Blog 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (2) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 いい香りが漂う 投稿日時 : 2017/07/04 水保小-投稿管理者 昨日からの雨で,校庭は冠水状態です。しかし,草花にとってはうれしい雨のようです。雨の中でも子どもたちは元気に登校してきました。この雨で,グリーンカーテンや子どもたちが育てている植物も生き生きとしています。通学路脇に植えられたサルビアも元気よさそうでした。一方,学校のラベンダーもようやくよい香りに満ちてきました。脇を通るとちょっと癒されます。花アブたちは花から花へと飛び回っていました。今日は,ハートサポートの先生が来校されます。子どもたちの様子を見ながらかかわっていただきます。 こころの安定が学習につながる 投稿日時 : 2017/07/03 水保小-投稿管理者 先日行いました生徒指導協議会は,ケース会という形で,子どものこころの安定を図るために「今まず取り組むこと」「次に取り組むこと」・・・について先生が真剣になって意見を出し合いました。学習を支えるこころの安定。集団から学ぶ集団,学びあう集団につなげていくために,学習指導と合わせて今後も取り組んでいきたいと思います。 こうやって丁寧にね 投稿日時 : 2017/07/03 水保小-投稿管理者 保健給食委員会児童による1年生のはみがき指導が始まりました。1年生の子どもたちは,担当の保健の先生や委員会の子どもの上手なリードによりいつも以上に丁寧に歯をみがいていました。日ごろの丁寧なはみがきが,自分の歯を守ることにつながります。よい歯の学校の伝統がこういうところに息づいています。 精一杯がんばりました 投稿日時 : 2017/07/03 水保小-投稿管理者 交通安全子供自転車福島県大会が終わりました。今日から,朝の時間帯に練習をしてきた特設自転車クラブの面々がそれぞれの登校班に戻って通常の登校となりました。子どもたちは,今日も元気に登校しました。さて,1日(土)二本松城山運動公園において第51回交通安全子供自転車大会が行われ,水保小自転車クラブの面々も地区大会を勝ち抜いてきた各チームに挑戦しました。残念ながら入賞といきませんでしたが,総合得点3900点超と4000点まであと一歩でした。子どもたちはプレッシャーの中,よく頑張りました。すばらしいと思います。保護者の皆さん,交通安全協会や関係機関の方々,先生方など,多くの方々も応援に来てくださいました。ありがとうございました。<写真は開会式と技能競技,競技後のあいさつです> 今週の給食から 投稿日時 : 2017/06/30 水保小-投稿管理者 今週で6月の給食も終了です。今週もかみかみメニューが数多く入っていました。29日(木)のメニューにある「パオズ」で子どもたちは「パオズって何だ」「ショウロンポウのことだろう?!」「へ~そうなあ」・・・と盛り上がっていました。29日はお茶の先生方と給食をいただきました。画像は6年生での様子それでは今週のメニューを紹介します。いつも付くので牛乳は省きます。26日(月) ごま昆布ごはん 手羽元の野菜煮 じゃがいもと玉ねぎのみそ汁27日(火) 黒パン オムレツ シャキシャキポテトサラダ 野菜スープ28日(水) ごはん 鮭のマスタード焼き いそあえ 豚汁 ふりかけ29日(木) パオズ バンバンジーサラダ にら玉汁30日(金) ごはん ささかま ひじきの煮もの キャベツのみそ汁 « 268269270271272273274275276 »
いい香りが漂う 投稿日時 : 2017/07/04 水保小-投稿管理者 昨日からの雨で,校庭は冠水状態です。しかし,草花にとってはうれしい雨のようです。雨の中でも子どもたちは元気に登校してきました。この雨で,グリーンカーテンや子どもたちが育てている植物も生き生きとしています。通学路脇に植えられたサルビアも元気よさそうでした。一方,学校のラベンダーもようやくよい香りに満ちてきました。脇を通るとちょっと癒されます。花アブたちは花から花へと飛び回っていました。今日は,ハートサポートの先生が来校されます。子どもたちの様子を見ながらかかわっていただきます。
こころの安定が学習につながる 投稿日時 : 2017/07/03 水保小-投稿管理者 先日行いました生徒指導協議会は,ケース会という形で,子どものこころの安定を図るために「今まず取り組むこと」「次に取り組むこと」・・・について先生が真剣になって意見を出し合いました。学習を支えるこころの安定。集団から学ぶ集団,学びあう集団につなげていくために,学習指導と合わせて今後も取り組んでいきたいと思います。
こうやって丁寧にね 投稿日時 : 2017/07/03 水保小-投稿管理者 保健給食委員会児童による1年生のはみがき指導が始まりました。1年生の子どもたちは,担当の保健の先生や委員会の子どもの上手なリードによりいつも以上に丁寧に歯をみがいていました。日ごろの丁寧なはみがきが,自分の歯を守ることにつながります。よい歯の学校の伝統がこういうところに息づいています。
精一杯がんばりました 投稿日時 : 2017/07/03 水保小-投稿管理者 交通安全子供自転車福島県大会が終わりました。今日から,朝の時間帯に練習をしてきた特設自転車クラブの面々がそれぞれの登校班に戻って通常の登校となりました。子どもたちは,今日も元気に登校しました。さて,1日(土)二本松城山運動公園において第51回交通安全子供自転車大会が行われ,水保小自転車クラブの面々も地区大会を勝ち抜いてきた各チームに挑戦しました。残念ながら入賞といきませんでしたが,総合得点3900点超と4000点まであと一歩でした。子どもたちはプレッシャーの中,よく頑張りました。すばらしいと思います。保護者の皆さん,交通安全協会や関係機関の方々,先生方など,多くの方々も応援に来てくださいました。ありがとうございました。<写真は開会式と技能競技,競技後のあいさつです>
今週の給食から 投稿日時 : 2017/06/30 水保小-投稿管理者 今週で6月の給食も終了です。今週もかみかみメニューが数多く入っていました。29日(木)のメニューにある「パオズ」で子どもたちは「パオズって何だ」「ショウロンポウのことだろう?!」「へ~そうなあ」・・・と盛り上がっていました。29日はお茶の先生方と給食をいただきました。画像は6年生での様子それでは今週のメニューを紹介します。いつも付くので牛乳は省きます。26日(月) ごま昆布ごはん 手羽元の野菜煮 じゃがいもと玉ねぎのみそ汁27日(火) 黒パン オムレツ シャキシャキポテトサラダ 野菜スープ28日(水) ごはん 鮭のマスタード焼き いそあえ 豚汁 ふりかけ29日(木) パオズ バンバンジーサラダ にら玉汁30日(金) ごはん ささかま ひじきの煮もの キャベツのみそ汁