飯野中学校日誌

Blog

第1学期終了

7月20日木曜日、第1学期終業式を行いました。

第1学期は、授業日が72日でこの間の様々な教育活動を通して、充実した学校生活を送ることができました。花丸

ご理解とご協力、ご支援をいただいた保護者や地域の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。グループ

さて、7月21日~8月21日までの32日間にわたる長い夏休みがスタートしました。

生徒の皆さんは、規則正しい生活と計画的な学習に心がけ、有意義な毎日を送るとともに、家庭や地域の行事に

積極的に参加し、家族や地域の方々との絆をより一層深めてほしいと思います。

そして、8月22日火曜日、第2学期始業式で明るい笑顔の皆さんに再会できることを楽しみにしています。了解キラキラ

 

《第1学期後半の教育活動より》

【県北吹奏楽コンクール・県中体連総合体育大会激励会6/23(金)】

ガルーダの翼を演奏する音楽部員フルート、サクソフォン、ドラムススケールの大きな演奏に…応援委員会渾身のエール部長からお礼の言葉県中体連大会出場者からのお礼の言葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【県北地区吹奏楽コンクール7/2(土)】

演奏を終えた金管グループ木管グループパーカッショングループやり切った表情の3年生!!緊張から解放されて…素敵な笑顔ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3年生福祉体験学習 点字 5/31(水)、高齢者 6/5(月)、プレゼン 7/13(木)、手話 7/18(火)】

点字体験で講師先生の説明身近な生活用品にも点字が…点字の絵本高齢者疑似体験様々な装具をつけて不自由さを体験校舎内を歩く大変さを実感…福祉関連の課題を探究しました!認知症についての発表視覚・聴覚障がい者のために…手話体験ジェスチャーゲーム「ゴリラ」に見えますか?講師の先生と手話を練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年生食育講座】

講師は給食センターの栄養教諭の先生です体力や運動能力を高めるには…バランスのとれた食事が大切

 

 

 

 

 

 

 

【教育実習 6/26(月)~7/14(金)】

本校卒業生の教育実習生3年生国語の授業研究授業は大学の先生も参観 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会企画レクリエーションより

7月18日火曜日のお昼休み、生徒会企画のレクリエーション(長縄跳び)を実施しました。

事前に1~3年生合同で3チームを編成し、長縄跳びの回数を競い合いました。

結果は、1班が1回、2班が6回、3班が9回で、3班が1位になりました。

体育館の中は、連日の猛暑でかなりの暑さでしたが、たくさんの笑顔とさわやかな風に包まれました。

【レクリエーションの様子】 

みんなでジャンプ!1班失敗…2班その調子!3班いいんじゃないの⁉結果を発表する生徒会長と副会長3位1班1回2位2班6回1位3班9回9回跳んだ歓喜の瞬間

県北地区中体連総合体育大会より

今週、20日火曜日と21日水曜日に県北地区中体連総合体育大会が開催され、本校からは、卓球競技の男子個人戦

シングルス、女子個人戦シングルスとダブルスに出場しました。キラキラ

また、グラブチームに所属している本校の生徒がバドミントン競技の女子個人戦シングルスに出場しました。

結果は、卓球競技の女子個人戦シングルスでベスト8、バドミントン競技の女子個人戦シングルスで第3位に入賞し

県大会出場権を獲得しました。花丸お祝い

県大会は、7月22日~24日に卓球が喜多方市、バドミントンが白河市で開催されます。出場する選手の皆さんは

心・技・体をさらに磨き上げ、上位入賞を目指してがんばってください。みんなで応援しています。お知らせ

【大会の様子】

《卓球男子個人戦シングルス》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《卓球女子個人戦シングルス》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《卓球女子個人戦ダブルス》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《バドミントン女子個人戦シングルス(練習の様子)》

中学生ドリームアップ事業 職場体験活動より

6月12日月曜日から16日金曜日まで職場体験活動を実施しました。

この事業は、22年も前から福島市教育委員会が市内の事業所と連携し、実施しています。

その目的は、地域における様々な体験活動を通して、自分の生活を見直し、自主・自立の精神を養うとともに、

勤労観や職業観を身に付け、将来に向けて「志」をもち、その実現を目指して、力強く生活できるようにする

ことや、地域の人々と共に触れ合い、感謝する心や豊かな人間性、社会性を身に付けるためです。

実は、平成23年に発生した東日本大震災及び原子力災害の後、事業を実施するのか、中止するのか、判断に

迷うことがありましたが、事業所の方々からこの体験活動の重要性が指摘され、大震災の後の混乱が続く中で

も実施した経緯があります。しかしながら、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ここ3年間は実施が見送

られ、4年ぶりの開催となりました。

第2学年では、これまで総合的な学習の時間にキャリア教育の一環として高校調べや職業調べを行いました。

また、この体験活動を実施するにあたり、事前に研修先を選択するとともに、各事業所に対してあいさつや、

打ち合せを行うなど、計画的に準備を進め、目標や見通しをもって活動に臨みました。

今回訪問した事業所は、全部で11か所(飯野小学校、いいの認定こども園、生協いいの診療所、飯野郵便局、

えびすやフードセンター、セブンイレブン志保井店・大久保店、福島民報社、ビューティーサロン・ラミー、

福島市飯野学習センター、NITTOKU株式会社)でした。

生徒たちは、各事業所において真剣かつ積極的に活動し、貴重な体験を通して、数多くのことを学びました。

本事業にご協力いただきました事業所の皆様、そして、ボランティアとして事業所への訪問や送迎をしていた

だいた保護者の皆様に心より厚く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

 

【職場体験活動の様子】

《飯野小学校》

学年集会での自己紹介授業中の机間巡視体育の授業の補助

 

 

 

 

ボールの投げ方をアドバイス女子生徒も児童にアドバイスお姉ちゃん、やって見せて! 

 

 

 

 

 

 

《いいの認定こども園》

 上手にお月様が描けたね!何ごっこ遊びですか?すごい!積み木をこんなに高く…こちらはままごと遊び中です!園児を見守る優しいまなざし園庭ではシャボン玉遊び!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 《生協いいの診療所・通所リハビリセンターいいの》

曲にあわせて一緒に踊りましょう!次のお楽しみゲームの説明をします!ただ今の得点は…

 

 

 

 

 

 

《えびすやフードセンター》

打合せ中、たくさん質問しました!目方を計ってジャガイモを袋へこちらはトマトの品出しですレジ打ちにも挑戦!マグロの刺身をパックに!自分で揚げたアジフライをパックへ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《飯野郵便局》

「飯野郵便局」のハンコを押しています丁寧に、まっすぐに!コンピュータも操作しました 

 

 

 

 

 

《セブンイレブン志保井店・大久保店》
志保井店でレジを…次は、品出しです指導をいただいて品物を並べています一人でもできました!大久保店のレジに挑戦ですか?レジの仕組みを学んでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《ビューティーサロン・ラミー》

マネキンでセットの練習ですご指導いただいていますここは、こうするといいですね!いい感じじゃない?もう少しで完成ですか?はい!完成でーす…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《NITTOKU株式会社》
立派な会議室で打合せ真剣に話を聞く3人協力して商品の袋詰めです始めは慎重に!慣れてきたら効率よく!はい、できあがり!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《福島市飯野学習センター》

担当の先生と打合せ今日はヨガ教室に参加しました!心も体もリラックさせましょう!気持ちよく伸ばして…痛いよーもう限界…?今日の活動を振り返り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《民報新聞社》

入念な打合せ…飯野小で体験活動を取材中です職場体験活動の号外新聞完成!!