鳥川小学校日誌

Blog

児童会活動発表会

  
 児童会活動報告会が行われました。各委員会ごとに今年度の活動の様子を発表しました。今回は,来年度,児童会委員会の仲間入りをする4年生も参加し,5・6年生の発表をメモを取りながら,熱心に聞いていました。

6年生を送る会 ~ グランドフィナーレ ~

        
 「6年生を送る会~グランドフィナーレ~」が開かれました。2月26日から,昼の時間(ふれあいタイム)に,1~4年生の各学年と6年生が楽しいゲームなどを行い,交流してきました。今日は,全員が体育館に集まり,グランドフィナーレとして,縦割り班で楽しいゲームを行い,最後の思い出作りをしました。最後は,5年生が鼓笛を披露し,6年生も感謝の気持ちを歌と呼びかけ,笛の演奏で表しました。とても心に残る送る会となりました。

授業参観・PTA臨時総会・懇談会

  
 今年度最後の授業参観・懇談会,そして,PTA臨時総会がありました。授業参観では,1年間で成長したお子さんの姿を見ていただき,懇談会では,1年間の反省をしました。PTA臨時総会では,新年度の役員が発表され,新旧役員の方々のあいさつがありました。また,今年度で会員を終えられる,役員を経験された方々に感謝状が贈られました。PTA活動に尽力された方々に感謝申し上げます。

第2回理科出前教室(5・6年)

<5年>
  
<6年>
  
 福島大学の岡田先生の第2回理科出前教室が開催されました。
 5年生は,強力磁石をつけた釘を乾電池にぶら下げ,コードで電気を流すと,なんと釘が回り出す不思議な実験でした。友達と協力して磁石を増やしたり,乾電池を直列につないだりすると,回転が速くなり,とても驚いていました。
 6年生は,空中を飛ぶ植物の種を発泡スチロールで作り,飛ばしました。はじめに,電熱線のカッターで発泡スチロールを薄く切りました。次に,型を写して切り,おもりのシールを貼って完成しました。飛ばし方を工夫すると,スーッと滑るように飛んでいきました。
 どちらの実験もとても興味深いものでした。

信夫中学校区学校保健委員会開催

  
 本日,鳥川小学校で信夫中学校区学校保健委員会が開かれました。
 第1部は,「楽しく作ろうお弁当の日」の各校の取り組みについて,各校の養護教諭から説明があり,学校薬剤師の先生から,子どもたちの食生活に関するお話がありました。
 第2部はNPO法人日本トイレ研究所様,王子ネピア様の協賛で「出張うんち教室研修会」が開催されました。はじめに,2団体が行っている「うんち教室」の概要について説明がありました。次に,「排便の医学的メカニズムと健康的な排泄習慣」について,さいたま市立病院小児外科部長の中野美和子先生からお話をいただきました。うんちの大切さについてたいへんよくわかる研修会でした。