今日で2月も終わり! あっという間に「行く」2月でした。
昨日の夕方から今朝にかけての雪で,学校周辺はちょっぴり雪化粧になりました。
通学路の中にはまだ冬真っ只中のところもあります。
まだまだ春本番とはいかないようですね。
今日も子どもたちは元気に登校してきました。
なわとびをしていた子どもたちが上空を見て「ゾンビだ。ゾンビだ!」と言っていたので
新種の鳥が出てきたか?!と思いましたが,『トンビがくるりと輪をかいて・・・』の光景でした。
トンビがゾンビか?? 子どもたちの発想,ことば遊びには参りました。
明日からは年度のまとめの3月。3月23日に向けて16日間ラストスパートをさせたいと思います。
今日は,今年度最後の全校集会を行います。
雪ウサギはもうちょっと 通学路脇の田んぼも雪化粧 ここだけは別世界の冬景色
横断歩道脇の氷 ヒヨドリは何思う 寒くたってなわとびだゾウ!
27日(火)2校時に高学年のなわとび記録会を行いました。
開会式で,子どもたちには「今の力を精一杯出し切ってみよう」と話し,いつものように気勢を上げました。
共通種目のあやとびや交差とびから始まり,二重とび系の種目などを経て最後に持久とびを行いました。
子どもたちは,記録更新を目指し制限時間内に何度も挑戦していました。
最後の持久とびでは,2回に分けて行いました。
6年生は最後の種目でもあるので,5年生に負けられないと奮起して1回目2回目とも1人は5分間跳びきりました。
さすが最高学年の底力ですね。
子どもたちの脇を通るときに,「やったあ記録更新だ」「とびぬいたぞ」という声が多く聞かれました。
今年度最終の運動イベント。フィナーレを飾る記録会でした。
27日(火)の昼,体育館で鼓笛隊の全体練習を始めて行いました。
3年生~5年生までの30年度鼓笛隊の始めての全体練習。
これまで各パートで練習してきた成果が十分に出ました。
鼓笛移杖式の隊形を確認して今日は終わりました。
6年生が任せられそうな演奏です。あと数日,みんなの心が一つになるような演奏を目指して練習を重ねてほしいと思います。
一方,上校庭や下校庭では1,2年生がたっぷり運動遊びをしていました。
26日は,県北教育事務所の先生を講師にお招きして,今年度最後の授業研修会を3年生教室で行いました。
子どもたちは前の時間で学習したことをもとに,似たところ違うところを確認して,解決の見通しを立てて問題に挑戦していました。
その後,友だちと問題をどう解くのか,考えを話し合い自分の解決の仕方を確認したり見直したりして問題を解いていました。
授業後行われた研修会では,県北教育事務所の先生から,水保小で行ってきた授業の改善の取組への指導や今後の課題についての示唆がありました。
30年度も子どもたち一人ひとりの学ぶ意欲をさらに高め,最後まであきらめずに問題に取り組み,解決の喜びを味わわせることができるよう授業を核とした研修に努めていきます。
ニュースの気象情報で話されていましたが,今週は冬から春へ切り替わるような天候になりそうです。
今日は夕方から雪が降り,明日から2日にかけては晴れたり嵐になったりと不安定な天気ですが徐々に暖かくなっていきそうです。気温の変動が大きいので体調管理にご注意ください。
子どもたちは今日も元気に登校しました。
今日はハートサポートの先生が来校します。また,菊田先生が1年生の指導のために来てくださいます。
さらにALTの先生が午後来校します。その様子はのちほどお伝えします。
小富士と雪うさぎ つばくろ谷 貴船神社脇の道
白津川&鍛治屋川 桜のつぼみと校舎 子どもたちと吾妻山
〒960-2152 福島県福島市土船字原野町19番地の1 TEL 024-593-1097 / FAX 024-593-0464