Blog 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 142歳になりました。 投稿日時 : 2015/12/25 水保小-投稿管理者 冬休みも3日目になりました。子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。さて,西暦(グレゴリオ暦)と連携する新暦が施行された1873年(明治6年)。この年の12月25日,桜本寺に笹木野小学校第1分校として創立された「水保小学校(水保の名が入るようになったのは1890年(明治23年)4月2日水保尋常小学校と改称)」が,本日142周年を迎えました。学校の沿革を見てみますと,場所や名前が変わったりして,福島市立水保小学校と改称したのが昭和43年10月1日となっています。その後は,「よい歯の学校」「交通安全優良校」として数々の表彰を受けています。すばらしい実績を積んできた学校であることが分かります。これから先,子どもたちがさらに輝くことができるように努力してまいります。 第2学期82日間終了,明日から冬休み! 投稿日時 : 2015/12/22 水保小-投稿管理者 第2学期が終了しました。暑い季節から,寒い季節までの82日間。子どもたちは学習,体験を通して一段と成長しました。終業式では2学期の学習・生活について「やる気」「勇気」「根気」をもとに子どもたちと反省してみました。自分なりにできたこと,もう少しがんばりが足りなかったことなどを確認することができました。また,1年,4年の2名の子どもたちが2学期の生活,冬休みの生活などにについての発表を行いました。堂々と発表ができました。さらに,大山賞,福祉作品展の表彰も行いました。子どもたちは誇らしげでした。この冬休みに心と体をリフレッシュし,1年のまとめとなる3学期52日間に挑んでほしいと思います。残念ながら風邪などで体調を崩して欠席をした子がいましたが,1月8日(金)の始業式は全員元気に登校できることを祈ります。さて,保護者,地域の皆様には本校教育活動への多大なるご支援・ご協力ありがとうございました。平成28年もどうぞよろしくお願いいたします。どうぞよいお年をお迎えください。なお,冬季休業中もブログは適宜発信したいと思います。 朝の交通指導ありがとうございました 投稿日時 : 2015/12/22 水保小-投稿管理者 12月10日から来年1月7日まで行われています「年末年始交通事故防止県民総ぐるみ運動」。地区の交対協,交安協,PTA,育成会等の方々が,毎朝フルーツラインや幹線道路の交差点で交通安全指導をしてくださいました。おかげさまで子どもたちは安全に登校することができました。地域の方々に温かく見守っていただいていることを本日の終業式で子どもたちに話しました。今後も,子どもたちの安全安心のためにご協力くださいますようお願いいたします。ありがとうございました。 第2回水保プロジェクトの打合せ実施 投稿日時 : 2015/12/22 水保小-投稿管理者 21日(月)19時00分から,第2回の水保プロジェクト(平成28年1月23日(土)実施予定)の打合せを行いました。今回は土曜授業として行うので,打合せでは実施内容の確認をしました。地域の方々との体験活動を通し,水保地区のよさを再確認させ,豊かな心の育成にもつなげたいと考えています。今年は縦割り班で地域の方々と昔遊びに挑戦したり,餅つき体験をしたりしたあと,きなこもちや汁もちを味わう流れでプロジェクトを進める予定です。また,授業参観(フリー参観,参加型)も合わせて実施します。地域の方々や保護者の皆さんのご支援・ご協力のもとに進めますのでよろしくお願いいたします。なお,年明けには案内を配布します。 今日はクリスマスこんだて!! 投稿日時 : 2015/12/21 水保小-投稿管理者 今日は,2学期最後の給食がある日。それも子どもたちが楽しみにしている『クリスマスこんだて』です。チキンライス,クリスマスサラダ,コンソメスープ,そしてクリスマスケーキ。お昼が近付くにつれて,給食室からはとても良い香りが漂ってきました。給食の時間,子どもたちは顔をほころばせながら給食を味わっていました。いつも安全な給食を作ってくださる先生方に感謝していただきました。 ちょこっと色づけ 投稿日時 : 2015/12/21 水保小-投稿管理者 校庭に降りる花壇に植えてある 菜の花(カラシナ)が花を咲かせています。分厚い葉とは対照的に可憐な黄色い花です。校庭のプールの近くには マユミ のピンクの花もあり,冬枯れの校庭にちょっとした色づけをしています。寒さが厳しくなるこの先,ちょこっとした彩りはどうなってしまうのか,じっくり観察したいと思います。 ラリーも楽しいなあ 投稿日時 : 2015/12/18 水保小-投稿管理者 長い休み時間(2校時と3校時の間,お昼休み)になると,子どもたちは校庭を走り回ったり,ボールを使った運動したり,縄跳びをしたりしてたっぷり体を動かしています。そんな中,バトミントンが人気となっています。本物に近いシャトルコックを使って子どもたちはペアになって上手に打ち合っています。時にはラケットが足りなくなるくらいです。先生方も子どもたちに誘われてゲームをするのですが,子どもたちのラケットさばきが上達してきて長くラリーを続けられるようになりました。『好きこそものの上手なれ』,バトミントンの楽しさを味わいながら,技の上達も目指したいと思います。 おいしいなあ 投稿日時 : 2015/12/18 水保小-投稿管理者 18日(金),2年生は生活科でさつまいもを使った「おやつ」づくりに挑戦しました。担任の先生から安全に楽しく調理するこつを教えていただいたあとさっそくいもを使った調理に入りました。まずは,焼きいも。ちょっと焦げ目がついて良い感じになりました。次にさつまいもを入れたふかしパン。ふんわりとできあがりました。そしてお待ちかねの試食タイム。子どもたちは顔をほころばせながら,むしゃむしゃ食べていました。私もご相伴にあずかり,「口福」の時間をいただきました。2年生ありがとう。 明日まで大型検診車駐車 投稿日時 : 2015/12/17 水保小-投稿管理者 WBC(ホールボディーカウンター)測定が17日,18日と行われます。大型検診車が正門に駐車しています。明日まで駐車しますので,来賓駐車場は使えません。ご理解のほどお願いします。 楽しく英語活動 投稿日時 : 2015/12/17 水保小-投稿管理者 3,4校時に2学期最後の英語活動を行いました。ALTのイエリーム先生がクリスマスにちなんだ内容で授業を進めてくださいました。工作したり,単語当てゲームをしたりと楽しく英語活動をすることができました。子どもたちは,自分の手形を切り抜く活動に四苦八苦していましたが,英語での質問を聞いて活動できる喜びも体験していました。 « 246247248249250251252253254 »
142歳になりました。 投稿日時 : 2015/12/25 水保小-投稿管理者 冬休みも3日目になりました。子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。さて,西暦(グレゴリオ暦)と連携する新暦が施行された1873年(明治6年)。この年の12月25日,桜本寺に笹木野小学校第1分校として創立された「水保小学校(水保の名が入るようになったのは1890年(明治23年)4月2日水保尋常小学校と改称)」が,本日142周年を迎えました。学校の沿革を見てみますと,場所や名前が変わったりして,福島市立水保小学校と改称したのが昭和43年10月1日となっています。その後は,「よい歯の学校」「交通安全優良校」として数々の表彰を受けています。すばらしい実績を積んできた学校であることが分かります。これから先,子どもたちがさらに輝くことができるように努力してまいります。
第2学期82日間終了,明日から冬休み! 投稿日時 : 2015/12/22 水保小-投稿管理者 第2学期が終了しました。暑い季節から,寒い季節までの82日間。子どもたちは学習,体験を通して一段と成長しました。終業式では2学期の学習・生活について「やる気」「勇気」「根気」をもとに子どもたちと反省してみました。自分なりにできたこと,もう少しがんばりが足りなかったことなどを確認することができました。また,1年,4年の2名の子どもたちが2学期の生活,冬休みの生活などにについての発表を行いました。堂々と発表ができました。さらに,大山賞,福祉作品展の表彰も行いました。子どもたちは誇らしげでした。この冬休みに心と体をリフレッシュし,1年のまとめとなる3学期52日間に挑んでほしいと思います。残念ながら風邪などで体調を崩して欠席をした子がいましたが,1月8日(金)の始業式は全員元気に登校できることを祈ります。さて,保護者,地域の皆様には本校教育活動への多大なるご支援・ご協力ありがとうございました。平成28年もどうぞよろしくお願いいたします。どうぞよいお年をお迎えください。なお,冬季休業中もブログは適宜発信したいと思います。
朝の交通指導ありがとうございました 投稿日時 : 2015/12/22 水保小-投稿管理者 12月10日から来年1月7日まで行われています「年末年始交通事故防止県民総ぐるみ運動」。地区の交対協,交安協,PTA,育成会等の方々が,毎朝フルーツラインや幹線道路の交差点で交通安全指導をしてくださいました。おかげさまで子どもたちは安全に登校することができました。地域の方々に温かく見守っていただいていることを本日の終業式で子どもたちに話しました。今後も,子どもたちの安全安心のためにご協力くださいますようお願いいたします。ありがとうございました。
第2回水保プロジェクトの打合せ実施 投稿日時 : 2015/12/22 水保小-投稿管理者 21日(月)19時00分から,第2回の水保プロジェクト(平成28年1月23日(土)実施予定)の打合せを行いました。今回は土曜授業として行うので,打合せでは実施内容の確認をしました。地域の方々との体験活動を通し,水保地区のよさを再確認させ,豊かな心の育成にもつなげたいと考えています。今年は縦割り班で地域の方々と昔遊びに挑戦したり,餅つき体験をしたりしたあと,きなこもちや汁もちを味わう流れでプロジェクトを進める予定です。また,授業参観(フリー参観,参加型)も合わせて実施します。地域の方々や保護者の皆さんのご支援・ご協力のもとに進めますのでよろしくお願いいたします。なお,年明けには案内を配布します。
今日はクリスマスこんだて!! 投稿日時 : 2015/12/21 水保小-投稿管理者 今日は,2学期最後の給食がある日。それも子どもたちが楽しみにしている『クリスマスこんだて』です。チキンライス,クリスマスサラダ,コンソメスープ,そしてクリスマスケーキ。お昼が近付くにつれて,給食室からはとても良い香りが漂ってきました。給食の時間,子どもたちは顔をほころばせながら給食を味わっていました。いつも安全な給食を作ってくださる先生方に感謝していただきました。
ちょこっと色づけ 投稿日時 : 2015/12/21 水保小-投稿管理者 校庭に降りる花壇に植えてある 菜の花(カラシナ)が花を咲かせています。分厚い葉とは対照的に可憐な黄色い花です。校庭のプールの近くには マユミ のピンクの花もあり,冬枯れの校庭にちょっとした色づけをしています。寒さが厳しくなるこの先,ちょこっとした彩りはどうなってしまうのか,じっくり観察したいと思います。
ラリーも楽しいなあ 投稿日時 : 2015/12/18 水保小-投稿管理者 長い休み時間(2校時と3校時の間,お昼休み)になると,子どもたちは校庭を走り回ったり,ボールを使った運動したり,縄跳びをしたりしてたっぷり体を動かしています。そんな中,バトミントンが人気となっています。本物に近いシャトルコックを使って子どもたちはペアになって上手に打ち合っています。時にはラケットが足りなくなるくらいです。先生方も子どもたちに誘われてゲームをするのですが,子どもたちのラケットさばきが上達してきて長くラリーを続けられるようになりました。『好きこそものの上手なれ』,バトミントンの楽しさを味わいながら,技の上達も目指したいと思います。
おいしいなあ 投稿日時 : 2015/12/18 水保小-投稿管理者 18日(金),2年生は生活科でさつまいもを使った「おやつ」づくりに挑戦しました。担任の先生から安全に楽しく調理するこつを教えていただいたあとさっそくいもを使った調理に入りました。まずは,焼きいも。ちょっと焦げ目がついて良い感じになりました。次にさつまいもを入れたふかしパン。ふんわりとできあがりました。そしてお待ちかねの試食タイム。子どもたちは顔をほころばせながら,むしゃむしゃ食べていました。私もご相伴にあずかり,「口福」の時間をいただきました。2年生ありがとう。
明日まで大型検診車駐車 投稿日時 : 2015/12/17 水保小-投稿管理者 WBC(ホールボディーカウンター)測定が17日,18日と行われます。大型検診車が正門に駐車しています。明日まで駐車しますので,来賓駐車場は使えません。ご理解のほどお願いします。
楽しく英語活動 投稿日時 : 2015/12/17 水保小-投稿管理者 3,4校時に2学期最後の英語活動を行いました。ALTのイエリーム先生がクリスマスにちなんだ内容で授業を進めてくださいました。工作したり,単語当てゲームをしたりと楽しく英語活動をすることができました。子どもたちは,自分の手形を切り抜く活動に四苦八苦していましたが,英語での質問を聞いて活動できる喜びも体験していました。