Blog 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 50件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 順調です 投稿日時 : 2017/05/29 水保小-投稿管理者 特設自転車クラブの子どもたちによる自転車練習も順調に進められています。「早く安全の練習もしたいなあ」という声も上がっています。技能を高めながら,学科と合わせて安全の練習も取り入れていきます。さて,交通指導後にりんごの様子を見てきました。リンゴの実が少しずつ大きくなってきています。これからさまざまな作業があるので,その都度,体験を通して果樹農家の生産への取り組みについて学んで生きたいと思います。通学路沿いには泡がついたような蓬などの草がけっこう見られます。どのテレビ局かは忘れましたが,番組でも紹介されていました,シロオビアワフキというアワフキムシの幼虫が入っているそうです。これが深山幽谷の沼のまわりだとしたら,モリアオガエルの泡状の卵塊というところですが。1階ベランダでは3年生,1年生がホウセンカ,アサガオなどの水やりをしていました。順調に育っています。 左から りんごと吾妻山 自転車練習 朝の水やりアワフキムシの幼虫が入っているのかな 5月最終週 投稿日時 : 2017/05/29 水保小-投稿管理者 5月も今日を含めて3日を残すのみになりました。子どもたちは今日も元気に登校しました。土曜授業の「裏番組」でPTA環境委員会を中心とするのボランティアの方々にご協力いただき清掃によりよみがえったプールには少しずつ水が入っています。地元の水道管理組合の協力により日曜日の朝から給水を開始しています。今週後半には満水となる予定です。さて,今日から1年生もフッ素洗口を開始します。後ほどその様子をお伝えします。 給水始めました 投稿日時 : 2017/05/28 水保小-投稿管理者 地元水道組合の関係者の方々のご協力により,そうじが終わったプールに今日から給水を始めました。日中給水を行い,4~5日間をかけて満水にします。その後,業者によるポンプ関係の検査稼働,水質検査を経て,条件がよければ6月中旬にプール開きを行う予定です。なお,排水前のプール水,プール底部にありました泥の放射性物質検査を市で行いましたが,放射性物質は検出されませんでした。(検出限界値以下) ありがとうございました 投稿日時 : 2017/05/27 水保小-投稿管理者 地震発生を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは放送の指示をよく聞き,「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない(動いてこない)」ところで身を守りました。(机の下に入り込みました)ゆれが収まり,第一避難場所(今日は来賓駐車場)に避難をしました。「オ・カ・シ・モ」をよく守りすばやく避難することができました。今回は予め予定に入れてあり,子どもたちも理解してので非常にスムーズにできました。災害はいつ起こるかわからないので,「そなえよ常に!」で,予告なしなどさまざまなパターンの訓練を重ね,「自分の命は自分で守る」行動ができるようにしたいと思います。その後行いました引渡(引取)訓練では,保護者の皆さんのご協力により全員無事に引渡しを行うことができました。今回の訓練をしっかり反省し,いざというときにより安全に引渡しができるようにします。ご協力ありがとうございました。 落ちてこない倒れてこない動いてこないところに オカシモで避難 避難訓練反省 引渡(引取)訓練の様子2ショット きれいになりました 投稿日時 : 2017/05/27 水保小-投稿管理者 PTA環境委員会の方々を中心にボランティアの方々によるプール清掃が行われました。多くの方が時間前に集まっていただいたので,予定より早めに始めました。ぬるぬるの床面に注意しながら合わせて30名近い方々が,ブラシやモップなどを用いてプール清掃に取り組まれました。途中ザザーっと雨が降ってきましたが,皆さん一生懸命に作業をなさったので,あっという間にプールが復活しました。予定されていた終了時刻より1時間も早く清掃が終わりました。集団の力とお父さんやお母さん方の子どもたちに寄せる思いが短時間でピカピカのプールにしていただいたと思っています。朝早くから本当にありがとうございました。 左から 雨が強くなってきたけどがんばろう 順調です もう少し 排水口中は吸込防止の蓋がボルトで固定 排水口の蓋もしっかりねじ止めに 左から役目を終えた用具たち よみがえったプール 土曜授業 投稿日時 : 2017/05/27 水保小-投稿管理者 今日は今年度第1回の土曜授業。子どもたちは元気に登校しました。鯉のぼりも雨に打たれましたが,子どもたちを温かく迎え入れています。朝からボランティア活動をしている子が多く,いつもの朝の風景がありました。今日は,PTA環境委員会の方々を中心にボランティアの方々によるプール清掃が行われます。また,3校時には避難訓練&引渡(引取)訓練を行います。よろしくお願いします。 今週の給食から 投稿日時 : 2017/05/26 水保小-投稿管理者 今日のメニュー山菜うどんでした。ラーメン類に対する年間支出金額(2012~2014平均)では,福島市は全国で上位にいるそうですが,うどんやそばに関してはそうでもないようです。それでは,今週のメニューを紹介します。【牛乳はいつも付くので省略】5月23日 フルーツクリームサンド(食パン,フルーツクリーム),野菜スープ,ミルメイク(ココア味)5月24日 チキンカレー コーンサラダ 手作りオレンジゼリー5月25日 ごはん マーボー豆腐 キャベツのみそ汁 くだもの5月26日 山菜うどん 梅ドレッシングあえ 手作り蒸しパン 明日は土曜授業・引渡訓練・プール清掃 投稿日時 : 2017/05/26 水保小-投稿管理者 27日(土)は,今年度最初の土曜授業の日です。通常の授業を行います。給食はありません。昼食は帰宅後とるようになりますのでよろしくお願いします。3校時に避難訓練を行い,その後11時10分頃を目安に引渡(引取)訓練を行います。学年ごとに整列します。兄弟姉妹のいる学年は一番上の学年に並びます。よろしくお願いします。また,PTAボランティアの皆さんのお力をお借りして8時30分過ぎから10時00分頃まで「プール清掃」を行います。泥の中の清掃となりますので,汚れてもよい服装,足を守るサンダル等の準備をよろしくお願いします。お世話になります。 今日も元気に!あと一日がんばろう! 投稿日時 : 2017/05/26 水保小-投稿管理者 今日も子どもたちは元気に登校しました。ただ,風邪気味の子も増えていますので体調管理面よろしくお願いします。校長室から見える木立からは,クロツグミの元気なさえずりがこだましています。池にはハスの花が咲き始めました。今日と明日の土曜授業日の朝,代表委員による緑の羽根募金活動が行われます。明日は今年度最初の土曜授業。あと一日がんばってほしいと思います。 水保の魅力をもっと紹介 投稿日時 : 2017/05/26 水保小-投稿管理者 ありがたいことに,ブログ閲覧数が46000件を超しました。今後も学校・地域の様子を掲載していきます。 左から 廊下の掲示から 近くの休憩施設の5月人形 自転車練習の様子 左から 体育館でのドッジボール 久しぶりのご馳走でヒヨドリもご満悦(5/25) 達磨さんが転んだ 英語で楽しもう! 投稿日時 : 2017/05/25 水保小-投稿管理者 昨日24日はALTの先生が来校し,5・6年生と外国語活動の授業を行いました。5年生は,ALTの先生との2回目の授業とあって身振り手振りを交えて楽しく活動していました。 5年生の授業風景 6年生の授業風景 こっちだよ 投稿日時 : 2017/05/25 水保小-投稿管理者 さて,昨日の2校時に1・2年生の学校探検がありました。2年生は,張り切って1年生を案内していました。1年生は2年生に手を引かれながら各教室,特別教室をまわっていました。2年生はこういう行事を重ねて成長するのだなと思いました。 見つけたよ 投稿日時 : 2017/05/25 水保小-投稿管理者 雨模様の今日も子どもたちは元気に登校しました。登校指導の後,久しぶりに通学路を回ってきました。田んぼでは,アメンボが元気よく水面を走り回っていました。学校に戻ると1年生の子どもたちがカタツムリを見つけ,観察していました。アサガオやへちまのネットも張られ成長を待つのみです。鯉のぼりは雨で一休み。ほこりを洗い流している状態です。一方,プール清掃の準備も始まっています。昨日から排水を始めました。明日には完了し,土曜授業の裏番組での清掃を待つのみです。職員室では,児童会の担当の先生から明日から行う緑の羽根募金について説明を受けていました。 もう少しだね 投稿日時 : 2017/05/24 水保小-投稿管理者 自転車練習の中でもなかなか難しい障害。今日も子どもたちはクリアーしようとがんばっていました。下学年の子どもたちは,栽培している植物の世話を進んで行っていました。へちまの網もまもなく設置となります。 5月のむし歯予防の日 投稿日時 : 2017/05/24 水保小-投稿管理者 かぜ等で体調不良の子も復帰し,今日は久しぶりに全員登校しました。さて,今日は5月のむし歯予防の日です。今月のめあては,「むし歯の進み方について知り,むし歯の予防をしよう」です。子どもたちは【むし歯とは むし歯の進み方は 上手なみがき方は】 などについて保健室の先生の放送を聞きながらプリントを見て確認していました。 5月 .pdf りんご園に行ってきました 投稿日時 : 2017/05/23 水保小-投稿管理者 3年生は,総合の時間に宍戸りんご園さんに行ってりんご栽培の体験活動をしてきました。今日は,りんごの小さな実を選別して大きく育ちそうな中心の実だけ残す活動をしました。宍戸さんから説明をいただいてからはさみを持って中心果以外は取りました。こういう細かい作業を積み重ねて,大きくておいしいりんごができるのだと子どもたちは体験をとおして学んでいました。 大きく育ってね 投稿日時 : 2017/05/23 水保小-投稿管理者 1年生がアサガオの観察をしていました。「こんなに大きくなったよ」とひとみを輝かせていました。しっかり水やりなどの世話をし,大きな花を咲かせてほしいと思いました。頭のうえで「渋~い,渋~い」と鳴いている鳥を見つけた子がいたのでのどに赤いネクタイをしているね。ツバメだよ。と話しました。うちの近くに巣を作っているよ。この前見たよなどと盛り上がってしまいました。そういえば,今日のツバメは高いところを飛んでいました。カッコーの鳴き声もしました。 今日も元気にペダルを踏んで! 投稿日時 : 2017/05/23 水保小-投稿管理者 運動会明け,体調不良で欠席した子が数名いましたが,登校した子は朝の活動などで元気に過ごしています。今週は今年度第一回の土曜授業が今週末に行われます。通常の授業で行いますが,合わせて,PTAのボランティアの方々の協力によるプール清掃,避難訓練後の引渡(引取)訓練を行います。どうぞよろしくお願いします。さて,特設自転車クラブの練習も再開しました。徐々にペースをつかんできているので,安全走行,学科をあわせて練習を積み重ねていきたいと思います。 左から 元気に泳ぐ鯉のぼり 自転車クラブの練習風景 水やりする子どもたち 紅白同点優勝!中西部9年ぶり優勝! 投稿日時 : 2017/05/21 水保小-投稿管理者 午後の部は,花火打ち上げとともに鼓笛行進で幕を開けました。平成29年度鼓笛隊にとっては,最後の発表会。午後の部は鼓笛行進から始めました。どの子も真剣に演奏・行進を行うことができました。トラックを一周し,全ての方部の皆さんに子どもたちの演奏・行進する姿を見ていただきました。地区の方々からは惜しみない拍手をいただき,子どもたちの瞳もかがやいていました。さて,競技の方は,地区の対抗競技がどれも熱戦で,最後の方部対抗リレーまで順位が確定しませんでした。閉会式の成績発表では,小学生の紅白対抗がなんと紅白同点で紅白優勝を分け合いました。地区対抗では中西部地区が9年ぶりに優勝を勝ち取りました。昨日,そして今日朝早くから準備に携わっていただきました方々,体協の方々,地域の皆さん,保護者の皆さんありがとうございました。また,補助員で係活動を進んで取り組んでくれた中学生の皆さんありがとうございました。最後に,ご多用の中,運動会をご覧いただきました来賓の皆様に感謝いたします。みなさんありがとうございました。来る30年もこの校庭に子どもたち,地域の方々の歓声がこだますることを願います。 午前の部 無事終了 投稿日時 : 2017/05/21 水保小-投稿管理者 水保地区大運動会。午前の部が滞りなく終了し,午後の部は予定どおり12時30分の鼓笛行進から開始します。 白の3連覇か赤の復活か…運動会実施します 投稿日時 : 2017/05/21 水保小-投稿管理者 本日の水保地区大運動会は予定どおり実施します。消防団の方々には散水のため,朝早くから駆けつけていただき誠にありがとうございました。さて,6時30分に花火を打ち上げました。まっすぐに打ち上がり,燃えかすもほぼ真下に落ちてきました。暑さがだけが心配ですが,諸々の対策を講じていきます。8時45分に入場・開会式となります。また,準備は7時45分から行います。役員の方々よろしくお願いします。思い出に残る運動会のため,今日一日どうぞよろしくお願いします。白組の3連覇か赤組の復活か,8時45分に開会式を行います。 いよいよ明日です 投稿日時 : 2017/05/20 水保小-投稿管理者 13時30分から体協,PTA,育成会,地区の皆さんが来校され,運動会の最終準備をされました。いよいよ明日は水保地区大運動会。小学校にとっても地区にとっても初夏の最大の行事。今日以上に午前中から気温が上昇します。安心安全メールでお伝えしましたように熱中症対策を十分になさっていただきたいと思います。楽しくそして安全に進められることを願うのみです。どうぞよろしくお願いします。 手作りの万国旗が飾られ盛り上がるつばめ学級教室 赤白どちらもがんばれ!教室の掲示から ありがとうございました。 投稿日時 : 2017/05/20 水保小-投稿管理者 20日(土),13時30分から体協の方々,地区の方々,PTA役員の方々,育成会の方々で運動会の前日準備を行いました。さすがに慣れていらっしゃるのであっという間に全て終了しました。明日は,天気に心配はありませんが,最高気温が34℃以上ということで熱中症対策をあれこれ行います。また,校庭のコンディション維持のため,地元消防団の皆様に明日朝校庭に放水をしていただく予定です。万全の状態で明日を迎えたいと思います。 さあ準備万端 投稿日時 : 2017/05/19 水保小-投稿管理者 最後の全体練習も終わり,昼休みに5,6年生と学校でできる準備を行いました。明日,地区や体協の皆さんが体育館に集合し,最終準備を行いあさっての大運動会をむかえる運びです。運動会では方部対抗競技が数多く組まれていています。ハッスルしすぎて体を壊さないよう,よろしくお願いします。また,日曜日は気象情報機関によってまちまちですが,最高気温が34℃前後と予想されています。こまめな水分補給が必要です。それもただの水ではなく,スポーツドリンクを薄めたものか,塩分を補給できるものが最適と思います。十分にご準備方よろしく尾根がします。また,子どもたちに関しましては保護者の皆さんにメールでお知らせしましました。準備等よろしくお願いします。 全体練習の様子 3ショット 左から 最後の鼓笛練習 会場風景 鯉のぼりも運動会に向けて準備万端!? どの本がいいかなあ 投稿日時 : 2017/05/19 水保小-投稿管理者 今日は5月のしのぶ号の日。5・6年生は運動会の準備があるので早めにしのぶ号にいき,お目当ての本をゆっくりと探していました。この日を待ちわびていた2年生,3年生,4年生の子どもたちも,少し後れて借りていた本を手提げに入れてしのぶ号に行きました。そして今日は,1年生デビューの日。担任の先生の後ろにくっつきながら,しのぶ号の周りをながめたり,中に入ったりしました。お目当ての本が見つかるといいですね。わたしも今回も2冊借りました。ゆっくり読みたいと思います。 左から 6年生がゆったりとお目当ての本探し2ショット。 2年生がやってきました。 1年生デビューの様子3ショット 今週の給食から 投稿日時 : 2017/05/19 水保小-投稿管理者 今週も運動会に向けて元気いっぱいになるメニューぞろいでした。特に今日は「運動会おうえんこんだて」として「かつ」勝つがでました。あさっては赤白優勝を目指してがんばってほしいと思います。それでは,今週のメニューを紹介します。いつものように,牛乳は毎日つくので省きます。15日(月) ごはん 鶏肉と野菜のトマト煮 油揚げとじゃがいものみそ汁 ふりかけ16日(火) コッペパン フレンチサラダ クリームシチュー りんごジャム17日(水) かみかみこんだて ビビンバごはん キムチあえ 五目スープ サプライズのデザートアイス18日(木) ごはん ハンバーグ 味付けのり 野菜のおろしだれ わかめのみそ汁19日(金) 運動会おうえんこんだて ソースカツ丼(ごはん とんかつ とんかつソース ゆでキャベツ) すまし汁 練習も今日が最後! 投稿日時 : 2017/05/19 水保小-投稿管理者 いよいよ地区大運動会があさってに迫りました。天気は大丈夫そうですが,真夏日の予想も出ています。水分補給だけは十分にさせながら競技や演技に取り組ませたいと思いますので,水筒の準備をよろしくお願いします。さて,今日は全体練習で開閉会式などについて最終確認をします。また,各学年でも各競技の入退場について再確認をする予定です。また,上学年は主指揮の子やパートの子たち(一人は当日)が復帰するので行進やドリルについてチェックをします。午後は,会場全体の準備を高学年の子どもたちとで行います。明日20日(土)は,13:30から各地区の方々と地区体協の準備となります。よろしくお願いします。 全体練習:全校リレー 投稿日時 : 2017/05/18 水保小-投稿管理者 今日は,全校リレーの練習を行いました。まだ,インフルエンザなどで休んでいる子がいるので,2回ほど走った子もいました。実際走っての練習なので,赤も白相手の様子がわかったと思います。当日は全員がそろい,しかも独特の雰囲気の中での競走。紅白対抗の結果に大きく左右するだけに最後まで全力をつくそうと話しました。 左から 全校リレーの様子 左から 大玉ころがしの練習2ショット 鼓笛のドリル練習 自転車練習は続きます 投稿日時 : 2017/05/18 水保小-投稿管理者 鼓笛パレードが終わりました。今日からはいよいよ日曜日に迫った運動会を目指して行きます。運動会に向けての全体練習,学年ブロックの練習が最終チェックとなります。市内のインフルエンザ感染もようやく収束に向かいつつあります。水保小で感染している子どもたちも運動会には全員そろいます。特設自転車クラブも昨日は鼓笛パレードがあるのでひと休憩しましたが,7月1日(土)の県大会を目指して今日から練習を再開しました。子どもたちは意欲的に練習を積み重ねています。これからも練習を見守るなどの励ましを続けていきます。 鬼のいぬ間の…… 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 えさ台あげるりんごが底をついたとたんヒヨドリは来なくなりました。現金なものです。その間げきを狙うようにスズメがえさ台に補給されている古古米をせっせとつまんでいます。鬼のいぬ間の何とやらです。しかし,周囲への注意を怠らないのはさすがです。時たまカラスが大きな体をえさ台の中に突っ込んでくるのでなおさらです。えさ台の様子の変化についても時折アップします。夕方,数羽の鷺が連れ立って飛んでいきました。 すばらしい演奏でした 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 全体の25番目,北方部の5番目としてパレードコースに登場した水保小鼓笛隊は,メンバーがそろわなくてもこれまでの練習の成果を十二分に発揮し,すばらしい演奏・行進を繰り広げました。沿道からは多くの方々の拍手が鳴り止みませんでした。保護者の皆様のこれまでのご協力に感謝いたします。今回,インフルエンザで出場かなわなかった子どもたちも復帰する水保地区大運動会では,29年度隊の力強い最後の演奏をご覧いただけるものと思います。21日(日)にご期待ください。 思いつつきませんでした。でも,おいしい! 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 給食の先生の粋な計らいデザート。八文字の正体は「とちおとめいちご」という名のアイスクリームでした。気温も上昇していたのでとってもおいしくいただきました。さあ当てた子どもたちはいたのでしょうか。 左から サプライズのデザート(アイス) 今日の給食 無事帰ってきました! 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 福島市鼓笛パレードから子どもたちは無事帰ってきました。緊張して演奏したので多少疲れていましたが,充実した表情でした。鼓笛の詳しい様子は後ほどお伝えします。 左から 出発式 鯉のぼりもお迎えの帰校式 う~ん気になるなあ!なんだろうなあ! 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 給食の先生の粋な計らいで「デザート」が一品追加されるようです。いつものサンプルのところに掲示されているお知らせの前には子どもたちが集まってあれこれ想像していました。果たして何なのか?後ほどお知らせします。 行ってきます 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 第40回福島市小学校鼓笛パレードが予定どおり行われます。水保小学校の鼓笛隊は,インフルエンザで全メンバーがそろいませんが,子どもたち・指導者が団結して練習の成果を発表してきます。その様子は後ほどお伝えします。 いよいよ明日に! 投稿日時 : 2017/05/16 水保小-投稿管理者 第40回福島市小学校鼓笛パレードがいよいよ明日になりました。今回は福島市の市制施行110周年を記念する鼓笛パレード。いつも以上ににぎやかなパレードになりそうです。インフルエンザの感染で参加できない子も出るなど,非常事態となっていますが,子どもたち・指導者で何とかのりこえて参加・演奏してきます。この天気なので大丈夫だと思いますが,FTVで17日(水)午前6時10分~15分の間に実施の有無について放映があります。私も応援席で応援してきます。 整備された自転車でgoー! 投稿日時 : 2017/05/16 水保小-投稿管理者 自転車屋さんに整備していただいた自転車に乗って,4日ぶりに技能の練習をしました。子どもたちは乗り心地を確かめながら,各セッションに挑んでいました。なかなかクリアーとはいきませんが,「やる気・勇気・根気」で練習を重ねていきます。 久しぶりの晴天 投稿日時 : 2017/05/16 水保小-投稿管理者 雨が上がり,今日は久しぶりの晴天になりました。体調不良とインフルエンザで数名休んでいますが,登校した子はみな元気です。校庭は水をたっぷり含んでいるので,午前中に乾くことを祈るのみです。鼓笛パレードに向けた校庭での練習は午後になりそうです。運動会の全体練習は様子を見てから判断します。学校にあったものと自宅から持ってきた鯉のぼりを用務の先生と協力して玄関前にあげてみました。見栄えがします。鯉は子どもたちの元気さを代弁しているようです。 吾妻の雪うさぎも最終版へ 近くのお寺の大木 取材を受けました 投稿日時 : 2017/05/15 水保小-投稿管理者 今日は,よい歯の学校表彰で最優秀賞を受賞したということで民報新聞の取材を受けました。これまでの経緯を説明した後,6年生の歯磨きの時間に合わせて教室に行きました。後日,紙面上で紹介されます。 水保の様子を伝え続けます 投稿日時 : 2017/05/15 水保小-投稿管理者 おかげさまでブログの閲覧数が44000件を超しました。これからも子どもたちや地域の様子などを中心に伝え続けます。 左から 昇降口前のこいのぼり(仮止め) 運動会の練習の様子 今日の給食のメニュー 左から 自転車練習 歯を大切に歯科検診 雄雄しい吾妻山 練習も一休み 投稿日時 : 2017/05/15 水保小-投稿管理者 交通指導が終わり,フルーツラインを越して西側に行ってみました。吾妻山は,低い雲で姿が見えませんでした。田んぼは田植えが進んでいて,きれいにそろった苗が印象的です。葦原や低木の木々からは「仰々しい,行行子…」とオオヨシキリの軍団がさえずりあっていました。さしずめ,ジャズバンドのライブといったところです。通学路の縁石脇にはピンクの小さな花が咲いていました。今日の自転車練習は,学科の学習をしました。交対協水保支部の支援をいただいて,学区内の自転車屋さんに依頼していた自転車の修理が終わり,本日届けていただきました。これで,安心して技能や安全の実技練習ができます。ありがとうございました。さて,今週は鼓笛パレードや運動会に向けての最後の練習の週。週末からの雨で校庭は水が浮いている状態です。今日は一日不安定な天気ということで外での練習は一休み。全体練習もお休みします。教科の学習を中心に授業を進めます。明日から,外での練習を再開したいと思います。ただ,発熱や体調を崩している子が出てきたので,子どもたちの様子を見ながら進めていきます。 低い雲で吾妻山は見えません。 両脇から「行行子…」とにぎやかなさえずり ピンクのかわいいい花が 校庭は使えません 自転車が戻ってきました 「う~ん,難しい~学科は」 ありがとうございました 投稿日時 : 2017/05/13 水保小-投稿管理者 昨晩,運動会の全体会議が行われました。各係ごと責任者を中心に準備や当日の役割分担などの確認をしました。スムーズな運営のためにもどうかよろしくお願いします。遅くまでありがとうございました。 運動会全体会議の様子 2シーン 今日のつなひきの練習の様子 今週の給食から 投稿日時 : 2017/05/12 水保小-投稿管理者 よくかんでたべると,「ひみこのはがいーぜ」今週もしっかりかんでおいしく味わう,そしてバラエティー豊かなメニュー続きました。来週もしっかりかんで食べて,鼓笛パレード,運動会の練習にしっかり取り組んでほしいと思います。それでは今週のメニューを紹介します。牛乳はいつも付くので省略します。 8日(月) 豚丼 じゃがいものみそ汁 天草晩柑 9日(火) コッペパン フレンチサラダ クリームシチュー りんごジャム10日(水) ごはん さばのみそ煮 わかめのピリ辛あえ けんちん汁11日(木) 鮭わかめごはん たけのこの煮物 玉ねぎとじゃがいものみそ汁12日(金) しょうゆラーメン チーズポテト ミニアメリカンドック 全体練習がはじまりました 投稿日時 : 2017/05/12 水保小-投稿管理者 今日は,運動会全体練習の1回目を行いました。運動会は,体育的行事の一つ。競技だけでなく,集団行動も大切です。子どもたちには,やっていて自分も納得し,見ている方にとっても感動を得られるようなきびきびした行動をしようと話をしました。 いっしょにきれいにしよう! 投稿日時 : 2017/05/12 水保小-投稿管理者 1年生が入っての一斉清掃を始めています。各班に入っている1年生は上級生に教えてもらって,掃除のやり方などを覚えててきぱきと掃除ができるようになっています。一生懸命に掃除をしている姿は頼もしいものがあります。 うわーもう一つ増えた~! 投稿日時 : 2017/05/12 水保小-投稿管理者 自転車クラブの子どもたちも元気に練習をしています。毎日ひとつずつ障害物が増えていくので,「挑戦」の気持ちで取り組んでいます。 さあ全体練習 投稿日時 : 2017/05/12 水保小-投稿管理者 昨日の月を見て,もしかしたら明日は…と思い,早朝,自宅近くの道に出てみました。西に沈み行く月,東に登り来る太陽。実にすばらしい光景でした。さて,今日も子どもたちは元気に登校しました。先日は地元の防犯指導隊の方々に巡回をしていただきました。学校をいつも見守っていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。昨日雨で中止となった全体練習の1回目を3校時に行います。様子は後でお知らせします。本格的な運動会の練習が始まった今週も今日で終了となります。連休明けの週だったので,子どもたちにとっては大変だったと思いますが,日々上手になってきています。来週は,全体練習や各学年ブロック競技に加え,福島市小学校鼓笛パレードも控えています。体調を十分に整えて練習に臨んでほしいと思います。 動きの確認 投稿日時 : 2017/05/11 水保小-投稿管理者 全体練習は雨が降っていたので残念ながら明日へ延期です。昼休みに鼓笛のドリル練習を行いました。昨日は,楽器を持たないで運動会で披露する鼓笛ドリルの練習を短時間で行いました。今日は,実際に楽器などを持って動きの確認をしました。雨が降ってきたので短時間の練習となりましたが,きびきびした動きと演奏でばっちりでした。さすが上学年です。 楽器を持たないドリル練習だった10日の様子 楽器を持って練習した11日の練習の様子 地域にはいろいろあるなあ 投稿日時 : 2017/05/11 水保小-投稿管理者 10日(水),3年生は社会科の学習として学校の周りの様子を歩いて見てきました。前回に引き続き,北西部を中心に見てきました。工場や商店,公共施設,JA関係施設などの場所を確認しました。また,総合的な学習でお世話になっているりんご園の花の様子も観察してきました。今度は,福島市中心部の様子を観察し,同じところ,違いなどをまとめるようになります。 やっぱり難しい! 投稿日時 : 2017/05/11 水保小-投稿管理者 今日は朝から雨が降ったり,やんだりと不安定な天気です。用務の先生が校庭の整地をしたあとラインが補修されました。3校時に全体練習を行う予定ですが,1回目なので状況を見て決定します。実施した場合は後ほどお伝えします。さて,県大会を目指した自転車練習(技能)も2回目となりました。今日は,ピンをたてて走り抜ける練習もしましたが,なかなか手ごわく去年参加した6年生も久しぶりなので手を焼いていました。福島市の小学校で唯一の自転車大会参加校として,できる限りの練習を重ねていきます。 « 262728293031323334 »
順調です 投稿日時 : 2017/05/29 水保小-投稿管理者 特設自転車クラブの子どもたちによる自転車練習も順調に進められています。「早く安全の練習もしたいなあ」という声も上がっています。技能を高めながら,学科と合わせて安全の練習も取り入れていきます。さて,交通指導後にりんごの様子を見てきました。リンゴの実が少しずつ大きくなってきています。これからさまざまな作業があるので,その都度,体験を通して果樹農家の生産への取り組みについて学んで生きたいと思います。通学路沿いには泡がついたような蓬などの草がけっこう見られます。どのテレビ局かは忘れましたが,番組でも紹介されていました,シロオビアワフキというアワフキムシの幼虫が入っているそうです。これが深山幽谷の沼のまわりだとしたら,モリアオガエルの泡状の卵塊というところですが。1階ベランダでは3年生,1年生がホウセンカ,アサガオなどの水やりをしていました。順調に育っています。 左から りんごと吾妻山 自転車練習 朝の水やりアワフキムシの幼虫が入っているのかな
5月最終週 投稿日時 : 2017/05/29 水保小-投稿管理者 5月も今日を含めて3日を残すのみになりました。子どもたちは今日も元気に登校しました。土曜授業の「裏番組」でPTA環境委員会を中心とするのボランティアの方々にご協力いただき清掃によりよみがえったプールには少しずつ水が入っています。地元の水道管理組合の協力により日曜日の朝から給水を開始しています。今週後半には満水となる予定です。さて,今日から1年生もフッ素洗口を開始します。後ほどその様子をお伝えします。
給水始めました 投稿日時 : 2017/05/28 水保小-投稿管理者 地元水道組合の関係者の方々のご協力により,そうじが終わったプールに今日から給水を始めました。日中給水を行い,4~5日間をかけて満水にします。その後,業者によるポンプ関係の検査稼働,水質検査を経て,条件がよければ6月中旬にプール開きを行う予定です。なお,排水前のプール水,プール底部にありました泥の放射性物質検査を市で行いましたが,放射性物質は検出されませんでした。(検出限界値以下)
ありがとうございました 投稿日時 : 2017/05/27 水保小-投稿管理者 地震発生を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは放送の指示をよく聞き,「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない(動いてこない)」ところで身を守りました。(机の下に入り込みました)ゆれが収まり,第一避難場所(今日は来賓駐車場)に避難をしました。「オ・カ・シ・モ」をよく守りすばやく避難することができました。今回は予め予定に入れてあり,子どもたちも理解してので非常にスムーズにできました。災害はいつ起こるかわからないので,「そなえよ常に!」で,予告なしなどさまざまなパターンの訓練を重ね,「自分の命は自分で守る」行動ができるようにしたいと思います。その後行いました引渡(引取)訓練では,保護者の皆さんのご協力により全員無事に引渡しを行うことができました。今回の訓練をしっかり反省し,いざというときにより安全に引渡しができるようにします。ご協力ありがとうございました。 落ちてこない倒れてこない動いてこないところに オカシモで避難 避難訓練反省 引渡(引取)訓練の様子2ショット
きれいになりました 投稿日時 : 2017/05/27 水保小-投稿管理者 PTA環境委員会の方々を中心にボランティアの方々によるプール清掃が行われました。多くの方が時間前に集まっていただいたので,予定より早めに始めました。ぬるぬるの床面に注意しながら合わせて30名近い方々が,ブラシやモップなどを用いてプール清掃に取り組まれました。途中ザザーっと雨が降ってきましたが,皆さん一生懸命に作業をなさったので,あっという間にプールが復活しました。予定されていた終了時刻より1時間も早く清掃が終わりました。集団の力とお父さんやお母さん方の子どもたちに寄せる思いが短時間でピカピカのプールにしていただいたと思っています。朝早くから本当にありがとうございました。 左から 雨が強くなってきたけどがんばろう 順調です もう少し 排水口中は吸込防止の蓋がボルトで固定 排水口の蓋もしっかりねじ止めに 左から役目を終えた用具たち よみがえったプール
土曜授業 投稿日時 : 2017/05/27 水保小-投稿管理者 今日は今年度第1回の土曜授業。子どもたちは元気に登校しました。鯉のぼりも雨に打たれましたが,子どもたちを温かく迎え入れています。朝からボランティア活動をしている子が多く,いつもの朝の風景がありました。今日は,PTA環境委員会の方々を中心にボランティアの方々によるプール清掃が行われます。また,3校時には避難訓練&引渡(引取)訓練を行います。よろしくお願いします。
今週の給食から 投稿日時 : 2017/05/26 水保小-投稿管理者 今日のメニュー山菜うどんでした。ラーメン類に対する年間支出金額(2012~2014平均)では,福島市は全国で上位にいるそうですが,うどんやそばに関してはそうでもないようです。それでは,今週のメニューを紹介します。【牛乳はいつも付くので省略】5月23日 フルーツクリームサンド(食パン,フルーツクリーム),野菜スープ,ミルメイク(ココア味)5月24日 チキンカレー コーンサラダ 手作りオレンジゼリー5月25日 ごはん マーボー豆腐 キャベツのみそ汁 くだもの5月26日 山菜うどん 梅ドレッシングあえ 手作り蒸しパン
明日は土曜授業・引渡訓練・プール清掃 投稿日時 : 2017/05/26 水保小-投稿管理者 27日(土)は,今年度最初の土曜授業の日です。通常の授業を行います。給食はありません。昼食は帰宅後とるようになりますのでよろしくお願いします。3校時に避難訓練を行い,その後11時10分頃を目安に引渡(引取)訓練を行います。学年ごとに整列します。兄弟姉妹のいる学年は一番上の学年に並びます。よろしくお願いします。また,PTAボランティアの皆さんのお力をお借りして8時30分過ぎから10時00分頃まで「プール清掃」を行います。泥の中の清掃となりますので,汚れてもよい服装,足を守るサンダル等の準備をよろしくお願いします。お世話になります。
今日も元気に!あと一日がんばろう! 投稿日時 : 2017/05/26 水保小-投稿管理者 今日も子どもたちは元気に登校しました。ただ,風邪気味の子も増えていますので体調管理面よろしくお願いします。校長室から見える木立からは,クロツグミの元気なさえずりがこだましています。池にはハスの花が咲き始めました。今日と明日の土曜授業日の朝,代表委員による緑の羽根募金活動が行われます。明日は今年度最初の土曜授業。あと一日がんばってほしいと思います。
水保の魅力をもっと紹介 投稿日時 : 2017/05/26 水保小-投稿管理者 ありがたいことに,ブログ閲覧数が46000件を超しました。今後も学校・地域の様子を掲載していきます。 左から 廊下の掲示から 近くの休憩施設の5月人形 自転車練習の様子 左から 体育館でのドッジボール 久しぶりのご馳走でヒヨドリもご満悦(5/25) 達磨さんが転んだ
英語で楽しもう! 投稿日時 : 2017/05/25 水保小-投稿管理者 昨日24日はALTの先生が来校し,5・6年生と外国語活動の授業を行いました。5年生は,ALTの先生との2回目の授業とあって身振り手振りを交えて楽しく活動していました。 5年生の授業風景 6年生の授業風景
こっちだよ 投稿日時 : 2017/05/25 水保小-投稿管理者 さて,昨日の2校時に1・2年生の学校探検がありました。2年生は,張り切って1年生を案内していました。1年生は2年生に手を引かれながら各教室,特別教室をまわっていました。2年生はこういう行事を重ねて成長するのだなと思いました。
見つけたよ 投稿日時 : 2017/05/25 水保小-投稿管理者 雨模様の今日も子どもたちは元気に登校しました。登校指導の後,久しぶりに通学路を回ってきました。田んぼでは,アメンボが元気よく水面を走り回っていました。学校に戻ると1年生の子どもたちがカタツムリを見つけ,観察していました。アサガオやへちまのネットも張られ成長を待つのみです。鯉のぼりは雨で一休み。ほこりを洗い流している状態です。一方,プール清掃の準備も始まっています。昨日から排水を始めました。明日には完了し,土曜授業の裏番組での清掃を待つのみです。職員室では,児童会の担当の先生から明日から行う緑の羽根募金について説明を受けていました。
もう少しだね 投稿日時 : 2017/05/24 水保小-投稿管理者 自転車練習の中でもなかなか難しい障害。今日も子どもたちはクリアーしようとがんばっていました。下学年の子どもたちは,栽培している植物の世話を進んで行っていました。へちまの網もまもなく設置となります。
5月のむし歯予防の日 投稿日時 : 2017/05/24 水保小-投稿管理者 かぜ等で体調不良の子も復帰し,今日は久しぶりに全員登校しました。さて,今日は5月のむし歯予防の日です。今月のめあては,「むし歯の進み方について知り,むし歯の予防をしよう」です。子どもたちは【むし歯とは むし歯の進み方は 上手なみがき方は】 などについて保健室の先生の放送を聞きながらプリントを見て確認していました。 5月 .pdf
りんご園に行ってきました 投稿日時 : 2017/05/23 水保小-投稿管理者 3年生は,総合の時間に宍戸りんご園さんに行ってりんご栽培の体験活動をしてきました。今日は,りんごの小さな実を選別して大きく育ちそうな中心の実だけ残す活動をしました。宍戸さんから説明をいただいてからはさみを持って中心果以外は取りました。こういう細かい作業を積み重ねて,大きくておいしいりんごができるのだと子どもたちは体験をとおして学んでいました。
大きく育ってね 投稿日時 : 2017/05/23 水保小-投稿管理者 1年生がアサガオの観察をしていました。「こんなに大きくなったよ」とひとみを輝かせていました。しっかり水やりなどの世話をし,大きな花を咲かせてほしいと思いました。頭のうえで「渋~い,渋~い」と鳴いている鳥を見つけた子がいたのでのどに赤いネクタイをしているね。ツバメだよ。と話しました。うちの近くに巣を作っているよ。この前見たよなどと盛り上がってしまいました。そういえば,今日のツバメは高いところを飛んでいました。カッコーの鳴き声もしました。
今日も元気にペダルを踏んで! 投稿日時 : 2017/05/23 水保小-投稿管理者 運動会明け,体調不良で欠席した子が数名いましたが,登校した子は朝の活動などで元気に過ごしています。今週は今年度第一回の土曜授業が今週末に行われます。通常の授業で行いますが,合わせて,PTAのボランティアの方々の協力によるプール清掃,避難訓練後の引渡(引取)訓練を行います。どうぞよろしくお願いします。さて,特設自転車クラブの練習も再開しました。徐々にペースをつかんできているので,安全走行,学科をあわせて練習を積み重ねていきたいと思います。 左から 元気に泳ぐ鯉のぼり 自転車クラブの練習風景 水やりする子どもたち
紅白同点優勝!中西部9年ぶり優勝! 投稿日時 : 2017/05/21 水保小-投稿管理者 午後の部は,花火打ち上げとともに鼓笛行進で幕を開けました。平成29年度鼓笛隊にとっては,最後の発表会。午後の部は鼓笛行進から始めました。どの子も真剣に演奏・行進を行うことができました。トラックを一周し,全ての方部の皆さんに子どもたちの演奏・行進する姿を見ていただきました。地区の方々からは惜しみない拍手をいただき,子どもたちの瞳もかがやいていました。さて,競技の方は,地区の対抗競技がどれも熱戦で,最後の方部対抗リレーまで順位が確定しませんでした。閉会式の成績発表では,小学生の紅白対抗がなんと紅白同点で紅白優勝を分け合いました。地区対抗では中西部地区が9年ぶりに優勝を勝ち取りました。昨日,そして今日朝早くから準備に携わっていただきました方々,体協の方々,地域の皆さん,保護者の皆さんありがとうございました。また,補助員で係活動を進んで取り組んでくれた中学生の皆さんありがとうございました。最後に,ご多用の中,運動会をご覧いただきました来賓の皆様に感謝いたします。みなさんありがとうございました。来る30年もこの校庭に子どもたち,地域の方々の歓声がこだますることを願います。
白の3連覇か赤の復活か…運動会実施します 投稿日時 : 2017/05/21 水保小-投稿管理者 本日の水保地区大運動会は予定どおり実施します。消防団の方々には散水のため,朝早くから駆けつけていただき誠にありがとうございました。さて,6時30分に花火を打ち上げました。まっすぐに打ち上がり,燃えかすもほぼ真下に落ちてきました。暑さがだけが心配ですが,諸々の対策を講じていきます。8時45分に入場・開会式となります。また,準備は7時45分から行います。役員の方々よろしくお願いします。思い出に残る運動会のため,今日一日どうぞよろしくお願いします。白組の3連覇か赤組の復活か,8時45分に開会式を行います。
いよいよ明日です 投稿日時 : 2017/05/20 水保小-投稿管理者 13時30分から体協,PTA,育成会,地区の皆さんが来校され,運動会の最終準備をされました。いよいよ明日は水保地区大運動会。小学校にとっても地区にとっても初夏の最大の行事。今日以上に午前中から気温が上昇します。安心安全メールでお伝えしましたように熱中症対策を十分になさっていただきたいと思います。楽しくそして安全に進められることを願うのみです。どうぞよろしくお願いします。 手作りの万国旗が飾られ盛り上がるつばめ学級教室 赤白どちらもがんばれ!教室の掲示から
ありがとうございました。 投稿日時 : 2017/05/20 水保小-投稿管理者 20日(土),13時30分から体協の方々,地区の方々,PTA役員の方々,育成会の方々で運動会の前日準備を行いました。さすがに慣れていらっしゃるのであっという間に全て終了しました。明日は,天気に心配はありませんが,最高気温が34℃以上ということで熱中症対策をあれこれ行います。また,校庭のコンディション維持のため,地元消防団の皆様に明日朝校庭に放水をしていただく予定です。万全の状態で明日を迎えたいと思います。
さあ準備万端 投稿日時 : 2017/05/19 水保小-投稿管理者 最後の全体練習も終わり,昼休みに5,6年生と学校でできる準備を行いました。明日,地区や体協の皆さんが体育館に集合し,最終準備を行いあさっての大運動会をむかえる運びです。運動会では方部対抗競技が数多く組まれていています。ハッスルしすぎて体を壊さないよう,よろしくお願いします。また,日曜日は気象情報機関によってまちまちですが,最高気温が34℃前後と予想されています。こまめな水分補給が必要です。それもただの水ではなく,スポーツドリンクを薄めたものか,塩分を補給できるものが最適と思います。十分にご準備方よろしく尾根がします。また,子どもたちに関しましては保護者の皆さんにメールでお知らせしましました。準備等よろしくお願いします。 全体練習の様子 3ショット 左から 最後の鼓笛練習 会場風景 鯉のぼりも運動会に向けて準備万端!?
どの本がいいかなあ 投稿日時 : 2017/05/19 水保小-投稿管理者 今日は5月のしのぶ号の日。5・6年生は運動会の準備があるので早めにしのぶ号にいき,お目当ての本をゆっくりと探していました。この日を待ちわびていた2年生,3年生,4年生の子どもたちも,少し後れて借りていた本を手提げに入れてしのぶ号に行きました。そして今日は,1年生デビューの日。担任の先生の後ろにくっつきながら,しのぶ号の周りをながめたり,中に入ったりしました。お目当ての本が見つかるといいですね。わたしも今回も2冊借りました。ゆっくり読みたいと思います。 左から 6年生がゆったりとお目当ての本探し2ショット。 2年生がやってきました。 1年生デビューの様子3ショット
今週の給食から 投稿日時 : 2017/05/19 水保小-投稿管理者 今週も運動会に向けて元気いっぱいになるメニューぞろいでした。特に今日は「運動会おうえんこんだて」として「かつ」勝つがでました。あさっては赤白優勝を目指してがんばってほしいと思います。それでは,今週のメニューを紹介します。いつものように,牛乳は毎日つくので省きます。15日(月) ごはん 鶏肉と野菜のトマト煮 油揚げとじゃがいものみそ汁 ふりかけ16日(火) コッペパン フレンチサラダ クリームシチュー りんごジャム17日(水) かみかみこんだて ビビンバごはん キムチあえ 五目スープ サプライズのデザートアイス18日(木) ごはん ハンバーグ 味付けのり 野菜のおろしだれ わかめのみそ汁19日(金) 運動会おうえんこんだて ソースカツ丼(ごはん とんかつ とんかつソース ゆでキャベツ) すまし汁
練習も今日が最後! 投稿日時 : 2017/05/19 水保小-投稿管理者 いよいよ地区大運動会があさってに迫りました。天気は大丈夫そうですが,真夏日の予想も出ています。水分補給だけは十分にさせながら競技や演技に取り組ませたいと思いますので,水筒の準備をよろしくお願いします。さて,今日は全体練習で開閉会式などについて最終確認をします。また,各学年でも各競技の入退場について再確認をする予定です。また,上学年は主指揮の子やパートの子たち(一人は当日)が復帰するので行進やドリルについてチェックをします。午後は,会場全体の準備を高学年の子どもたちとで行います。明日20日(土)は,13:30から各地区の方々と地区体協の準備となります。よろしくお願いします。
全体練習:全校リレー 投稿日時 : 2017/05/18 水保小-投稿管理者 今日は,全校リレーの練習を行いました。まだ,インフルエンザなどで休んでいる子がいるので,2回ほど走った子もいました。実際走っての練習なので,赤も白相手の様子がわかったと思います。当日は全員がそろい,しかも独特の雰囲気の中での競走。紅白対抗の結果に大きく左右するだけに最後まで全力をつくそうと話しました。 左から 全校リレーの様子 左から 大玉ころがしの練習2ショット 鼓笛のドリル練習
自転車練習は続きます 投稿日時 : 2017/05/18 水保小-投稿管理者 鼓笛パレードが終わりました。今日からはいよいよ日曜日に迫った運動会を目指して行きます。運動会に向けての全体練習,学年ブロックの練習が最終チェックとなります。市内のインフルエンザ感染もようやく収束に向かいつつあります。水保小で感染している子どもたちも運動会には全員そろいます。特設自転車クラブも昨日は鼓笛パレードがあるのでひと休憩しましたが,7月1日(土)の県大会を目指して今日から練習を再開しました。子どもたちは意欲的に練習を積み重ねています。これからも練習を見守るなどの励ましを続けていきます。
鬼のいぬ間の…… 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 えさ台あげるりんごが底をついたとたんヒヨドリは来なくなりました。現金なものです。その間げきを狙うようにスズメがえさ台に補給されている古古米をせっせとつまんでいます。鬼のいぬ間の何とやらです。しかし,周囲への注意を怠らないのはさすがです。時たまカラスが大きな体をえさ台の中に突っ込んでくるのでなおさらです。えさ台の様子の変化についても時折アップします。夕方,数羽の鷺が連れ立って飛んでいきました。
すばらしい演奏でした 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 全体の25番目,北方部の5番目としてパレードコースに登場した水保小鼓笛隊は,メンバーがそろわなくてもこれまでの練習の成果を十二分に発揮し,すばらしい演奏・行進を繰り広げました。沿道からは多くの方々の拍手が鳴り止みませんでした。保護者の皆様のこれまでのご協力に感謝いたします。今回,インフルエンザで出場かなわなかった子どもたちも復帰する水保地区大運動会では,29年度隊の力強い最後の演奏をご覧いただけるものと思います。21日(日)にご期待ください。
思いつつきませんでした。でも,おいしい! 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 給食の先生の粋な計らいデザート。八文字の正体は「とちおとめいちご」という名のアイスクリームでした。気温も上昇していたのでとってもおいしくいただきました。さあ当てた子どもたちはいたのでしょうか。 左から サプライズのデザート(アイス) 今日の給食
無事帰ってきました! 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 福島市鼓笛パレードから子どもたちは無事帰ってきました。緊張して演奏したので多少疲れていましたが,充実した表情でした。鼓笛の詳しい様子は後ほどお伝えします。 左から 出発式 鯉のぼりもお迎えの帰校式
う~ん気になるなあ!なんだろうなあ! 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 給食の先生の粋な計らいで「デザート」が一品追加されるようです。いつものサンプルのところに掲示されているお知らせの前には子どもたちが集まってあれこれ想像していました。果たして何なのか?後ほどお知らせします。
行ってきます 投稿日時 : 2017/05/17 水保小-投稿管理者 第40回福島市小学校鼓笛パレードが予定どおり行われます。水保小学校の鼓笛隊は,インフルエンザで全メンバーがそろいませんが,子どもたち・指導者が団結して練習の成果を発表してきます。その様子は後ほどお伝えします。
いよいよ明日に! 投稿日時 : 2017/05/16 水保小-投稿管理者 第40回福島市小学校鼓笛パレードがいよいよ明日になりました。今回は福島市の市制施行110周年を記念する鼓笛パレード。いつも以上ににぎやかなパレードになりそうです。インフルエンザの感染で参加できない子も出るなど,非常事態となっていますが,子どもたち・指導者で何とかのりこえて参加・演奏してきます。この天気なので大丈夫だと思いますが,FTVで17日(水)午前6時10分~15分の間に実施の有無について放映があります。私も応援席で応援してきます。
整備された自転車でgoー! 投稿日時 : 2017/05/16 水保小-投稿管理者 自転車屋さんに整備していただいた自転車に乗って,4日ぶりに技能の練習をしました。子どもたちは乗り心地を確かめながら,各セッションに挑んでいました。なかなかクリアーとはいきませんが,「やる気・勇気・根気」で練習を重ねていきます。
久しぶりの晴天 投稿日時 : 2017/05/16 水保小-投稿管理者 雨が上がり,今日は久しぶりの晴天になりました。体調不良とインフルエンザで数名休んでいますが,登校した子はみな元気です。校庭は水をたっぷり含んでいるので,午前中に乾くことを祈るのみです。鼓笛パレードに向けた校庭での練習は午後になりそうです。運動会の全体練習は様子を見てから判断します。学校にあったものと自宅から持ってきた鯉のぼりを用務の先生と協力して玄関前にあげてみました。見栄えがします。鯉は子どもたちの元気さを代弁しているようです。 吾妻の雪うさぎも最終版へ 近くのお寺の大木
取材を受けました 投稿日時 : 2017/05/15 水保小-投稿管理者 今日は,よい歯の学校表彰で最優秀賞を受賞したということで民報新聞の取材を受けました。これまでの経緯を説明した後,6年生の歯磨きの時間に合わせて教室に行きました。後日,紙面上で紹介されます。
水保の様子を伝え続けます 投稿日時 : 2017/05/15 水保小-投稿管理者 おかげさまでブログの閲覧数が44000件を超しました。これからも子どもたちや地域の様子などを中心に伝え続けます。 左から 昇降口前のこいのぼり(仮止め) 運動会の練習の様子 今日の給食のメニュー 左から 自転車練習 歯を大切に歯科検診 雄雄しい吾妻山
練習も一休み 投稿日時 : 2017/05/15 水保小-投稿管理者 交通指導が終わり,フルーツラインを越して西側に行ってみました。吾妻山は,低い雲で姿が見えませんでした。田んぼは田植えが進んでいて,きれいにそろった苗が印象的です。葦原や低木の木々からは「仰々しい,行行子…」とオオヨシキリの軍団がさえずりあっていました。さしずめ,ジャズバンドのライブといったところです。通学路の縁石脇にはピンクの小さな花が咲いていました。今日の自転車練習は,学科の学習をしました。交対協水保支部の支援をいただいて,学区内の自転車屋さんに依頼していた自転車の修理が終わり,本日届けていただきました。これで,安心して技能や安全の実技練習ができます。ありがとうございました。さて,今週は鼓笛パレードや運動会に向けての最後の練習の週。週末からの雨で校庭は水が浮いている状態です。今日は一日不安定な天気ということで外での練習は一休み。全体練習もお休みします。教科の学習を中心に授業を進めます。明日から,外での練習を再開したいと思います。ただ,発熱や体調を崩している子が出てきたので,子どもたちの様子を見ながら進めていきます。 低い雲で吾妻山は見えません。 両脇から「行行子…」とにぎやかなさえずり ピンクのかわいいい花が 校庭は使えません 自転車が戻ってきました 「う~ん,難しい~学科は」
ありがとうございました 投稿日時 : 2017/05/13 水保小-投稿管理者 昨晩,運動会の全体会議が行われました。各係ごと責任者を中心に準備や当日の役割分担などの確認をしました。スムーズな運営のためにもどうかよろしくお願いします。遅くまでありがとうございました。 運動会全体会議の様子 2シーン 今日のつなひきの練習の様子
今週の給食から 投稿日時 : 2017/05/12 水保小-投稿管理者 よくかんでたべると,「ひみこのはがいーぜ」今週もしっかりかんでおいしく味わう,そしてバラエティー豊かなメニュー続きました。来週もしっかりかんで食べて,鼓笛パレード,運動会の練習にしっかり取り組んでほしいと思います。それでは今週のメニューを紹介します。牛乳はいつも付くので省略します。 8日(月) 豚丼 じゃがいものみそ汁 天草晩柑 9日(火) コッペパン フレンチサラダ クリームシチュー りんごジャム10日(水) ごはん さばのみそ煮 わかめのピリ辛あえ けんちん汁11日(木) 鮭わかめごはん たけのこの煮物 玉ねぎとじゃがいものみそ汁12日(金) しょうゆラーメン チーズポテト ミニアメリカンドック
全体練習がはじまりました 投稿日時 : 2017/05/12 水保小-投稿管理者 今日は,運動会全体練習の1回目を行いました。運動会は,体育的行事の一つ。競技だけでなく,集団行動も大切です。子どもたちには,やっていて自分も納得し,見ている方にとっても感動を得られるようなきびきびした行動をしようと話をしました。
いっしょにきれいにしよう! 投稿日時 : 2017/05/12 水保小-投稿管理者 1年生が入っての一斉清掃を始めています。各班に入っている1年生は上級生に教えてもらって,掃除のやり方などを覚えててきぱきと掃除ができるようになっています。一生懸命に掃除をしている姿は頼もしいものがあります。
うわーもう一つ増えた~! 投稿日時 : 2017/05/12 水保小-投稿管理者 自転車クラブの子どもたちも元気に練習をしています。毎日ひとつずつ障害物が増えていくので,「挑戦」の気持ちで取り組んでいます。
さあ全体練習 投稿日時 : 2017/05/12 水保小-投稿管理者 昨日の月を見て,もしかしたら明日は…と思い,早朝,自宅近くの道に出てみました。西に沈み行く月,東に登り来る太陽。実にすばらしい光景でした。さて,今日も子どもたちは元気に登校しました。先日は地元の防犯指導隊の方々に巡回をしていただきました。学校をいつも見守っていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。昨日雨で中止となった全体練習の1回目を3校時に行います。様子は後でお知らせします。本格的な運動会の練習が始まった今週も今日で終了となります。連休明けの週だったので,子どもたちにとっては大変だったと思いますが,日々上手になってきています。来週は,全体練習や各学年ブロック競技に加え,福島市小学校鼓笛パレードも控えています。体調を十分に整えて練習に臨んでほしいと思います。
動きの確認 投稿日時 : 2017/05/11 水保小-投稿管理者 全体練習は雨が降っていたので残念ながら明日へ延期です。昼休みに鼓笛のドリル練習を行いました。昨日は,楽器を持たないで運動会で披露する鼓笛ドリルの練習を短時間で行いました。今日は,実際に楽器などを持って動きの確認をしました。雨が降ってきたので短時間の練習となりましたが,きびきびした動きと演奏でばっちりでした。さすが上学年です。 楽器を持たないドリル練習だった10日の様子 楽器を持って練習した11日の練習の様子
地域にはいろいろあるなあ 投稿日時 : 2017/05/11 水保小-投稿管理者 10日(水),3年生は社会科の学習として学校の周りの様子を歩いて見てきました。前回に引き続き,北西部を中心に見てきました。工場や商店,公共施設,JA関係施設などの場所を確認しました。また,総合的な学習でお世話になっているりんご園の花の様子も観察してきました。今度は,福島市中心部の様子を観察し,同じところ,違いなどをまとめるようになります。
やっぱり難しい! 投稿日時 : 2017/05/11 水保小-投稿管理者 今日は朝から雨が降ったり,やんだりと不安定な天気です。用務の先生が校庭の整地をしたあとラインが補修されました。3校時に全体練習を行う予定ですが,1回目なので状況を見て決定します。実施した場合は後ほどお伝えします。さて,県大会を目指した自転車練習(技能)も2回目となりました。今日は,ピンをたてて走り抜ける練習もしましたが,なかなか手ごわく去年参加した6年生も久しぶりなので手を焼いていました。福島市の小学校で唯一の自転車大会参加校として,できる限りの練習を重ねていきます。