幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

いいなー、3学期がんばろう。(がんばった2学期)

 今週、火曜日はお楽しみ誕生会。みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていると、突然サンタさんが現れました。そして一人一人にプレゼント。本物のお髭も触って大喜び。おやつはビーフシチューにパン、ジュースにケーキ。とっても楽しい1日でした。
 さて、楽しかった2学期も終わりです。この2学期も一人一人に大きな大きな成長が見られました。最後の金曜日、りす組では忍者修行全種目全員クリアし、みんなで拍手「おめでとう!」最後のお花が飾られました。きりん組ではなわとびカード目標種目クリアが続出。無欠席者や目標達成者にメダルが贈られました。「いいなー、3学期がんばろう。」早くも3学期に向け意欲的です。
 保護者の皆様には、これまでのご支援ご協力、本当にありがとうございました。また、来年もいい年でありますように!

ありがとう♡(優しさにあふれる幼稚園)

 今週もいろいろなことがありました。木曜日りす組のMちゃんは、桃玉と黄玉の入ったカゴが床に置いてあるのに気づき、2つ一緒に棚の上に置こうとしたとき、Iちゃんがそれに気づき1つのカゴを持ってあげました。するとMちゃんは自然に「ありがとう♡」と素直な言葉が出ました。
 また、きりん組のN君はりす組のMちゃんの髪ゴムを拾い、少し照れながらMちゃんの髪をしばってあげました。こうした日々の他愛ない小さな小さな出来事が、とってもとっても大事なのです。こうしたことを全職員で共有し、子どもの育ちに気付き見守ることで、優しさにあふれる幼稚園を実現しているのです。
 水曜日は焚火で焼き芋をしました。みんなで美味しくいただきました。金曜日は教養講座「親子で科学に親しもう」サイエンスショーは"風の働き"、"虹を見てみよう"の2本立て。最後は親子で"虹の見える万華鏡"を作って楽しみました。また、環境整備でもお世話になりました。本当にありがとうございました。

いいやつだったじゃん!(友達との関わり方の育ち)

 今週、きりん組の箱落としゲームでは大小8個の箱を落とし合うゲームに発展しました。作戦の話し合いにも慣れてきました。しかし、この日の黄組はガードを誰がやるかでもめています。そこでN君がガードを譲ってくれると、M君「いいやつだったじゃん!」とN君を見直しました。
 子どもたちの個性は様々です。自分の主張をなかなか変えようとしない子、自分中心で他の子のことが見えていない子、みんなの意見を聞いてまとめようとする子・・、そうした中でも子ども同士説得したり、妥協したりしながら子どもなりに解決策を見つけ出します。そのため、本園ではもめごとはありますがトラブルはありません。子どもだけで解決できるのです。本園ではこうした、今後の人生の基礎となる、友達との関わり方の育ちを重視しています。
 さて、木曜日は先生方と箱落としゲームの決戦です。さあ、どうなったでしょう?
 そして金曜日は、バディで手をつなぎながら太平寺公園までミニ遠足でした。そこには、きりん組もりす組も一緒になって楽しむ姿がありました。

幸せだったなー♡(もちもちお餅)

 今週、子どもたちの遊びは進化しています。りす組の「ピクミンごっこ」では、車や服、家を作る活動に発展しました。きりん組では「箱落としゲーム」で、黄組も桃組もガードが上手になってなかなか箱が落ちません。そこで「もっと楽しくするには・・」と、みんなで話し合ったところ、ガードを二人にしようという考えが・・。こうして、ルールも日々進化しています。
 さて、金曜日は餅つき会でしたが、この日のために、事前に買い物に行ったり、お米を洗ったりと、子どもたちが準備してくれました。つきたてのお餅は本当にもちもちで美味しくて、何度も何度もお代わりをする子も・・。N君は15個ぐらい食べてお腹ぱんぱん。最後は膨らんだお腹をさすって「幸せだったなー♡」よかったねN君。大竹さん、安斎さん、お手伝いのお母さん方、本当にありがとうございました。

また小学校で会おうね!(すぎのめっ子第2回交流会)

 今週月曜日はお誕生会。サイエンスショーのテーマは空気の重さ。空気に押されてコップの水もこぼれません。この日のおやつは美味しいサツマイモチップス♡あっ、全部落としちゃった子が・・。でも、みんなが分けてあげました。みんな優しい子ばかりです。
 火曜日はりす組の親子サッカー教室。パパやママと一緒でみんな嬉しそう。
 そして、水曜日はすぎのめっ子第2回交流会。今回は小学校に行って授業参観、学校探検、1年生との交流。幼稚園に戻って、みんなでダンス。とっても楽しかったね。最後は「また小学校で会おうね!」約束して、さようなら。また会える日を楽しみに・・。