Blog
第3学期始業式より
2024年1月9日火曜日、新しい年の最初の学校行事となる第3学期始業式を行いました。
はじめに、「能登半島地震」で亡くなられた方々に黙とうを捧げました。その後、校長式辞では、自分の夢や目標を
実現するためには、努力することに加えて「自分はかけがえのない価値ある存在だ」と評価できる「自己肯定感」や
失敗や困難な状況からしなやかに立ち直ることができる「レジリエンス」を高めることを大切にしてほしいと生徒達
に話しました。
次に、各学年の代表生徒から「冬休みの反省と3学期の抱負」の発表があり、たいへんすばらしい内容に賞賛の拍手
がおくられました。
2024年の学校生活が始まりました。本年も生徒と教職員がOneチームとなって、高みを目指してより一層がん
ばりますので、保護者や地域の皆様の温かいご支援とご協力をどうぞよろしくお願いします。
【第3学期始業式の様子】
12月の「お楽しみ給食レシピ」をアップしました
12月の「お楽しみ給食レシピ」は、「《主菜》チキンソテーカレー風味」「《副菜》キャベツとコーンのサラダ」
「かぶのスープ」です。クリスマスのディナーにお薦めのレシピです。どうぞお試しください。
第2学期終業式より
12月22日金曜日、第2学期終業式を行いました。
式では、校長式辞の後、各学年の代表生徒が第2学期の反省と冬休みの抱負を発表しました。学習や生活面での
目標達成に向けてがんばったことや、仲間とともに松桜祭をはじめとした学校行事に一丸となって取り組み、
達成感や満足感、充実感を味わえたこと、冬休み中は、規則正しい生活に心がけ、勉強や部活動をがんばること
など堂々と発表してくれました。
続いて全校集会では、第2学期の各種コンクールや、学習コンテストで入賞した生徒の表彰披露を行い、入賞者
一人一人に大きな拍手がおくられました。
85日間にわたる第2学期は、本校にとって大きな実りの季節となりました。ご支援・ご協力をいただきました
ご家庭や地域の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
それでは、どうぞよいお年をお迎えください。
【終業式・全校集会の様子】
リニューアルされた看板の贈呈式より
12月19日火曜日、11月にリニューアルされた校舎西側にある看板の贈呈式が行われました。出席者は、
福島市社会福祉協議会飯野協議会会長、同協議会こども支援部会長兼飯野町婦人会会長、本校同窓会会長、
市担当職員、本校の生徒会会長、生徒会副会長、生徒会顧問教師、校長の8名でした。
贈呈式は、自己紹介の後、福島市社会福祉協議会飯野協議会会長とこども支援部会長より、本校同窓会長に
補助金が贈呈されました。その後、同窓会会長より生徒会会長と副会長に目録として看板が贈呈されました。
同窓会に贈呈された補助金は、飯野地区内の約1800戸のご家庭よりいただいた福島市社会福祉協議会の会費
の一部でコロナ禍によって中止となっていた「子ども劇場」の開催費用等が充てられており、子どもたちの
ために使ってほしいと、一昨年は飯野小学校の図書購入に、また昨年はあおぞら保育所及びいいの認定こど
も園の保育用品等購入のために贈られたということでした。地域の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。
寄贈いただいた看板を本校のシンボルとして、スローガンにある「地域とともに子どもを見守り、育む学校」
「思いやりと笑顔にあふれ、元気がでる学校」を生徒と教職員はもとより、ご家庭や地域の皆様と共に連携・
協働し、築き上げていきたいと考えます。この度は、誠にありがとうございました。
【贈呈式の様子】
武道「剣道」の授業より
本校では、昨年度より武道の授業で履修する種目を柔道から剣道に変えました。
また、今年度は飯野地区にお住いで全日本剣道連盟公認社会体育上級指導員(剣道教士七段)の先生にご協力
いただき、剣道の防具8組を授業でお借りするとともに、授業に参加いただき、直接ご指導をいただきました。
対戦する相手に敬意を尽くすため「礼に始まり、礼に終わる」所作を大切にすることや、有効打突「1本!」と
認められる条件として、「気・剣・体の一致」や「残心」を凛とした一連の動作で行うことなど日本古来から
伝わる武士道の奥深さを教えていただきました。
そして、授業の最後には男女8名がお借りした防具を身に着け、気合を十分にみなぎらせ試合を行いました。
ご指導いただきありがとうございました。
【武道「剣道」授業の様子】