福島市立福島第一小学校
福島第一小学校日誌
カテゴリ:6年
かたちであそぼう(6年 算数)
6年生は、一筆書きの書き方やルールについて考えました。
一筆書きできる図形にはルールがあるという事実に、子どもたちは大変驚いていました。
一筆書きのルールについて、頂点や辺に着目して考えている姿に、さすが6年生と感心しました。
保健指導(6年)
発育測定の後の時間を活用し、養護教諭が各学年に保健指導を行っています。
今回の6年生のテーマは「性の多様性」でした。
難しいテーマでしたが、どの子も真剣に話を聞いている姿が、とても印象的でした。
しま模様に見えるのはどうして?(6年)
6年生が理科の時間に「地層」について学んでいました
しま模様に見える理由について考えた後、堆積岩について調べていました。
砂岩とでい岩の判別には、かなり苦労していたようです
市陸上競技大会へ出発(6年)
約1ヶ月間の練習の成果を試す日がやってきました
全員元気に集合しました
これまで頑張ってきたことを思い出しながら、最後まで全力で競技してほしいです
陸上大会会場練習(6年)
6年生は誠電社WINDYスタジアム(信夫ヶ丘競技場)に来て、練習会に参加しています。
今日までの練習の成果とこれからの課題について確認できる素晴らしい学びの機会となっています
学校の連絡先
〒960-8065
福島県福島市杉妻町1番24号
TEL 024-523-1366・1367
FAX 024-523-4195
アクセスカウンター
6
0
5
3
7