飯野中学校日誌

カテゴリ:今日の出来事

親子奉仕作業、お世話になりました!!

 本日、早朝6時よりPTAによる第2回親子奉仕作業が行われました。今回は主にグランドの除草を中心に行っていただきました。グランドが乾いて土が固まっていたので、なかなか大変な作業でしたが、お陰様できれいになりました。ありがとうございました。

  
  

特設合唱部・英語弁論発表会

 本日、特設合唱部と英語弁論の発表会を行いました。
 特設合唱部は、8月22日の地区小・中学校音楽祭(第1部合唱)の出場を区切りとして活動は終えていますが、全校生徒に披露する機会がなかったので、今回その機会を設定したのです。また、8月31日に開催されます地区英語弁論大会に向けての発表会も行いました。本番を間近に控えて、いい練習の機会となったようです。

  

  

ソフトボール、バレーボールともに準優勝‼️

    飯野地区の小・中学校4校で熱戦が繰り広げられた球技大会ですが、飯野中学校はソフトボール、バレーボールともに見事準優勝でした。
    試合の中は、ナイスプレーも光りましたが、選手同士の協力や声援、フォローなど、とても素晴らしいものがありました。途中のユーモアあふれるプレーや声援は、この後の反省会で多いに盛りあがる材料になることでしょう。
とても素晴らしい大会でした。お疲れ様でした。





2学期始業式!!

 本日から2学期がスタートしました。始業式では、学校長の式辞、各学年代表生徒の発表などが行われました。続いて、夏休み中の大会・コンクールの表彰を行い、英語弁論大会に出場する生徒のリハーサルを兼ねた発表も行いました。
 2学期には、様々な行事も予定されています。各自、明確な目標をもち、学習や諸活動に計画的に取り組んでいってほしいと思います。