カテゴリ:今日の出来事 今日の出来事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 面白い雲だなあ! 投稿日時 : 2017/10/18 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 久しぶりで貴重な青空です。子どもたちは今日も安全に登校することができました。交通指導のあと,学区の南東側を回ってきました。寒気とと気圧配置の影響からか,面白い雲が浮かんでいたので,写真に撮るとともに学校に連絡しました。理科の学習に関連して子どもたちに見せたそうです。一部,彩雲となっていました。そのあとは,通学路を中心に歩いてきました。画像でどうぞご覧ください。校庭はしみてきたので,運動可能なスペースをコーンで仕切りました。クヌギのどんぐりが風にあおられてけっこう落ちてました。ハチの捕獲数がけっこう多いところにトリプルトラップを仕掛けましたが,そろそろだと思います。今日は10月の食育の日。後ほどお知らせします。 左から パトカーによる見守り 雲2ショット 色色 3ショット 左から ここまでコーン トリプルトラップ!!! どっしりどんぐり うわ~びっくりした~ 投稿日時 : 2017/10/17 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 「動いた! 出た出た出た! びびった!」アクアラバンから子どもたちの歓声がこだましていました。17日(火)午後,アクアマリンふくしま(ふくしま海洋科学館)の移動水族館が開館しました。下学年と上学年に分かれ,観覧水槽で水の中を観察(タカアシガニ観察)したり,タッチ水槽でウニやヒトデ,ネコザメ,ナマコなどに触れたりしました。また,ハンズオンでは,サメ,マンボウの剥製やアンモナイトの化石などに触れたり,見たりしました。子どもたちは,始めはおっかなびっくりしていましたが,最後はひとみがきらきら輝いていました。一方,6年生は始めに飼育員の方から,なぜこの職についたのか?,今の夢や希望は?など,生まれてから今までの生活を踏まえた話を聞くことができました。水族館の飼育員という将来の職業の選択肢も生まれたようです。移動水族館関係の皆さん,本当にありがとうございました。 まってました3 投稿日時 : 2017/10/17 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 つばめ学級の学習で使用する綿飴作製機が届きました。まってましたとばかりに,さっそく,先生方で使ってみました。以前,学校の◎◎まつりで担当したことのある先生が試しに作りました。何回かやっていくうちにコツを思い出し,上手に作り上げていました。つばめ学級の生活単元学習のほかに,使い道はないかと話題が盛り上がりました。 まってました2 投稿日時 : 2017/10/17 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 移動水族館がやってきました。ただいま準備中です。14時から開催です。楽しみです。掃除の時間子どもたちは気がそぞろです。 いつもが大切! 投稿日時 : 2017/10/17 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日も地元警察による朝のパトロールをしていただき,子どもたちは安全に登校できました。稲刈りは終盤を迎えていますが,黄金色と街路樹のコントラストが実に映えます。この景色を撮るためだけならよいのですが,子どもを無理やり構図に入れさせようとする輩がいるので,今後も警戒は続けます。今日は,交通指導のあとぐるっと地区内を見てきました。アオサギの雲隠れの術(首を引っ込めているとわかりづらい),真っ赤なリンゴ,道端の秋色,吾妻の紅葉と噴煙・・・,この時期の風景が随所にありました。通学路に異常はありませんでした。校庭のカラタチの黄色い実は残り少なくなってきました。スズメバチ用ダブルトラップは結構いっぱい入っていました。朝のボランティア,委員会活動を当たり前のように行っている子どもたちがいました。やるべきことをいつも行うことが大切です。高学年の子どもたちが実践し,それを間近で見ている下級生が引き継いでいく。この流れがしっかりできている「いつも」を感じています。 左から 見守り中 目に映えます 噴煙も元気!? 左から 忍法どこにいる? いました りんごと吾妻山 左から 「秋」色2ショット トラップは「空」でなく「満」です。 左から こうまとめるといいのか! なかなか空気がはいらないなあ! 明日は移動水族館 投稿日時 : 2017/10/16 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 明日は,移動水族館を行います。中通りに住む人にとって,ふだん接していない「海の生物の水族館」という言葉に強く引かれます。明日は,アクアマリンふくしまの移動水族館が水保小を訪れます。下学年と上学年に分かれて,海の生物を観察したり,海辺の生物に実際ふれたりして「海」を体感します。また,6年生はアクアマリンふくしまの職員から,水族館の仕事に就いたわけや願い・思いなどに接するキャリア教育に関する授業も行います。今から楽しみです。 まってました 投稿日時 : 2017/10/16 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 宿泊学習の際に,5年生が体験した陶芸の絵付け。慶山焼きの窯元から,「作品」が届きました。箱にはていねいな言葉も付け加えられています。5年生の喜ぶ姿が目に浮かびます。 あと2週間 投稿日時 : 2017/10/16 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 10月も半ばを迎えました。今日の気温は15以下が予想されるなど,非常に肌寒い一日になりそうです。校庭や通学路脇の木々の紅葉はいっそう進むでしょう。そんな寒い朝,子どもたちは元気に登校しました。地元の駐在所のパトカーが今日も見守り活動を行いました。ありがとうございます。さて,学習発表会まで2週間となりました(授業日では今日を含めて10日)。14日から体育館の配当時間割による練習を始めています。学習したことが一人一人の思い・願いをこめて発表できるよう子どもたちを励ましていきます。 左から 外来種でもきれい・・何ともはや 首を引っ込めてかかし状態 校庭のどんぐりも色づいておかげさまで,ブログの閲覧数が70000件を超すことができました。80000件目指して,伝え続けて行きます。 県PTA大会盛会で終了! 投稿日時 : 2017/10/15 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 第65回福島県PTA研究大会いわき大会が,県内各地から多くの関係者の出席のもと,いわき芸術文化交流館アリオスで行われました。事務局の一員として参加してきました。分科会での熱心な討議,全体会,講演会「講師:矢内 廣氏:ぴあ株式会社代表取締役社長:いわき市生まれ」と大盛会のうちに幕を閉じました。大会主題のサブテーマ「大人の背中、それこそは子どもたちの情報源であり、郷土愛であり、大きな誇りである」が,この大会すべてをとおして感じられました。この大会のために奔走された実行委員会の皆様を始め関係の皆様,本当におつかれさまでした。 左から 会場の立て看板 水俣との交流事業パネル 大ホールにて 吾妻地区文化祭閉幕! 投稿日時 : 2017/10/15 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 2日間に渡って開催されました「吾妻地区文化祭」が先ほど閉幕となりました。期間中,大勢の方々が訪れ盛会だったそうです。子どもたちの作品も額に入って輝いていました。いつも,みずほプロジェクトでお世話になっている講師の方が,中心となって活動されている愛好会の作品もすばらしいものでした。みずほプロジェクトⅡでは,この松ぼっくりを使ったクリスマスツリー作りを子どもたちにやらせたいとのこと。わくわくしますね。 吾妻地区文化祭開幕! 投稿日時 : 2017/10/14 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 吾妻学習センター分館で今日と明日,地区の文化祭が開かれています。絵画,盆栽,縫い物・・・,地域の方々の力作がそろっています。また,直売場では,ケーキやパン,野菜などが売られています。子どもたちの作品もありますので,ぜひ分館に足を運んでごらんください。先ほどちょっと様子を見てきましたが,踊りの発表会で盛り上がっていました。ただ,駐車場がいっぱいだったので後ほどいってみます。 チャレンジ!お菓子の株式会社 投稿日時 : 2017/10/14 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 文科省が組織する「土曜日教育ボランティア応援団」の事業として本日行った「チャレンジ!お菓子の株式会社」5・6年生が8班に分かれて「株式会社」を体験しました。日本証券業協会の方の説明のあと,各班それぞれ,協力しながら新しいお菓子の商品開発を行いました。①新しい商品を考える ②新しい商品のパッケージを作る。③班全員で協力してプレゼンテーションを行う。各班のプレゼンを聞いて,自分の会社以外で応援したい会社に個人ごとに投資する活動をしました。④投資で集まったお金を計算する。このお金をどのように使うか,集まらなかったときにどうするかについて,子どもたちなりに考えることができました。また,子どもたちのプレゼンをとおして,「風評払拭」にがんばりたいという思いも感じることができました。このことは,講師の先生方の心にも響いていました。今回の体験をとおして,株式会社とはどういうものなのか。働くということはどういうことなのかを学ぶことができました。日本証券協協会の皆さん,貴重な体験をありがとうございました。 土曜授業3 投稿日時 : 2017/10/14 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,第3回目の土曜授業日。吾妻地区は,小中連接も考え,3小学校は今日が土曜授業となりました。朝の交通指導のあと,農作業に行く方から「今日は土曜授業?」「早いねえ!」と言われたので事情を説明しました。土曜授業について,理解されていることを感じました。水保小では,各教室で通常の授業を行います。5・6年生だけは「チャレンジ!お菓子の株式会社」として日本証券業協会の方を講師に出前授業を行います。 左から 編隊を組んで飛んでった 落ち葉が多くなってきた通学路 キノコが2本ニュッと 今週の給食から 投稿日時 : 2017/10/13 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 食欲の秋。給食のメニューも季節感があり、しかもおいしいものばかりでした。それでは,今週の給食のメニューを紹介します。いつものように牛乳は省きます。10日(火) ピタパン おかず焼きそば 中華スープ 11日(水) ごはん 鮭のチャンチャン焼き ほうれん草のおひたし わかめスープ12日(木) ごはん 鶏肉のガーリック焼き 海草サラダ 卵スープ13日(金) 塩ラーメン チキンサラダ 大学いも みずほタイムで盛り上がる!! 投稿日時 : 2017/10/13 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日はみずほタイムの日。雨で校庭が使えないので,体育館で運動をエンジョイしました。まずは,1年生が準備運動の模範演技をしました。曲に合わせ,ぴょんぴょんとんだり,くねくねしたり,ちょこまか動いたりしました。全校生でやってみましたが,やり方によってはすごい運動量になることがわかりました。みんなで動きに工夫を加えながら,楽しく「準備運動」をしました。子どもたちといっしょに模範演技をした先生を見て,高学年の子は「先生明日も学校だよ。大丈夫かなあ。」と心配するほど切れのある動きをしていました。次に,下学年,上学年に分かれて3分間,4分半の持久走をしました。下学年は最初からものすごいペースで走り出しましたが,やがてちょうどよいペースになり3分間走りぬきました。上学年の子は,下学年の子の様子を見ていましたので,あまり速過ぎずにスタートを切っていました。特に,5・6年生は,福大の菊田先生に教わった「自分にあったペース」で最後まで走っていました。みずほタイムが終わったあと,子どもたちは疲れたーという表情をしていましたが,ひとみは輝いていました。次のみずほタイムが楽しみです。 楽しいひと時ありがとう! 投稿日時 : 2017/10/13 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,つばめ学級の代表児童から招待状をいただきましたので,つばめ祭りに参加してきました。昨日,1年生に発表した内容を振り返り,2年生・先生方を相手に出店をオープンしました。子どもたちは,内容の説明をしっかり行い,2年生・先生方が楽しく遊べるようにしていました。どのコーナーも楽しく,時間を忘れるほどでした。2年生も大いに楽しんでいました。つばめ学級の子どもたちも,誇らしそうでした。つばめ学級の皆さんありがとう。 2年生を招いてのつばめ祭り 明日は土曜授業! 投稿日時 : 2017/10/13 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今週はあと1日授業日があります。火曜日から始まったので,子どもたちは比較的元気に明日を迎えられそうです。明日の土曜授業は基本的に通常の授業ですが,5・6年生は外部講師をお招きし,金融の出前授業を行います。さて,昨日の安心安全メールでお伝えしましたように,不審者(写真撮影)に対する対応を警察や関係機関の方々にもしていただき,子どもたちは安全に登校しました。しばらくは,学校でも警戒をしていきます。 左から 怪しい所にトリプルトラップ 職員室前の木々も色づき 花とキビタン聖火の赤 りんごがいっぱい 投稿日時 : 2017/10/12 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日,3年生はりんご園に行ってりんごの実にかぶさっている葉を取る体験をしてきました。赤く熟してきたりんご。場所によっては太陽の光が葉によって遮られているところもあり,子どもたちはりんご園の方から葉を取る場所,取り方の説明を受けてから作業に入りました。ていねいに取ったのでほとんどの実に太陽の光が行き届くようになりました。次は収穫体験です。 え~らっしゃい,らっしゃい!! 投稿日時 : 2017/10/12 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,つばめ学級が1年生を招待してお祭りをしました。授業で準備してきたことを発表する最初の時間でもあったので,気合いに満ちていました。おみこしをかつぐ体験から始まり,お店屋さんコーナーでの活動など,1年生と一緒に楽しく活動を進めていました。つばめ学級の教室からは,1年生の大きな歓声がこだましていました。とっても楽しい時間となったようです。明日は7学年の先生方が招待されます。大いに楽しんでこようと思います。 英語で楽しむ 投稿日時 : 2017/10/12 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日はALTの先生が来校し5・6年生と外国語活動の授業をしました。5年生では,自分の好きな色や動物などをイラストに描いてから英語で答える学習をしていました。子どもたちは楽しく活動していました。6年生では,いろいろな国の国旗と国の名前を一致させたり,その国でヒットしている曲から逆に国名を当てるクイズをしていました。子どもたちが興味をもって英語に触れる活動の積み重ねが,大切だなと感じています。新学習指導要領への移行が始まる30年度。外国語活動や外国語の時間もこのことは外してはならないと思いました。 « 111213141516171819 »
面白い雲だなあ! 投稿日時 : 2017/10/18 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 久しぶりで貴重な青空です。子どもたちは今日も安全に登校することができました。交通指導のあと,学区の南東側を回ってきました。寒気とと気圧配置の影響からか,面白い雲が浮かんでいたので,写真に撮るとともに学校に連絡しました。理科の学習に関連して子どもたちに見せたそうです。一部,彩雲となっていました。そのあとは,通学路を中心に歩いてきました。画像でどうぞご覧ください。校庭はしみてきたので,運動可能なスペースをコーンで仕切りました。クヌギのどんぐりが風にあおられてけっこう落ちてました。ハチの捕獲数がけっこう多いところにトリプルトラップを仕掛けましたが,そろそろだと思います。今日は10月の食育の日。後ほどお知らせします。 左から パトカーによる見守り 雲2ショット 色色 3ショット 左から ここまでコーン トリプルトラップ!!! どっしりどんぐり
うわ~びっくりした~ 投稿日時 : 2017/10/17 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 「動いた! 出た出た出た! びびった!」アクアラバンから子どもたちの歓声がこだましていました。17日(火)午後,アクアマリンふくしま(ふくしま海洋科学館)の移動水族館が開館しました。下学年と上学年に分かれ,観覧水槽で水の中を観察(タカアシガニ観察)したり,タッチ水槽でウニやヒトデ,ネコザメ,ナマコなどに触れたりしました。また,ハンズオンでは,サメ,マンボウの剥製やアンモナイトの化石などに触れたり,見たりしました。子どもたちは,始めはおっかなびっくりしていましたが,最後はひとみがきらきら輝いていました。一方,6年生は始めに飼育員の方から,なぜこの職についたのか?,今の夢や希望は?など,生まれてから今までの生活を踏まえた話を聞くことができました。水族館の飼育員という将来の職業の選択肢も生まれたようです。移動水族館関係の皆さん,本当にありがとうございました。
まってました3 投稿日時 : 2017/10/17 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 つばめ学級の学習で使用する綿飴作製機が届きました。まってましたとばかりに,さっそく,先生方で使ってみました。以前,学校の◎◎まつりで担当したことのある先生が試しに作りました。何回かやっていくうちにコツを思い出し,上手に作り上げていました。つばめ学級の生活単元学習のほかに,使い道はないかと話題が盛り上がりました。
まってました2 投稿日時 : 2017/10/17 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 移動水族館がやってきました。ただいま準備中です。14時から開催です。楽しみです。掃除の時間子どもたちは気がそぞろです。
いつもが大切! 投稿日時 : 2017/10/17 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日も地元警察による朝のパトロールをしていただき,子どもたちは安全に登校できました。稲刈りは終盤を迎えていますが,黄金色と街路樹のコントラストが実に映えます。この景色を撮るためだけならよいのですが,子どもを無理やり構図に入れさせようとする輩がいるので,今後も警戒は続けます。今日は,交通指導のあとぐるっと地区内を見てきました。アオサギの雲隠れの術(首を引っ込めているとわかりづらい),真っ赤なリンゴ,道端の秋色,吾妻の紅葉と噴煙・・・,この時期の風景が随所にありました。通学路に異常はありませんでした。校庭のカラタチの黄色い実は残り少なくなってきました。スズメバチ用ダブルトラップは結構いっぱい入っていました。朝のボランティア,委員会活動を当たり前のように行っている子どもたちがいました。やるべきことをいつも行うことが大切です。高学年の子どもたちが実践し,それを間近で見ている下級生が引き継いでいく。この流れがしっかりできている「いつも」を感じています。 左から 見守り中 目に映えます 噴煙も元気!? 左から 忍法どこにいる? いました りんごと吾妻山 左から 「秋」色2ショット トラップは「空」でなく「満」です。 左から こうまとめるといいのか! なかなか空気がはいらないなあ!
明日は移動水族館 投稿日時 : 2017/10/16 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 明日は,移動水族館を行います。中通りに住む人にとって,ふだん接していない「海の生物の水族館」という言葉に強く引かれます。明日は,アクアマリンふくしまの移動水族館が水保小を訪れます。下学年と上学年に分かれて,海の生物を観察したり,海辺の生物に実際ふれたりして「海」を体感します。また,6年生はアクアマリンふくしまの職員から,水族館の仕事に就いたわけや願い・思いなどに接するキャリア教育に関する授業も行います。今から楽しみです。
まってました 投稿日時 : 2017/10/16 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 宿泊学習の際に,5年生が体験した陶芸の絵付け。慶山焼きの窯元から,「作品」が届きました。箱にはていねいな言葉も付け加えられています。5年生の喜ぶ姿が目に浮かびます。
あと2週間 投稿日時 : 2017/10/16 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 10月も半ばを迎えました。今日の気温は15以下が予想されるなど,非常に肌寒い一日になりそうです。校庭や通学路脇の木々の紅葉はいっそう進むでしょう。そんな寒い朝,子どもたちは元気に登校しました。地元の駐在所のパトカーが今日も見守り活動を行いました。ありがとうございます。さて,学習発表会まで2週間となりました(授業日では今日を含めて10日)。14日から体育館の配当時間割による練習を始めています。学習したことが一人一人の思い・願いをこめて発表できるよう子どもたちを励ましていきます。 左から 外来種でもきれい・・何ともはや 首を引っ込めてかかし状態 校庭のどんぐりも色づいておかげさまで,ブログの閲覧数が70000件を超すことができました。80000件目指して,伝え続けて行きます。
県PTA大会盛会で終了! 投稿日時 : 2017/10/15 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 第65回福島県PTA研究大会いわき大会が,県内各地から多くの関係者の出席のもと,いわき芸術文化交流館アリオスで行われました。事務局の一員として参加してきました。分科会での熱心な討議,全体会,講演会「講師:矢内 廣氏:ぴあ株式会社代表取締役社長:いわき市生まれ」と大盛会のうちに幕を閉じました。大会主題のサブテーマ「大人の背中、それこそは子どもたちの情報源であり、郷土愛であり、大きな誇りである」が,この大会すべてをとおして感じられました。この大会のために奔走された実行委員会の皆様を始め関係の皆様,本当におつかれさまでした。 左から 会場の立て看板 水俣との交流事業パネル 大ホールにて
吾妻地区文化祭閉幕! 投稿日時 : 2017/10/15 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 2日間に渡って開催されました「吾妻地区文化祭」が先ほど閉幕となりました。期間中,大勢の方々が訪れ盛会だったそうです。子どもたちの作品も額に入って輝いていました。いつも,みずほプロジェクトでお世話になっている講師の方が,中心となって活動されている愛好会の作品もすばらしいものでした。みずほプロジェクトⅡでは,この松ぼっくりを使ったクリスマスツリー作りを子どもたちにやらせたいとのこと。わくわくしますね。
吾妻地区文化祭開幕! 投稿日時 : 2017/10/14 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 吾妻学習センター分館で今日と明日,地区の文化祭が開かれています。絵画,盆栽,縫い物・・・,地域の方々の力作がそろっています。また,直売場では,ケーキやパン,野菜などが売られています。子どもたちの作品もありますので,ぜひ分館に足を運んでごらんください。先ほどちょっと様子を見てきましたが,踊りの発表会で盛り上がっていました。ただ,駐車場がいっぱいだったので後ほどいってみます。
チャレンジ!お菓子の株式会社 投稿日時 : 2017/10/14 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 文科省が組織する「土曜日教育ボランティア応援団」の事業として本日行った「チャレンジ!お菓子の株式会社」5・6年生が8班に分かれて「株式会社」を体験しました。日本証券業協会の方の説明のあと,各班それぞれ,協力しながら新しいお菓子の商品開発を行いました。①新しい商品を考える ②新しい商品のパッケージを作る。③班全員で協力してプレゼンテーションを行う。各班のプレゼンを聞いて,自分の会社以外で応援したい会社に個人ごとに投資する活動をしました。④投資で集まったお金を計算する。このお金をどのように使うか,集まらなかったときにどうするかについて,子どもたちなりに考えることができました。また,子どもたちのプレゼンをとおして,「風評払拭」にがんばりたいという思いも感じることができました。このことは,講師の先生方の心にも響いていました。今回の体験をとおして,株式会社とはどういうものなのか。働くということはどういうことなのかを学ぶことができました。日本証券協協会の皆さん,貴重な体験をありがとうございました。
土曜授業3 投稿日時 : 2017/10/14 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,第3回目の土曜授業日。吾妻地区は,小中連接も考え,3小学校は今日が土曜授業となりました。朝の交通指導のあと,農作業に行く方から「今日は土曜授業?」「早いねえ!」と言われたので事情を説明しました。土曜授業について,理解されていることを感じました。水保小では,各教室で通常の授業を行います。5・6年生だけは「チャレンジ!お菓子の株式会社」として日本証券業協会の方を講師に出前授業を行います。 左から 編隊を組んで飛んでった 落ち葉が多くなってきた通学路 キノコが2本ニュッと
今週の給食から 投稿日時 : 2017/10/13 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 食欲の秋。給食のメニューも季節感があり、しかもおいしいものばかりでした。それでは,今週の給食のメニューを紹介します。いつものように牛乳は省きます。10日(火) ピタパン おかず焼きそば 中華スープ 11日(水) ごはん 鮭のチャンチャン焼き ほうれん草のおひたし わかめスープ12日(木) ごはん 鶏肉のガーリック焼き 海草サラダ 卵スープ13日(金) 塩ラーメン チキンサラダ 大学いも
みずほタイムで盛り上がる!! 投稿日時 : 2017/10/13 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日はみずほタイムの日。雨で校庭が使えないので,体育館で運動をエンジョイしました。まずは,1年生が準備運動の模範演技をしました。曲に合わせ,ぴょんぴょんとんだり,くねくねしたり,ちょこまか動いたりしました。全校生でやってみましたが,やり方によってはすごい運動量になることがわかりました。みんなで動きに工夫を加えながら,楽しく「準備運動」をしました。子どもたちといっしょに模範演技をした先生を見て,高学年の子は「先生明日も学校だよ。大丈夫かなあ。」と心配するほど切れのある動きをしていました。次に,下学年,上学年に分かれて3分間,4分半の持久走をしました。下学年は最初からものすごいペースで走り出しましたが,やがてちょうどよいペースになり3分間走りぬきました。上学年の子は,下学年の子の様子を見ていましたので,あまり速過ぎずにスタートを切っていました。特に,5・6年生は,福大の菊田先生に教わった「自分にあったペース」で最後まで走っていました。みずほタイムが終わったあと,子どもたちは疲れたーという表情をしていましたが,ひとみは輝いていました。次のみずほタイムが楽しみです。
楽しいひと時ありがとう! 投稿日時 : 2017/10/13 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,つばめ学級の代表児童から招待状をいただきましたので,つばめ祭りに参加してきました。昨日,1年生に発表した内容を振り返り,2年生・先生方を相手に出店をオープンしました。子どもたちは,内容の説明をしっかり行い,2年生・先生方が楽しく遊べるようにしていました。どのコーナーも楽しく,時間を忘れるほどでした。2年生も大いに楽しんでいました。つばめ学級の子どもたちも,誇らしそうでした。つばめ学級の皆さんありがとう。 2年生を招いてのつばめ祭り
明日は土曜授業! 投稿日時 : 2017/10/13 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今週はあと1日授業日があります。火曜日から始まったので,子どもたちは比較的元気に明日を迎えられそうです。明日の土曜授業は基本的に通常の授業ですが,5・6年生は外部講師をお招きし,金融の出前授業を行います。さて,昨日の安心安全メールでお伝えしましたように,不審者(写真撮影)に対する対応を警察や関係機関の方々にもしていただき,子どもたちは安全に登校しました。しばらくは,学校でも警戒をしていきます。 左から 怪しい所にトリプルトラップ 職員室前の木々も色づき 花とキビタン聖火の赤
りんごがいっぱい 投稿日時 : 2017/10/12 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日,3年生はりんご園に行ってりんごの実にかぶさっている葉を取る体験をしてきました。赤く熟してきたりんご。場所によっては太陽の光が葉によって遮られているところもあり,子どもたちはりんご園の方から葉を取る場所,取り方の説明を受けてから作業に入りました。ていねいに取ったのでほとんどの実に太陽の光が行き届くようになりました。次は収穫体験です。
え~らっしゃい,らっしゃい!! 投稿日時 : 2017/10/12 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,つばめ学級が1年生を招待してお祭りをしました。授業で準備してきたことを発表する最初の時間でもあったので,気合いに満ちていました。おみこしをかつぐ体験から始まり,お店屋さんコーナーでの活動など,1年生と一緒に楽しく活動を進めていました。つばめ学級の教室からは,1年生の大きな歓声がこだましていました。とっても楽しい時間となったようです。明日は7学年の先生方が招待されます。大いに楽しんでこようと思います。
英語で楽しむ 投稿日時 : 2017/10/12 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日はALTの先生が来校し5・6年生と外国語活動の授業をしました。5年生では,自分の好きな色や動物などをイラストに描いてから英語で答える学習をしていました。子どもたちは楽しく活動していました。6年生では,いろいろな国の国旗と国の名前を一致させたり,その国でヒットしている曲から逆に国名を当てるクイズをしていました。子どもたちが興味をもって英語に触れる活動の積み重ねが,大切だなと感じています。新学習指導要領への移行が始まる30年度。外国語活動や外国語の時間もこのことは外してはならないと思いました。