Blog 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2学期も残り2週間に! 投稿日時 : 2017/12/08 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 12月も2週目最終日となりました。寒い朝でしたが,子どもたちは元気に登校してきました。土日と連休になるので,金曜日の子どもたちの表情は軽やかでした。正直ですね。通学路脇の田んぼではセキレイたちが『落穂ひろい(ついばみ)』をしていました。冬を乗り切ろうと必死なのですね。水保小のえさ台に招待したいくらいです。交通指導が終わってから鍛冶屋川の堤防を帰ってきました。川の水は冷たそうでしたが,澄んでいて小魚が泳ぐ姿も見えました。田んぼ脇に切り株がありました。一瞬仏像にも見えました。見方によっては,経験のあるものに見えてしまう。これも脳のなせる業でしょうね。さて,今日はWBCの2日目。2年生4年生が検査を受けます。また,今日は鼓笛のパート練習とみずほタイムがあります。 左から WBC検診車(昨日の画像) 心惹かれる朝焼け 通学路と吾妻山 左から 落穂ひろいのセキレイたち 仏像(坐像)に見えました 暴れ川に知恵を絞って対抗! 投稿日時 : 2017/12/07 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 先日,4年生は校外学習として「地蔵原堰堤,かすみ提」の見学学習をしてきました。まず,レンジャーの方から古くからの治水対策について説明を受けました。暴れ川である「荒川」から農地,命を守るためどんな取り組みがなされてきたか,また,現在もなされていることについてしっかり学びました。次に,現地まで行き,「地蔵原堰堤,かすみ提」がどういうものかを直接見てきました。川の勢いをうまく逃がす技術とそれを作り上げた当時の人々の思いと根気に感心したようでした。見学して気づき考えたことを学習のまとめに活かしていきます。 大作です:福祉作品展に出品 投稿日時 : 2017/12/07 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今年もつばめ学級の子どもたちが福祉作品展に参加します。今日は力作を搬入しました。見てのとおりの大作です。子どもたち一人ひとりの笑顔が咲いているような感じです。今度の土日(9,10日),アオウゼ(AOZ)で作品展が開催されます。いろいろな作品がありますので,機会があればぜひご覧ください。 WBC:一般的には野球,福島では・・・ 投稿日時 : 2017/12/07 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は大雪。寒い朝となりました。しかし,子どもたちは今日も元気に登校しました。ただ,今日も腹痛やかぜ等で休む子が多くいました。市内の幼稚園,学校では,インフルエンザはまだはやっていませんが,水ぼうそう,マイコプラズマ感染症,おたふくかぜなどの罹患者が多くいます。また,県内のインフルエンザは流行期に入っていますので,要注意です。急な発熱や嘔吐を伴う腹痛があった場合は,早めの受診をお願いします。さて,今日からWBCを行います。地域の方と話をしていたとき,「WBCって,寒いのに野球でもやんのかい?」と言われました。先日,稲葉監督が来福され,子どもたちの野球教室を開催されたことが記憶に新しいので,そう思われたようです。運動好きな一般の方は,WBCと言えば,ワールドベースボールクラシックですが,福島県ではホールボディーカウンターがWBCとなりますね。今日と明日,検診車が来て2,4,6年生対象に検査をします。なお,検診車が正門入り口付近に駐車するので,来賓駐車場は使えません。ご注意ください。 左から 朝の様子3ショット 学校保健委員会Ⅱ 投稿日時 : 2017/12/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:連絡事項 第2回目の学校保健委員会を開きました。学校医の先生方,保護者の皆さんとともに今回は「早寝・早起き・朝ごはん・メディアチェックの取り組み」について話し合いをしました。学校からの報告・提案に関して,保護者の皆さんから,家庭での様子などについて話をいただきました。次に,学校医の先生から「感染症対策」,学校薬剤師の先生から「正しい薬の服用について」,地区担当保健師の先生から「生活習慣病の現状について」,それぞれ講話をいただきました。最後に,学校歯科医の先生からご指導をいただきました。学校・家庭でお互いにカバーしあうことにより,子どもたちの健全な育ちを支援していきます。今日話し合われた内容は,後日,学校だより等でお伝えいたします。 こちらは7時15分で天気は・・・です 投稿日時 : 2017/12/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 3校時は6年生でEAAの授業が行われました。始めにテキストを使って,今何時ですか?を英語で言い英語で答える活動をしました。次に,同じ内容をすごろくを使ったゲーム形式で活動しました。子どもたちは,けっこう楽しんで活動していました。続いて,水保TVの各国の現地リポーターになり,現地からの報告を英語で話す活動をしました。インタビュー役,現地リポーター役になって,Wether,please? It's sunny.What time? Its seven fifteen.などと楽しくリポートしていました。 グラブには『愛』がある 投稿日時 : 2017/12/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 2校時は5年生の外国語活動の授業がありました。EAAの先生がカードを用いて絵を見て読みを英語で話す活動をしていました。野球のグラブを英語で表すとGLOVEとなり愛:LOVEが入っているよ。地球はGLOBEで似ているけど,読みが違うよ。など,新しいことが分かり子どもたちは興味津々で活動していました。このあとは,教科書を使って先生の話す名前の読みをいろいろな絵の中から選ぶ活動をしていました。表記が似たような単語がけっこうあったり,似た単語でも発音が異なったり,と英語の面白さを味わいながら授業を進めていました。 吾妻山がくっきりと 投稿日時 : 2017/12/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今朝は,車の上や家の屋根,田畑にうっすらと雪が積もっていました。道路は大丈夫でしたが,これからの冬道気をつけなければなりません。今日も子どもたちは元気に登校してきました。「氷があったよ」とシャーベット上の雪のかたまりを見せてくれる子どももいました。「冷たいけどやったね!」と笑顔で返事しました。季節を直にふれる・感じることはこれからも大切にしたいと思います。今日の吾妻山は朝日に照らされ一段と雄雄しさを感じました。鍛冶屋川では,シラサギが川面で餌探しをしていました。学校にも戻ってくると校庭では朝ランに励んでいる子がたくさんいました。ただ,かぜや腹痛で体調を崩し,休む子が出てきたので注意したいと思います。今日はEAAの先生が来校し,5・6年生の外国語活動の授業に参加します。また,午後からは2回目の学校保健委員会を行います。 左から 今日の吾妻連峰 餌はないかあ あ!いたゾウ! 左から 道端の雪 道路沿いの柿も小鳥の餌に 左から もう少しだよがんばろう よしラストスパート 吾妻小富士もすっぽりと 雪の季節は間近! 投稿日時 : 2017/12/05 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 交通指導に行くときになって,しぐれてきました。冷たい雨も降ってきましたが,子どもたちは負けずに元気に登校してきました。昨日から今日にかけてスーパームーン。早朝,西の空にくっきりと月が見えました。フルーツライン沿いに防雪棚が登場しました。まだ,設置工事は途中ですが,この工事が終わると降雪のシーズンとなります。今日は,ハートサポートの先生が来校します。また,4年生が荒川の堰堤に出かけます。 左から 早朝のスーパームーン 防雪棚が着々と しぐれの中に虹一筋 左から 寒くても走るゾウ 面白い記事だ,読むゾウ 感染症にご注意 投稿日時 : 2017/12/04 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 先日,病院に行く用事があったので行ってみたところ,マスクをして咳き込んでいる方がけっこういらっしゃいました。別の場所で,待っている方もいました。子どものインフルエンザはこれからだと思いますが,大人の方では感染している方がいらっしゃるようです。市内の学校では,おたふくかぜ,マイコプラズマ感染症,水ぼうそうなどの感染症の広がりが見受けられます。お子さんの状態を見て,具合が悪いなと思ったら,早めの受診をお勧めします。学校では,うがい&手洗い,換気,そして給食による栄養補給,元気のよいときは適度な運動などを継続させます。さて,今日から個別懇談会を行っています。子どもの伸びやかな成長のため担任と保護者が情報を共有していきたいと思いますのでよろしくお願いします。 左から 運動委員会の活動の様子 一斉下校時の全体指導の様子 « 100101102103104105106107108 »
2学期も残り2週間に! 投稿日時 : 2017/12/08 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 12月も2週目最終日となりました。寒い朝でしたが,子どもたちは元気に登校してきました。土日と連休になるので,金曜日の子どもたちの表情は軽やかでした。正直ですね。通学路脇の田んぼではセキレイたちが『落穂ひろい(ついばみ)』をしていました。冬を乗り切ろうと必死なのですね。水保小のえさ台に招待したいくらいです。交通指導が終わってから鍛冶屋川の堤防を帰ってきました。川の水は冷たそうでしたが,澄んでいて小魚が泳ぐ姿も見えました。田んぼ脇に切り株がありました。一瞬仏像にも見えました。見方によっては,経験のあるものに見えてしまう。これも脳のなせる業でしょうね。さて,今日はWBCの2日目。2年生4年生が検査を受けます。また,今日は鼓笛のパート練習とみずほタイムがあります。 左から WBC検診車(昨日の画像) 心惹かれる朝焼け 通学路と吾妻山 左から 落穂ひろいのセキレイたち 仏像(坐像)に見えました
暴れ川に知恵を絞って対抗! 投稿日時 : 2017/12/07 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 先日,4年生は校外学習として「地蔵原堰堤,かすみ提」の見学学習をしてきました。まず,レンジャーの方から古くからの治水対策について説明を受けました。暴れ川である「荒川」から農地,命を守るためどんな取り組みがなされてきたか,また,現在もなされていることについてしっかり学びました。次に,現地まで行き,「地蔵原堰堤,かすみ提」がどういうものかを直接見てきました。川の勢いをうまく逃がす技術とそれを作り上げた当時の人々の思いと根気に感心したようでした。見学して気づき考えたことを学習のまとめに活かしていきます。
大作です:福祉作品展に出品 投稿日時 : 2017/12/07 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今年もつばめ学級の子どもたちが福祉作品展に参加します。今日は力作を搬入しました。見てのとおりの大作です。子どもたち一人ひとりの笑顔が咲いているような感じです。今度の土日(9,10日),アオウゼ(AOZ)で作品展が開催されます。いろいろな作品がありますので,機会があればぜひご覧ください。
WBC:一般的には野球,福島では・・・ 投稿日時 : 2017/12/07 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は大雪。寒い朝となりました。しかし,子どもたちは今日も元気に登校しました。ただ,今日も腹痛やかぜ等で休む子が多くいました。市内の幼稚園,学校では,インフルエンザはまだはやっていませんが,水ぼうそう,マイコプラズマ感染症,おたふくかぜなどの罹患者が多くいます。また,県内のインフルエンザは流行期に入っていますので,要注意です。急な発熱や嘔吐を伴う腹痛があった場合は,早めの受診をお願いします。さて,今日からWBCを行います。地域の方と話をしていたとき,「WBCって,寒いのに野球でもやんのかい?」と言われました。先日,稲葉監督が来福され,子どもたちの野球教室を開催されたことが記憶に新しいので,そう思われたようです。運動好きな一般の方は,WBCと言えば,ワールドベースボールクラシックですが,福島県ではホールボディーカウンターがWBCとなりますね。今日と明日,検診車が来て2,4,6年生対象に検査をします。なお,検診車が正門入り口付近に駐車するので,来賓駐車場は使えません。ご注意ください。 左から 朝の様子3ショット
学校保健委員会Ⅱ 投稿日時 : 2017/12/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:連絡事項 第2回目の学校保健委員会を開きました。学校医の先生方,保護者の皆さんとともに今回は「早寝・早起き・朝ごはん・メディアチェックの取り組み」について話し合いをしました。学校からの報告・提案に関して,保護者の皆さんから,家庭での様子などについて話をいただきました。次に,学校医の先生から「感染症対策」,学校薬剤師の先生から「正しい薬の服用について」,地区担当保健師の先生から「生活習慣病の現状について」,それぞれ講話をいただきました。最後に,学校歯科医の先生からご指導をいただきました。学校・家庭でお互いにカバーしあうことにより,子どもたちの健全な育ちを支援していきます。今日話し合われた内容は,後日,学校だより等でお伝えいたします。
こちらは7時15分で天気は・・・です 投稿日時 : 2017/12/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 3校時は6年生でEAAの授業が行われました。始めにテキストを使って,今何時ですか?を英語で言い英語で答える活動をしました。次に,同じ内容をすごろくを使ったゲーム形式で活動しました。子どもたちは,けっこう楽しんで活動していました。続いて,水保TVの各国の現地リポーターになり,現地からの報告を英語で話す活動をしました。インタビュー役,現地リポーター役になって,Wether,please? It's sunny.What time? Its seven fifteen.などと楽しくリポートしていました。
グラブには『愛』がある 投稿日時 : 2017/12/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 2校時は5年生の外国語活動の授業がありました。EAAの先生がカードを用いて絵を見て読みを英語で話す活動をしていました。野球のグラブを英語で表すとGLOVEとなり愛:LOVEが入っているよ。地球はGLOBEで似ているけど,読みが違うよ。など,新しいことが分かり子どもたちは興味津々で活動していました。このあとは,教科書を使って先生の話す名前の読みをいろいろな絵の中から選ぶ活動をしていました。表記が似たような単語がけっこうあったり,似た単語でも発音が異なったり,と英語の面白さを味わいながら授業を進めていました。
吾妻山がくっきりと 投稿日時 : 2017/12/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今朝は,車の上や家の屋根,田畑にうっすらと雪が積もっていました。道路は大丈夫でしたが,これからの冬道気をつけなければなりません。今日も子どもたちは元気に登校してきました。「氷があったよ」とシャーベット上の雪のかたまりを見せてくれる子どももいました。「冷たいけどやったね!」と笑顔で返事しました。季節を直にふれる・感じることはこれからも大切にしたいと思います。今日の吾妻山は朝日に照らされ一段と雄雄しさを感じました。鍛冶屋川では,シラサギが川面で餌探しをしていました。学校にも戻ってくると校庭では朝ランに励んでいる子がたくさんいました。ただ,かぜや腹痛で体調を崩し,休む子が出てきたので注意したいと思います。今日はEAAの先生が来校し,5・6年生の外国語活動の授業に参加します。また,午後からは2回目の学校保健委員会を行います。 左から 今日の吾妻連峰 餌はないかあ あ!いたゾウ! 左から 道端の雪 道路沿いの柿も小鳥の餌に 左から もう少しだよがんばろう よしラストスパート 吾妻小富士もすっぽりと
雪の季節は間近! 投稿日時 : 2017/12/05 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 交通指導に行くときになって,しぐれてきました。冷たい雨も降ってきましたが,子どもたちは負けずに元気に登校してきました。昨日から今日にかけてスーパームーン。早朝,西の空にくっきりと月が見えました。フルーツライン沿いに防雪棚が登場しました。まだ,設置工事は途中ですが,この工事が終わると降雪のシーズンとなります。今日は,ハートサポートの先生が来校します。また,4年生が荒川の堰堤に出かけます。 左から 早朝のスーパームーン 防雪棚が着々と しぐれの中に虹一筋 左から 寒くても走るゾウ 面白い記事だ,読むゾウ
感染症にご注意 投稿日時 : 2017/12/04 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 先日,病院に行く用事があったので行ってみたところ,マスクをして咳き込んでいる方がけっこういらっしゃいました。別の場所で,待っている方もいました。子どものインフルエンザはこれからだと思いますが,大人の方では感染している方がいらっしゃるようです。市内の学校では,おたふくかぜ,マイコプラズマ感染症,水ぼうそうなどの感染症の広がりが見受けられます。お子さんの状態を見て,具合が悪いなと思ったら,早めの受診をお勧めします。学校では,うがい&手洗い,換気,そして給食による栄養補給,元気のよいときは適度な運動などを継続させます。さて,今日から個別懇談会を行っています。子どもの伸びやかな成長のため担任と保護者が情報を共有していきたいと思いますのでよろしくお願いします。 左から 運動委員会の活動の様子 一斉下校時の全体指導の様子