Blog

3月の予定を追加

ホームページのトップページに掲載されている3月の予定表を追加しました。
4月以降につきましては,これから徐々に掲載していきます。
 

大地を踏みしめての体育

昨日の5校時,校庭が使える状態になったのでさっそく5年生が体育の授業を行いました。
ハードル走をやりました。
低い高さのハードルを3台ほど並べて,陸上大会の練習以来久しぶりの練習をしました。
何回かやっているうちのリズミカルにまたぎ越ができるようになりました。
やはり,校庭での体育は気持ちよさそうでした。
私もついつい参加してしまいました。
 

弥生3月 授業日は16日

今年度のまとめの月,弥生3月になりました。
吾妻山は今日もクッキリと勇姿を見せていました。
通学路の植栽も霜が降りて白い花を咲かせているようでした。
鍛治屋川にはカモが降りてきて水浴びや隊列泳ぎをしていました。
また,校庭は朝のうち凍っていて前日の夜に歩き回ったと思われる小動物の足跡が数種類ありました。この時期だから分かる光景でした。
さて,授業日も今日を含めて16日です。
23日の修了式・卒業式を目指して,学習・生活のまとめをしっかりやりたいと思います。
今日は今年度最後の全校集会があります。
2月の全校集会では,
『めんどくさい』『やりたくない』『むり!できない!』という心の鬼をやっつけてみようという呼びかけました。
そのことはどうであったか聞いてみます。
その上で,最後の集会ではいつものように『やってみなければ始まらない。』
やる気(もっとよくなりたい)』,『勇気(よーし挑戦だあ)』,『根気(負けてたまるか)』で自分からチャレンジしてみようと話をします。
  

3月9日(木)を目指して

鼓笛の全体練習も2回目となりました。
前回より今回。今回より次回と少しずつレベルアップを図っています。
3月9日(木)の6年生を送る会に行われる鼓笛移杖式で,ドラムマーチと校歌を演奏します。
これまで指導してくれた6年生が「安心して鼓笛隊を卒業できる」という気持ちになってもらえるような演奏を目指しています。
  

2月最終日

2月が今日で終わりです。
インフルエンザ感染拡大もあり,子どもたちの体調管理にいつも以上注意を払った月でもありました。まだ,感染は続いています。これからも対策は続けて行きます。
明日から弥生3月。修了,卒業に向けて総仕上げの月になります。
16日間,抜け・おちがないよう指導を重ねていきます。
そして,3月23日(木)に一人一人の子どもが1年間やりとげたと実感できるようにしたいと思います。
今日の吾妻山はクッキリと稜線を際立たせ,燕谷もきれいに見えていました。イヌノフグリも顔を出し,ホオジロも枝先に止まっていました。
学校に戻ってくると下学年の子どもたちはなわとびに精を出していました。
学校脇の白津川の堰を落ちる水の響きも軽やかでした。
昨日の昼過ぎに,学区の西部の田んぼに白鳥がつばさを休めていましたが,今朝はいませんでした。
昨日見た白鳥の数は,昨年よりは数が少なく感じました。
子どもたちには,近づくことなく見守るように話したいと思います。