2018年9月の記事一覧
2台目、出発しました
第2陣の女子バレー、男女卓球、
男子バスケ部が出発しました。
みんな、がんばれー。
野球部、出発しました。
今日は新人戦の初日。
あいにくの雨模様ですが、野球部が出発しました。
9:00からの第一試合です。
実施できるかどうかは、現地判断となりますが、
保護者の皆様、子ども達をよろしくお願いいたします。
『いいの・川俣健康祭り』に参加しました(音楽部)
今日の土曜日は、毎年行われている
『いいの・川俣健康祭り』に、音楽部が
参加しました。今年で13回目を数え、
飯野町の恒例行事となりつつあります。
イベントのオープニングの演奏を要請され、
この日のために練習しました。
1・2年生だけの練習や演奏にもだいぶ慣れ、
少しずつ上達しています。
文化祭まで残り1ヶ月、さらに腕を磨き、
いい演奏を披露できるように部員一同、
頑張りたいです。
今日は『新人戦激励会』
今日の5校時は、来週からはじまる
支部中体連新人戦の選手激励会が体育館で
行われました。各部とも気合いの入った
決意表明が見られ、期待大です。
また、3年生の団長を中心とした応援団の
応援もすばらしく、後輩への熱いエールを感じる
ことができました。
飯野中の代表として、頑張ってほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、子ども達とともに熱い、
熱い、数日間をお過ごしください。
○ トップバッターは野球部
○ 蓬莱中との合同チーム、サッカー部
○ いつも元気なバレー部
○ 着実な成長が見られる女子バスケ部
○ オール1年生軍団の男子バスケ部
○ 少数精鋭の男女卓球部
今日は『食に関する講話』
2学期が始まって1ヶ月近く過ぎましたが
毎日のように行事があってとても忙しいです。
今日の6校時は、例年行っている
『食に関する講話』の時間でした。
講師として、毎日、おいしい給食を提供して
くださっている福島市・川俣町学校給食センターの
栄養教諭の先生に来て頂き、『食事のマナー』について
お話を頂きました。
下のア~ウの和食器の正しい並びは?
答えはウだそうです。
このようなことを1時間みんなで勉強しました。
さて、ご家庭でのお子さんの食事の様子はどうでしょうか?
この機会に改めて、家庭や外出先の飲食店、フォーマルな場所における
食事マナーについて考えてみるのも良いかも知れませんね。