によく戦い抜きました。

(すべての部の写真掲載がかなわず申し訳ございません。ご了承ください。)

第66回福島県中学校体育大会 

福島第四中学校の代表として、福島支部・県北地区の代表として戦ってきました。

〇 男子バレーボール部

1回戦 VS 若松四中 2-0 勝利

2回戦 VS 磯部中  0-2 惜敗  ベスト8

 

〇 ハンドボール部

1回戦 VS 泉中  28-27 勝利

2回戦 VS 郡山一中 28-40 惜敗  ベスト8

 

〇 ソフトボール部

1回戦 VS 尚英中  13-1(4回コールド) 勝利

2回戦 VS 田島・塩川・桧枝岐 1-9 惜敗  ベスト8

 

〇 卓球部(個人ダブルス)

1回戦 VS 若松一中 3-0 勝利 (明日へ)

 

ベストを尽くしました。どれも素晴らしい戦いぶりでした。

保護者、地域の皆様、応援ありがとうございました。

卓球部のペアが明日に残っています。引き続き、応援よろしくお願いします。

 

写真はすべてありませんが、今日はハンド部のものを紹介します。

感謝の気持ちでいただきます【1学期締めくくりの給食】

< 7月18日(火) >

麦ご飯 牛乳 コールスローサラダ チキンカレー 湘南ゴールドゼリー

学期の最後の週にカレーを出してくるなんて。とても幸せです。残菜が少なかったと聞きました。

< 7月19日(水) > 《大好きふくしまの日》

ご飯 牛乳 豚肉ときゅうりのオイスターソース炒め 根菜汁 ミニトマト

すべて福島産。豊かな故郷に生まれ育って、みんなは幸せです。

< 7月20日(木) >

切り目入り丸パン 牛乳 白身魚フライ タルタルソース アスパラサラダ 夏野菜のトマトスープ

夏の暑さに、さっぱりとしたトマトスープ。最後を締めくくるにふさわしいメニューでした。

1学期、大変おいしゅうございました。2学期もよろしくお願いします。

道徳の授業

3年生の道徳の授業を参観しました。1組の様子。

自己を見つめ、自分とは何かを考える15歳。しっとりとした中にも他者を理解する良い雰囲気がありました。

2組。

「鉄腕アトムを作りたい」AIロボットの研究をしている人の文章でした。便利な反面、人間性が大事であることを突き付けられるような印象をもちました。

3組

友人とは?親友とは?友達と親友の違いは?うわべだけではない、心のつながりを考える時間でした。

4組

社会に目を向け、他者とともに生きていくために大切なことは何か?を考える授業でした。他者理解。自分を理解するのも難しいのに他者を理解する?でもとても大切なことですね。

そして他者を受け入れる。

世界で起きている戦争や問題の9割は、これができていないからなのかもしれませんね。

5組

「2通の手紙」。動物園の職員だった「元さん」が幼い兄妹のために規則を破って園に入れてしまったために解雇されてしまった、というお話。「規則」が大切か、それとも「思いやり」が大切か、という二者択一ではない考え方。5組の皆さんは気づくことができたでしょうか。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

< 7月13日(木) >《かみかみ献立》

ご飯 牛乳 かみかみ昆布 いわしの南蛮漬け いんげんの味噌汁

弥生時代の人に比べて現代人の噛む量はなんと7分の1!!あごもシュッとなるはずですね。

 

< 7月14日(金) >

中華めん 牛乳 エビシュウマイ 春雨サラダ 塩ラーメンかけ汁

中華風メニュー。エビシュウマイを焼いたらどんな感じだったか試したくなりました。塩ラーメンも最高。

今週も大変おいしゅうございました。

ICT活用

デジタル教科書使用の様子。2年生、数学の授業の様子を参観しました。

変化の割合をペア学習で確認。ここからは、個別に問題を解いていきます。画面を大きくしたり小さくできます。同じページで何度も書いたり消したりできる。

紙で行う学習とタブレットを用いた学習。それぞれの利点を生かし、授業を進めていきます。

先生方も勉強中です!

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

《 福島県の郷土料理 》

カルシュウムご飯 牛乳 鮭の塩焼き ひき菜炒り こづゆ風汁物 一口桃ゼリー 

私の妻は喜多方の生まれです。結婚後、正月には必ずこづゆをいただきます。貝柱の出汁がしっかりきいて、大変おいしゅうございました。

異校種1日研修

本日は、福島第四中学校区の小学校からお一人ずつ、一日研修として来校しています。

校長から学校経営について、教頭から本校の生徒指導等の課題について話をした後、一年生を中心に授業を参観していただきました。

中には直接かかわった生徒もいて、子供たちから「え、何でいるの?」「久しぶりです~」と様々な反応がありました。

ちょっぴりだけ成長した姿を見せることができたかな?

防犯教室

本日6校時は、防犯教室を行いました。

〇 万が一不審者に腕をつかまれたら「助けて!」と大声を出すこと

〇 SNSを通じてのトラブル、特に児童ポルノの恐ろしさ

〇 自転車の窃盗に注意する

〇 将来の夢を実現させるためにも・・・この夏、事件・事故にまきこまれないようにすること

とても大切なお話をいただきました。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

《 ☆ 七夕献立 ☆ 》

昨日の給食となりますが・・・ご紹介します!

わかめご飯 牛乳 星型コロッケ 五色サラダ 七夕汁 七夕ゼリー

星型のコロッケは、夢膨らむ味がしました笑う今週も大変おいしゅうございました。

みんなの願いも届くといいね。

【速報!】第66回福島県中学校体育大会陸上競技大会 3日目

〇 3年女子100m 野地 7位入賞

〇 共通女子200m 渡部 5位入賞

〇 共通女子100mH 大橋 7位入賞

〇 共通男子走幅跳 渡邉 3位 東北大会出場

 

共通女子4×100mR 決勝は、15:10 号砲予定です!!

【速報!】第66回福島県中学校体育大会陸上競技大会 2日目

会場:白河市総合運動公園陸上競技場

結果

〇 共通女子4×100mR(野地、渡部、大橋、矢吹、野地) 予選1位  本日午後、準決勝

〇 共通女子砲丸投げ 矢吹 第4位 東北大会出場

〇 共通男子走高跳 海藤  決勝・第1位 記録185cm標準記録突破により全国大会出場

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

カルシウムご飯 牛乳 鳥の照り焼き いんげんの胡麻和え かぼちゃの味噌汁

鶏肉はとてもヘルシーであるという印象があります。牛肉のステーキもいいのですが、我が家では鶏肉を食べる機会が多いです。

今日も大変おいしゅうございました。 

SNS情報モラル講座

毎年実施している「情報モラル講座」。今年も福島県生徒指導アドバイザーの目黒先生を講師にお迎えし、「身につけようメディアリテラシー~Chat GPT時代の情報モラル」と題して講演会を実施しました。

 一方的なお話ではない目黒先生は、いつも子供たちの間に入って問いかけます。

 「メディアって何?」

情報を発信する力と受信する力。どちらもしっかり身につけることが求められる時代を生きています。一人一人がメディアリテラシーを高めていかなければ、インターネットそのものが歪んだものになってしまうのですね。

「だ・い・じ・か・な」「さ・ぎ・し・か・な」大切なキーワードを教えていただきました。

保護者の皆様、お子様に今日の話の内容をぜひ聞いてほしいと思います。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

先週は紹介できなかった給食。今週は2年生が職場体験であることもありますので毎日紹介します!

ご飯 牛乳 甘酢肉団子 春雨の五目中華炒め モロヘイヤスープ

中華風メニューで、夏の暑さに負けないメニューでした。大変おいしゅうございました。

帰ってきた水しぶき

福島四中に水しぶきが帰ってきました。

コロナの影響で、更衣室での着替え等が困難であることからプール授業を見合わせてきましたが、今年度は更衣室が設置され、プールの授業を実施することができました。

実に3年ぶりです。

全員でプールを回り、「流れるプール」を作っていました。

福島県吹奏楽コンクール県北支部大会

すばらしい演奏でした。

演奏後の、写真撮影場所にお邪魔しました。

パート毎の撮影

全員で、はい、ポーズ!

こちらは3年生。やり切った表情、大満足の笑みがこぼれていました。結果は夕方に出ます。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

それぞれの学び

6月29日は、3年生は高校説明会2日目(私立高校)、2年生は「職場体験活動」事前訪問2日目でした。

2年生の学年集会の様子。事前訪問後、来週の本番に向けて最後の確認です。

 

3年生は高校説明会。この日の体育館も、高温で湿度が高かったため、ジャージで参加させていただきました。

2年生も3年生も、今、自分にとって大切なことを意識しながらの学びに取り組んだ1週間でした。

来週は、1年生の様子も紹介していきます。

第3回全校集会(表彰披露と吹奏楽部演奏披露)

中体連大会入賞者の表彰披露を行いました。

また、7月1日(土)に音楽堂で行われる、県吹奏楽コンクール県北支部大会に出場する吹奏楽部の演奏披露も行いました。

あと5日。さらに音に磨きをかけてほしいと思います。応援しています!

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

☆大好き ふくしまの日☆ ♪季節と歴史を感じよう♪

ご飯 牛乳 和風きんぴら肉団子 しそひじき和え 五目野菜の粕汁 あじさいゼリー

中学生にとって粕汁はいかがだったでしょうか。感想を聞いてみたいですね。

松川地区の歴史が紹介されました。食に歴史あり。大変おいしゅうございました。

第1学期期末テスト

さすが2、3年生は慣れたものです。しかしながら苦戦している人もいたようです…。

最後まで頑張ってほしいです。

 

 

一方、中学校でのテストは初めてとなる1年生は、かなり緊張していたようです。

表情が硬かったですね。

午後はあと1教科。ラストスパートです!!

間もなく 夏本番

いつもクオリティーの高い掲示で目を楽しませてくれる7組・8組の廊下。間もなく梅雨も明け、夏本番となります。

一方、初めての定期テストを受験する1年生の廊下には、ノートの取り方を紹介していました。

そして、3年生のところは「期日厳守」の文字が。もちろん進路情報のコーナーです。

感謝の気持ちでいただきます【今週の給食】

< 6月19日(月) >

カルシウムご飯 牛乳 しそぎょうざ ビビンパの具 わかめスープ ブルーベリーゼリー

もちろんご飯に混ぜていただきました。スープも韓国風!韓国料理と中華料理。アジアンな給食でした。

< 6月22日(木) >

黒パン 牛乳 プレーンオムレツ パックケチャップ ブロッコリーのおかかサラダ アスパラ入りクリームポタージュ

ケチャップでニコちゃんマークを描きました。ポタージュも濃厚で午後も頑張れました!

< 6月23日(金) >

ご飯 牛乳 鶏のから揚げねぎソースかけ わさびドレッシング和えもやしサラダ じゃがいもと玉ねぎの味噌汁

1週間の締めにふさわしいメニューでした。唐揚げの味もしっかりしていて。

今週も大変おいしゅうございました。

今週19日まで「朝食について見直そう週間」として取り組んできました。

 〇 朝食摂取率・・・96.9% (7・8組は、100%でした!!)

 〇 朝食に野菜を食べた割合・・・64.8% (2年生が最も高く、70.9%でした)

 〇 朝食に知るものを食べた割合・・・49.2% (半数を割ってしまいました・・・。)

 朝食に野菜や汁物を食べることで「おなかにスイッチ」が入り、抵抗力を高め、体の調子を整えることができます。普段から心がけてほしいと思います。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。

県北大会 結果報告 2日目

どの生徒も持てる力を出し切りました。よく戦いました。

サッカー 第3位

ソフトボール 第2位(県大会出場)

ハンドボール 第3位(県大会出場)

バレーボール 優勝(県大会出場)

県大会を逃したサッカー部ですが、まだ、高円宮杯U-15のリーグ戦は続いています。気持ちを切り替え、この悔しさをばねにして次の試合につなげてほしいと思います。

改めて、保護者・地域の皆様、応援ありがとうございました。

県北大会 結果報告

昨日で競技を終えた卓球部が、今朝報告をしました。

男子団体は第3位。残念ながら県大会出場はなりませんでしたが、個人ダブルスで1ペアが県大会出場でした。

女子は団体戦ベスト8。敗れたものの、最後まで四中らしく戦い抜きました。

応援ありがとうございました。

プレミア美術教室

6月17日(土)に、「プレミア美術教室」が本校美術室を会場に開催されました。これは、「令和5年度福島型個性を伸ばす教育推進事業」の1つとして行われたものです。

画家の齋正機さんを講師に迎え、年5回の美術教室の1回目です。四中のほか、市内4つの中学校から計6名が参加しました。

日本画の歴史、日本画が世界の著名な画家に与えた影響など、とても分かりやすく講義してくださり、2時間があっという間でした。

第2回は、夏休み中の8月19日(土)に実施します。

また、現在、花の写真館で「浅香コレクション 齋正機展」が開催中です。お気軽に足をお運びください。

いよいよ始まる「中学生ドリームアップ事業」職場体験活動

本日の5校時は、職場体験活動に向けた電話訪問を行いました。

原稿を手元に用意して、練習もばっちり。緊張はありましたが、しっかり用件を伝えられました。

ご対応いただいた事業所の皆様、本当にありがとうございました。

来週はいよいよ事前訪問です。こちらも楽しみです。引き続き、どうぞよろしくお願いします。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

< 6月13日(火) > 地場産活用週間

米粉コッペパン 牛乳 県産リンゴジャム 県産卵のキッシュ風オムレツ アスパラサラダ 県産トマトのミネストローネ

これだけ「県産」が付けば、残せるはずがない!!大変おいしゅうございました。

< 6月14日(水) >

カルシウムご飯 牛乳 県産かじきカツ パック醤油 ナムル なめこと青さの味噌汁

カツの柔らかさと衣のサクサク感がたまりません。味噌汁も最高でした。大変おいしゅうございました。

 

そして今日は、東部学校給食センターの職員の方が3名来校し、子供たちの様子を見学されました。

そして、昼には栄養士の方から「朝食をとることの大切さ」について放送していただきました。

ちょうど、「朝食について見直そう週間」に取り組んでいます。タイムリーな内容でした。職員の皆様、ありがとうございました。

授業の様子(2学年)

午後の2年生の授業の様子を見てきました。

1 組は英語。

先生の「オールイングリッシュ」の授業に、やや戸惑いを感じつつも、逆に集中して聞き取ろうとする姿が印象的でした。そして指示をすると同時にペアでのトーキングがスタート。英語での表現を楽しんでいました。

2組は美術。

「抽象的なものを立体で表す」ための、導入の授業です。心の中、頭の中は目には見えません。それを形にするのですから大変な作業ですね。どんな作品ができるのか楽しみです。

3組は社会。

江戸時代の身分制度について学習をしていました。もし今の時代に身分制度ができてしまったら・・・。改めて、政治の大切さや人権というものを考えさせられます。

4組は国語。

文法の学習でした。1つの文を単語に分け、1つ1つの単語を品詞に分類する、という学習をしていました。

四中では「対話力の育成」をテーマに、授業研究に取り組んでいます。実はこの「文法」の授業は、自分の意見や考えを正しく相手に伝えるためにしっかり身に付けていなければならない基本的な事項を身に付ける授業なのです。そこが結び付くと文法の授業がより楽しくなります。

5組は理科。

テストに向けて、ワークを中心とした学習に取り組んでいました。集中力が素晴らしい!

感謝の気持ちでいただきます【今週の給食】

< 6月5日(月) > ~入梅献立~

ご飯 牛乳 いわしの梅煮 切り干し大根とひじきのサラダ 豚汁

梅雨はジトっとして不快指数が高くなります。この日の給食はさっぱりとした献立。「入梅献立」最高でした。

 

※ 6/6(水)・7(木)は、中体連大会のため給食はありませんでした。保護者の皆様、お弁当のご用意、ありがとうございました。

 

< 6月8日(木) >

米粉コッペパン 牛乳 白身魚フライ タルタルソース ツナとわかめのサラダ キャベツのコンソメスープ

フライにタルタルソースをかけて、コッペパンにサンドしていただきました。パンがふわっとして。

 

< 6月9日(金) > ☆大好き ふくしまの日☆ ♪ 納豆大好き献立 ♪

ご飯 納豆 牛乳  キャベツときゅうりの和風サラダ 肉じゃが さくらんぼ

「ザ・和風」献立と感じました。納豆に肉じゃがは最強コンビです。我が家も冷蔵庫には必ず納豆があります。

今週も大変おいしゅうございました。

支部中体連総合大会 振り返って(結果)

昨日は、ネット状況が思わしくなく、リアルタイム更新がなかなかできませんでした。大変失礼しました。

朝の様子や結果報告の様子を紹介します。結果等については、別にお知らせいたします。

出発は元気よく、そして結果報告も部長を中心にしっかりまとまって行っていました。

サッカー部は優勝を決め、表彰式の後の様子。

この他の結果は以下のとおりです。(県北大会出場のみ)

男子卓球

団体第2位 個人ダブルス優勝、個人ダブルスベスト8、個人ダブルスベスト16

女子卓球

団体ベスト8 個人シングルスベスト16

 

サッカー

ブロック優勝

なお、詳細は別にお知らせします。改めて、保護者の皆様の応援、ありがとうございました。

Qubena 本格スタート

今日から朝の学習時間は、読書からQubenaになりました。定期テスト対策です。1年と3年の様子です。

3年生は昨年も取り組んできたのでスムーズでした。

1年生も思いのほか順調でした。ざわつくことなく、わからない人も静かに教えてもらって取り組んでいました。

四中魂ここにあり!~支部・県北総合中体連・県陸上大会選手壮行会~

運動部3年生にとって最後の集大成、中体連総合大会が間もなく開催されます。その選手壮行会を2日金曜日に実施しました。

部長による、自信に満ちた選手紹介と勝利への決意表明、力強い選手宣誓、美術部作成の応援旗。そのどれもすばらしいものでした。

応援委員会による応援は全体の動きも統一され美しく、また、校歌・応援歌の歌声は、全校生での歌声にも負けないものでした。

あとは、自分の力を信じて戦うのみ。力を合わせて頑張ろう!

6月に入りました

いつも、8組、7組の廊下の掲示板は季節の作品が飾られています。

6月は水無月。梅雨の時期でもあります。天気の変化が激しいので健康に気を付けたいですね。

 

今週の給食を紹介します。

< 5月29日(月) >

ご飯 牛乳 春雨サラダ 麻婆豆腐 くだもの(かんきつ)

 

< 5月30(火) > 出張のため、写真はなくてメニューのみ。

切り目入りコッペパン 牛乳 フランクフルト フレンチサラダ ビーンズクリームシチュー

 

< 5月31日(水) >

カルシュウムご飯 牛乳 かつおのケチャップソース 浅漬け わかめの味噌汁 型抜きチーズ

 

< 6月1日(木) > ~むし歯予防献立~

カルシウムご飯 牛乳 鶏肉のごま照り焼き れんこんきんぴら 小松菜の味噌汁

 

大変おいしゅうございました。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

黒コッペパン 牛乳 チキンチーズ焼き ブロッコリーと豆のサラダ チンゲン菜スープ

秋から冬、春にかけてが旬である「チンゲン菜」。調べたら、1970年代の日中国交回復の頃に日本国内に広まったのだそうです。学校給食に使われるほどポピュラーな食材となったチンゲン菜。平和がもたらした食材でもあります。

食を通じて世界の平和についても考えたいですね。今日も大変おいしゅうございました。

新わらじおどり

午後は、福島商工会議所の方々をお招きして「新わらじおどり講習会」を実施しました。参加者は1年生。午前の授業中の真剣な顔は一変し、リラックスした、終始楽しい雰囲気に包まれたものとなりました。

今年の夏は、暑い夏になりそうです!

授業の様子(1学年)

午前中は、1年生の授業の様子を見てきました。

1組は地理。世界の気候について。雨温図の見方を勉強しました。

2組は美術でした。3種類の立体を並べてスケッチしました。

3組は国語。

「ちょっと立ち止まって」の文章を読み解きました。

4組は英語。自己紹介をしていました。

何を話そうかな?

5組は数学。

正の数(+)と負の数(-)をかけるとどうなるのかな?

皆、真剣にノートをとっていました。

PTA活動も再開しました

5月18日(木)は、第1回常任委員会、本部役員会、PTA広報委員会を実施しました。

お忙しい中お集まりいただき、本当にありがとうございました。

活発な意見が出されました。コロナ禍でありとあらゆる活動が制限されてきましたが、今年はそれも解除の方向で進みます。

部によっては「役員経験者がほとんどいない」というところもあるようですが、子供たちの活動を支えるため、そして会員の皆さんの親睦を図るために、知恵を出し合い工夫し合いながら活動を進めていただけたらと思います。

1年間どうぞよろしくお願いします。

感謝の気持ちでいただきます【今週の給食】

< 5月15日(月) >

ご飯 牛乳 鶏肉のカレー焼き ひじきの磯煮 玉ねぎの味噌汁

カレーの香りと、玉ねぎの甘さがたまりませんでした。大変おいしゅうございました。

 

< 5月16日(火) >

切り目入りパン 牛乳 ハンバーグトマトソース アスパラサラダ 大豆入り卵スープ

単なるケチャップ味ではありませんよ。「トマトソース」なのです!マ〇ドナ〇ドにも負けてません!大変おいしゅうございました。

 

5月17日は、2年生の学級に入ったため、写真を撮り損ねてしまいました。すみません・・・。メニューは…

ご飯 牛乳 いかフライ パックソース わかめともやしの生姜酢和え

でした。

< 5月18日(木) > 《大好き ふくしまの日》

ご飯 牛乳 豆腐のそぼろあん包み ごまネーズサラダ 凍み大根とたけのこの煮物

たけのこの食感、味のしみた凍み大根。そして豆腐のあん包み。どれも最高でした。大変おいしゅうございました。

 

< 5月19日(金) >

中華めん 牛乳 もち米肉団子 チョレギサラダ タンメンかけ汁

辛さ抑えて、中学生向きの味。米粒についた肉団子もおもしろい食感でした。大変おいしゅうございました。

爽やかな朝です

そのような中、昨日まで大会に参加し、県大会出場を決めた子供たちが職員室に報告に来てくれました。

「県北大会の悔しさや課題をしっかり克服し、県大会でもがんばってきます」と力強い挨拶でした。

お疲れ様。そして、おめでとう!!

県北中体連陸上競技大会

爽やかな五月晴れの下、福島第四中学校陸上部の精鋭たちは戦ってきました。

競技の様子は写せませんでしたので、2日間の見送りの時の元気な表情を載せます。

 

個人競技では、男子が5名が県大会出場を決め、1名が入賞を果たしました。

女子は、個人競技で、やはり5名が県大会出場を決め、4×100MRでは見事3位に入り、最後の種目を盛り上げました。

残念ながら入賞を果たせなかった子供たちも、今できる精いっぱいの競技をしました。本当によく頑張りました。

 

7月に白河市で開催される県大会に向けて、さらに頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。

学校訪問

5月12日は、学校訪問でした。生徒たちにとっては、4月末の授業参観に続き、お客様をお迎えしての授業は、なんだかうれしそう。

一方、私たち教員は緊張気味…。しかし!いざ授業が始まると、生徒は次々に課題に取り組んでいきます。さすがは本番に強い四中生。きらりと光る発言が随所に見られました。おかげで次第に先生方も肩の力が抜けていきました。

本校の今年度の研究課題は「対話力の育成」と「学習課題の工夫」。学校訪問は終わりましたが、生徒の学力向上、そして教師の授業力向上に向けて、本当の意味での研究はスタートを切りました。

県北教育事務所様、福島市教育委員会様、市内小中学校の指導委員の皆様、ご指導ありがとうございました。

感謝の気持ちでいただきます【今週の給食】

< 5月10日(水) >

ご飯 牛乳 いわしの生姜煮 ほうれん草のおかか和え 味噌けんちん汁 日向夏ゼリー

体に優しいメニュー。いわしもほろりと崩れて、ご飯が進みました。大変おいしゅうございました。

 

< 5月11日(木) >

ナン 牛乳 フライドポテト ドライカレー キャベツスープ

「牛乳」を「ミルク」に変えれば、オール「カタカナ」メニュー!

 

< 5月12日(金) >

ゆかりご飯 牛乳 ウインナー入り卵焼き キャベツとツナのサラダ たけのこの味噌汁

この日は学校訪問。疲れた体にやさしいたけのこの味噌汁。午後をしっかり乗り切れました。大変おいしゅうございました。

生徒総会

本日5校時に生徒総会を実施しました。

生徒会本部(生徒会長)と生徒会専門委員会委員長から今年度の活動計画が発表されました。

より良い学校生活が送れるよう、一人一人が責任をもって活動してほしいと思います。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

< 4月27日(木) >

カルシウムご飯 牛乳 フライドチキン わかめのピリ辛和え コーンと卵のスープ いちごゼリー 

フライドチキンの味がしっかりしていて、ご飯のおかずになりました。卵スープもふわふわでした!

 

< 4月28日(金) >

ソフト麺 牛乳 きんぴら肉団子 きゅうりとキャベツの塩昆布和え 五目豆うどんかけ汁

肉団子の食感がたまりません。塩昆布の塩加減もばっちりです。

 

大変おいしゅうございました。

感謝の気持ちでいただきます【今日の給食】

< 4月25日(火) >

コッペパン 牛乳 ブルーベリージャム ポテトカップグラタン(かぼちゃ) フレンチサラダ ポークビーンズ

ポークビーンズが具だくさんで、味もしっかりしていて。大変おいしゅうございました。

 

< 4月26日(水) >

ご飯 納豆 牛乳 ひじきサラダ 肉じゃが かんきつ(ニューサマーオレンジ)

どうやってこのような味のしみたじゃがいも(肉じゃが)にできるのでしょうか。不思議です。大変おいしゅうございました。

修学旅行 2日目③

ディズニーシーの様子です。

 

この写真の後、18:00、全員が無事にディズニーランドを出発しました。

ホテルに戻り、夕食を食べて、2日目の日程が終了となります。

本日もお世話になりました。

校外学習【第1学年】②

「那須とりっくあーとぴあ」の様子。

 

お昼は、りんどう湖ファミリー牧場でした。バーベキューメニューです。

そして先ほど、保健福祉センターでバスを下車し、解散しました。まもなく自宅に着くと思います。

良い思い出ができました。保護者の皆様、お世話になりました。

修学旅行 1日目⑦

有明ガーデンコンファレンスセンターで早めの夕食をとりました。(17:00~)

この後は、劇団四季の「ライオンキング」。このブログがアップされている頃は、どのシーンを見ているのでしょうか?劇団四季の圧倒的な演技に心奪われていることでしょう。