今日は2月22日。いわゆるぞろ目の日です。
何かよいことがありそうです。
日差しも暖かで,久しぶりにホオジロのさえずりを耳にしました。
鍛治屋川では姿を見せなくなったカモが白津川で元気に泳いでいました。
シジュウカラの鳴きもテンポが高くなってきました。春近しですね。
さて,連日熱いドラマが展開されているピョンチャンオリンピック。
昨晩の女子団体パシュートは手に汗握る展開で,大いに盛り上がりましたね。
昨日実施した中学年のなわとび記録会でも,子どもたちのなわとびにかける熱気が感じられました。
これから行う低学年,高学年の子どもたちも最後の体育的行事。精一杯の力を発揮するものと思います。
今日は,低学年のなわとび記録会,5年生のコミュタン見学があります。
朝の吾妻連峰の様子2ショット 白津川で朝の運動?中のカモたち
シジュウカラとホオジロのさえずり 日課になった朝のなわとびで
保健給食委員会が全校生にアンケートをとったり,いつもおいしい給食を作ってくださっている給食室の先生にメッセージを書いてもらったりしたものがまとまりました。
給食ベスト5は下の写真のような結果となりました。
やはり「あげぱん」が一位となりました。ベトベトするけどあの甘さとおいしさは格別ですね。
子どもたちのメッセージを綴った冊子は,給食先生に贈呈しました。
いつもありがとうございます。また,よろしくお願いします。
21日2校時に中学年のなわとび記録会を行いました。
ピョンチャンオリンピックが行われているので,「感謝と全力」という話をしたあと,いつもの「やる気・勇気・根気でがんばるゾウ」と気合をかけ合いました。
保護者の皆さんの応援もあり,子どもたちは今もてる力を振り絞って共通種目,選択種目に取り組みました。
応援ありがとうございました。
子どもたちは毎週フッ素でぶくぶくうがいをしていますが,今年度は昨日が最終でした。
当番の子が,保健室から容器や薄めたフッ素溶液を教室へ持っていき,担任の先生が容器に分けて,1分間ブクブクうがいをするものです。
5校時の前に行い,フッ素溶液をはき出してから授業に臨むパターンを行ってきました。
1年生も慣れたもので,しっかりブクブクうがいをしていました。
歯みがきと共に,学校歯科医の監修のもと続けられてきたこのフッ素洗口もむし歯のない学校として表彰されてきた大きな要因です。
30年度も継続していきます。
今日も子どもたちは元気に登校してきました。
インフルエンザの猛威も一段落しそうな気配です。
さて,今日の中学年を皮切りになわとび記録会を行っていきます。
どんな記録が飛び出すか楽しみです。
また,今日はクラブ活動見学会を行います。
どのクラブも今年の成果を3年生に発表しようと意気込んでいます。
朝の風景 まだまだ雪が しかし新芽は大きく スズメとセキレイは仲良く
市の先生方も朝のボランティア 3年生は今日の記録会の練習 5年生も朝ボラを引き継いで
〒960-2152 福島県福島市土船字原野町19番地の1 TEL 024-593-1097 / FAX 024-593-0464