Blog
鳥川杯
今日11月23日(土)の午前中、鳥川地区青少年健全推進委員会主催の、第34回鳥川地区秋季少年少女球技大会(鳥川杯)が、本校の体育館で開催されました。
球技種目は、ティーボール。
今年は、吉井田小学区である成川東地区にも声をかけて事前に参加者を募り、当日集まった子どもたち、総勢30名でチームを編成して実施しました。
異年齢で編成したチームで対抗戦をしたり、お父さんやお母さんを混ぜた混合チームで対戦したり・・・。
地区や学年、学校の枠を超えた交流があり、親睦が図られました。
屋外は、小雨が降って肌寒いあいにくの天候でしたが、体育館では、その寒さを吹き飛ばす勢いの子ども達の熱いプレーとお父さん・お母さん達の笑顔がたくさん見られました。
お忙しいところ、運営にご協力いただいた、PTA本部役員、健全育成委員会の皆様、ありがとうございました。
わかば・かがやき学級 小鳥の森出前授業
今日11月22日(金)の2・3校時、わかば・かがやき学級の子どもたちを対象に、小鳥の森出前講座を開催しました。
小鳥の森のレンジャーさんに来校していただき、自然の楽しさや不思議を教えてもらいます。
今回は、落ち葉のプールや木の実探しを体験したり、腐葉土について教えてもらったり、木の実を飾ったランプシェードを工作したり・・・。
落ち葉や木の実を見て、触れて、においをかいで、音を聞いて。
体いっぱいに秋を感じて楽しみました。
3年生総合 リンゴのジャムづくり
20日に収穫したリンゴ。
そのリンゴを使って、今日11月22日(金)の午前中、3年生がジャムを作りました。
ジャムづくりの講師として、JAふくしま未来鳥川女性部より、5名の方々に来校いただき、お世話になりました。ありがとうございました。
リンゴを包丁で細かく切ったり、お砂糖とレモン汁を入れて煮詰めたり・・・水気がなくなるまでじっくりコトコト。やがて、美味しいリンゴジャムが出来上がり、廊下にまで、あまーい香りがしてきました。
出来上がったら、さっそく試食タイム!
クラッカーにのせて パクッ。
「美味しい~!」
幸せそうなニコニコ笑顔がたくさん見られました。
のこったジャムは、自宅から持ってきたタッパー等の容器に入れて、お持ち帰りです。
おうちの人とも、大切に味わって食べましょう。
地元、鳥川のよさを知る良い体験となりましたね。
3年生総合 りんごの袋詰め作業
今日11月21日(木)の6校時、3年生の子どもたちが体育館で、昨日収穫したリンゴの袋詰めをしていました。
昨日収穫したリンゴは、全部でなんと31ケースもあります!
そのうち、20ケース余りを広い体育館に運び込んで作業しました。
袋詰めされたリンゴは、明日以降、全校生に配付される予定です。
一袋に2つずつ。
できるだけ、色づきがよく、傷等のないものを選びます。
リンゴが配られた時の、全校生が喜ぶ顔を思い浮かべながら、みんなで力を合わせて作業に取り組んでいました。
3年生が心を込めて育て、収穫し、袋詰めしたリンゴです。
おいしいこと、間違いなし!
5年生社会科 オンライン日産工場見学
社会科で自動車工場について学習した5年生。
その一環として、今日11月21日(木)の5校時に、“オンライン日産工場見学”を実施しました。
オンラインでつないだ先は、日産のいわき工場です。
いわき工場では、フェアレディZやスカイライン等に搭載されているエンジンを生産しているとのこと。
画面に映し出される動画や写真を見つつ、工場見学の担当者さんの解説を聞きながら、エンジンをつくる過程や環境への配慮、ユーザーが安心して安全に製品を使用できるようにするための工夫、工場で働く人の思い等々、たくさん知ることができました。
また、工場見学の途中にはクイズが出題され、ハンドサインで答える場面があったり、質問コーナーでは画面越しにやり取りしたり、普通では見られない工程を見せていただいたり。
オンライン見学ならではの学習場面がありました。
社会科で学習したことをより深めることができましたね。
最後には、パンフレットやクリアケース、ミニカーのプレゼントもあり、大喜びの5年生。
充実した学びの時間となりました。
【鳥川小教職員勤務時間】
8:10~16:40
~留守番電話の運用について~
以下の通り留守番電話の設定をいたします。
(1)週休日・休日⇒終日
(2)学校閉庁日⇒終日
(3)17:00から
平日の朝は、7:30頃に留守番電話を解除いたします
こちらからアクセスしてください。