Blog 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 通常体勢に戻します 投稿日時 : 2016/07/08 水保小-投稿管理者 7月も1週目が終わりました。学校に来る日もあと7日。21日(木)からは夏休みになります。学習のまとめをしっかり行い,終業式を迎えたいと考えています。子どもたちは今日も元気に学校生活をスタートさせました。熊出没に関する緊急対応も今日までといたします。なお,本日の下校は,当該方部以外は通常の集団下校に戻します。警戒は怠りませんが,週末にかけて新たな目撃情報がない場合は,11日(月)からは通常体勢に戻します。該当地区の保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。 ヘチマも大きくなってきました。 投稿日時 : 2016/07/07 水保小-投稿管理者 吾妻山の中腹では,森からでた大量の水蒸気が集まり白い帯となってわき上がっていました。気温の低い状態が続きましたが,今日は久しぶりにやや暖かい朝となりました。ラベンダーの花には,朝から蜂が群がり,せっせと密集めをしています。クマンバチもやってきているので,子どもたちには追い払ったりせず,かまわないように話をしました。教室前で栽培している1年生のアサガオは,どんどん花を咲かせていて「ぼくのも咲いたよ」「あたしのは2つもさいたよ」と子どもたちは目を輝かせながら見合っていました。トマトも実が大きくなり,つばめ学級の子どもたちは楽しそうでした。ヘチマも実が大きくなってきていて,それを見ていた1年生の男のは「ほしいなあ」と言っていました。玄関では,6年生がせっせとボランティア活動に励んでいました。おかげで,玄関にはとてもきれいになっていました。 元気に登校 投稿日時 : 2016/07/07 水保小-投稿管理者 熊出没の翌朝の登校に関しては,当該地区の保護者の皆さんには大変お世話になり,ありがとうございました。また,他方部の保護者の皆さんにも見送り,付き添いなどの対応ありがとうございました。地区の駐在所からもパトロールカーが出て,子どもたちの登校をサポートしていただきました。おかげさまで,子どもたちは今日も元気に登校することができました。学校でも定期的な地区の巡回,毎日の集団下校での指導,登校指導をこれからも続けます。今後ともよろしくお願いします。 授業研修会Ⅲを行いました 投稿日時 : 2016/07/06 水保小-投稿管理者 今日の5校時に,第3回校内授業研修会「5年」を行いました。今回は,福島市教育委員会の学力向上対策支援訪問を兼ねており,指導主事の先生方が授業を参観されました。また,他校の先生も参観においでくださいました。授業では「合同な図形」の単元の作図の1時間目です。子どもたちは,実際に三角形をかいたり,かいた手順をグループ同士で確認し合ったりして,正しく,容易に,いつでも使える,合同な三角形をかく方法を見つけだしていました。授業後に,本校の学力向上に関する今年度の取組,実際の授業について,市教育委員会の指導主事の先生方から指導を受けました。また,その後に行われた事後研修会では,「手立て」の有効性について活発な話し合いが行われました。子どもたちが,算数をもっと好きになる。もっとできるようになるため,これからも授業の改善に取り組んでいきます。 熊に注意 投稿日時 : 2016/07/06 水保小-投稿管理者 本日(7/6)午前5:00頃,桜本江添の櫻本寺周辺で熊による桃の食い荒らしがあったとの情報が16時00分頃に市から入りました。そこで,急遽,緊急メールで保護者の皆様にお知らせしたところです。学区内で,6日前にお知らせした場所の近くで住宅が多く集まっていところ。しかも今回は果樹への被害もあったことから,とても心配です。ご心配なさった方も多くおられたことと思います。登校に関しましては,該当地区の保護者の皆さんにご配慮いただきたく学校から育成会をとおしてお願いしているところです。また,警察などの関係機関にも連絡をし,対応をお願いしています。学校でも子どもの命優先の考えで,注意喚起,見回り,街頭指導などの対策を続けていきます。 参観ありがとうございました 投稿日時 : 2016/07/05 水保小-投稿管理者 今日は,授業参観,学級懇願会,方部別懇談会を行いました。雨にもかかわらず,多くの保護者が来校され,子どもたちの学習の様子を参観されました。子どもたちの様子はいかがだってでしょうか。一歩一歩確実に成長している様子を見られたと思います。各学級ごとの懇談会では,これまでの学級での様子や再来週に迫った夏休みの過ごし方などについて話し合われました。また,各方部別の懇談会では,方部の行事などのについて確認がされました。多くの方々が最後の懇談会まで参加されました。ありがとうございました。残り2週間。学習や生活のまとめをしっかりと行い,楽しい夏休みを迎えることができるようにします。 健康な歯で楽しい食生活 投稿日時 : 2016/07/05 水保小-投稿管理者 保健室の前には,歯みがきに関する掲示物が2カ所に貼られています。1カ所は各学年の取組みとその成果。もう一つは,正しい歯みがきとむし歯の進み方です。各学年の取組・結果はについては,絵と色で表してあるので一目瞭然。この票を見て,「私の学年はどうなっているかなぁ」「もっとしっかりみがこう」などとささやいている子もいました。また,正しい歯みがきについては,問いと答え形式になっていて,問いを見てじっくり考えてから口についているつまみをはがして答えを見ている子どもたちもいました。日頃の着実な歯みがきや週に一度のフッ素洗口。歯の健康意識,歯みがきを続けようとする意欲を高めるさまざまな指導や支援。これらの積み重ねが,う歯率の減少となって表れています。これからも歯の健康,楽しい食事,楽しい学校生活に力を注いでいきます。 花がいっぱい 投稿日時 : 2016/07/05 水保小-投稿管理者 ラベンダーやあじさい,未だに元気な金魚草。そしてベゴニア,マリーゴールドが花壇や玄関前のプランダーで咲き誇っています。それに加え,観察用のプランターや校庭の花壇でもいろんな色の花が咲いています。まずは,1年生が育てているアサガオ。今日一人の子のアサガオに青い花が咲きました。それを知った1年生が,ベランダに出てきて「すごいねえ~。」「ぼくのはまだかなぁ。」などと歓声を上げていました。3年生が育てているホウセンカも赤い花が連なっています。5年生が理科で観察用に育てているヘチマも黄色い雄花がたくさん咲いてきました。また,エコカーテンのアサガオも大きな青い花がちらほら咲いています。一方,校庭の花壇では,コスモスが白い花を咲かせ始めていました。青,黄,赤,白,紫…の花々が,雨に濡れてしっとりといい雰囲気です。どうぞ,今日の授業参観で来校の際にご覧ください。 朝の子どもたちの様子を見に各教室を回っていると,6年生がベルマークの仕分けをしていました。細かい作業でしたが,こういう積み重ねがあとで整理するときに助かるはずです。.ありがとう。 明日は,1学期最後の授業参観・懇談 投稿日時 : 2016/07/04 水保小-投稿管理者 お知らせしていますように,明日5日(火)は授業参観と学級懇談会,方部別懇談会を行います。何かとご多用のこととは存じますが,子どもたちの学習の様子,担任との話し合い,方部の行事等の確認などご出席くださいますようお願いします。 授業参観2 5校時 13:30~14:15 1年生 算数「10よりおおきいかず」 教室 2年生 学級活動「歯の王さま6歳臼歯」 教室 3年生 音楽「リコーダーとなかよくなろう」教室 4年生 国語「『ことわざぶっく』を作ろう」 教室 5年生 総合「那須の自然に親しもう」 教室 6年生 社会「3人の武将と天下統一」 教室つばめ学級 生活単元「アルバムを作ろう」 パソコン室 学級懇談会 14:30~15:15 各教室 方部別懇談会 15:20~15:40 東部…2階図書館 中西部…2階理科室 庄野…2階家庭科室 土船店1階多目的スペース 通常の登校に戻る:元気に登校 投稿日時 : 2016/07/04 水保小-投稿管理者 交通安全子供自転車福島県大会が終わり,朝の時間帯に練習をしてきた特設自転車クラブの面々がそれぞれの登校班に戻り,今日から通常の登校となりました。→大会の閉会式でいただいた楯の写真を載せました。さて,子どもたちは,今日も元気に登校しました。今日は,昼の時間帯に登校班会議を行い,各班の登校の状況等について確認をしました。子どもたち一人一人がきまりを守って,より安全・安心な登校ができるように,今後も定期的に指導していきます。 左から 自転車大会の記念盾 登校班会議(2つの班の様子) « 208209210211212213214215216 »
通常体勢に戻します 投稿日時 : 2016/07/08 水保小-投稿管理者 7月も1週目が終わりました。学校に来る日もあと7日。21日(木)からは夏休みになります。学習のまとめをしっかり行い,終業式を迎えたいと考えています。子どもたちは今日も元気に学校生活をスタートさせました。熊出没に関する緊急対応も今日までといたします。なお,本日の下校は,当該方部以外は通常の集団下校に戻します。警戒は怠りませんが,週末にかけて新たな目撃情報がない場合は,11日(月)からは通常体勢に戻します。該当地区の保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
ヘチマも大きくなってきました。 投稿日時 : 2016/07/07 水保小-投稿管理者 吾妻山の中腹では,森からでた大量の水蒸気が集まり白い帯となってわき上がっていました。気温の低い状態が続きましたが,今日は久しぶりにやや暖かい朝となりました。ラベンダーの花には,朝から蜂が群がり,せっせと密集めをしています。クマンバチもやってきているので,子どもたちには追い払ったりせず,かまわないように話をしました。教室前で栽培している1年生のアサガオは,どんどん花を咲かせていて「ぼくのも咲いたよ」「あたしのは2つもさいたよ」と子どもたちは目を輝かせながら見合っていました。トマトも実が大きくなり,つばめ学級の子どもたちは楽しそうでした。ヘチマも実が大きくなってきていて,それを見ていた1年生の男のは「ほしいなあ」と言っていました。玄関では,6年生がせっせとボランティア活動に励んでいました。おかげで,玄関にはとてもきれいになっていました。
元気に登校 投稿日時 : 2016/07/07 水保小-投稿管理者 熊出没の翌朝の登校に関しては,当該地区の保護者の皆さんには大変お世話になり,ありがとうございました。また,他方部の保護者の皆さんにも見送り,付き添いなどの対応ありがとうございました。地区の駐在所からもパトロールカーが出て,子どもたちの登校をサポートしていただきました。おかげさまで,子どもたちは今日も元気に登校することができました。学校でも定期的な地区の巡回,毎日の集団下校での指導,登校指導をこれからも続けます。今後ともよろしくお願いします。
授業研修会Ⅲを行いました 投稿日時 : 2016/07/06 水保小-投稿管理者 今日の5校時に,第3回校内授業研修会「5年」を行いました。今回は,福島市教育委員会の学力向上対策支援訪問を兼ねており,指導主事の先生方が授業を参観されました。また,他校の先生も参観においでくださいました。授業では「合同な図形」の単元の作図の1時間目です。子どもたちは,実際に三角形をかいたり,かいた手順をグループ同士で確認し合ったりして,正しく,容易に,いつでも使える,合同な三角形をかく方法を見つけだしていました。授業後に,本校の学力向上に関する今年度の取組,実際の授業について,市教育委員会の指導主事の先生方から指導を受けました。また,その後に行われた事後研修会では,「手立て」の有効性について活発な話し合いが行われました。子どもたちが,算数をもっと好きになる。もっとできるようになるため,これからも授業の改善に取り組んでいきます。
熊に注意 投稿日時 : 2016/07/06 水保小-投稿管理者 本日(7/6)午前5:00頃,桜本江添の櫻本寺周辺で熊による桃の食い荒らしがあったとの情報が16時00分頃に市から入りました。そこで,急遽,緊急メールで保護者の皆様にお知らせしたところです。学区内で,6日前にお知らせした場所の近くで住宅が多く集まっていところ。しかも今回は果樹への被害もあったことから,とても心配です。ご心配なさった方も多くおられたことと思います。登校に関しましては,該当地区の保護者の皆さんにご配慮いただきたく学校から育成会をとおしてお願いしているところです。また,警察などの関係機関にも連絡をし,対応をお願いしています。学校でも子どもの命優先の考えで,注意喚起,見回り,街頭指導などの対策を続けていきます。
参観ありがとうございました 投稿日時 : 2016/07/05 水保小-投稿管理者 今日は,授業参観,学級懇願会,方部別懇談会を行いました。雨にもかかわらず,多くの保護者が来校され,子どもたちの学習の様子を参観されました。子どもたちの様子はいかがだってでしょうか。一歩一歩確実に成長している様子を見られたと思います。各学級ごとの懇談会では,これまでの学級での様子や再来週に迫った夏休みの過ごし方などについて話し合われました。また,各方部別の懇談会では,方部の行事などのについて確認がされました。多くの方々が最後の懇談会まで参加されました。ありがとうございました。残り2週間。学習や生活のまとめをしっかりと行い,楽しい夏休みを迎えることができるようにします。
健康な歯で楽しい食生活 投稿日時 : 2016/07/05 水保小-投稿管理者 保健室の前には,歯みがきに関する掲示物が2カ所に貼られています。1カ所は各学年の取組みとその成果。もう一つは,正しい歯みがきとむし歯の進み方です。各学年の取組・結果はについては,絵と色で表してあるので一目瞭然。この票を見て,「私の学年はどうなっているかなぁ」「もっとしっかりみがこう」などとささやいている子もいました。また,正しい歯みがきについては,問いと答え形式になっていて,問いを見てじっくり考えてから口についているつまみをはがして答えを見ている子どもたちもいました。日頃の着実な歯みがきや週に一度のフッ素洗口。歯の健康意識,歯みがきを続けようとする意欲を高めるさまざまな指導や支援。これらの積み重ねが,う歯率の減少となって表れています。これからも歯の健康,楽しい食事,楽しい学校生活に力を注いでいきます。
花がいっぱい 投稿日時 : 2016/07/05 水保小-投稿管理者 ラベンダーやあじさい,未だに元気な金魚草。そしてベゴニア,マリーゴールドが花壇や玄関前のプランダーで咲き誇っています。それに加え,観察用のプランターや校庭の花壇でもいろんな色の花が咲いています。まずは,1年生が育てているアサガオ。今日一人の子のアサガオに青い花が咲きました。それを知った1年生が,ベランダに出てきて「すごいねえ~。」「ぼくのはまだかなぁ。」などと歓声を上げていました。3年生が育てているホウセンカも赤い花が連なっています。5年生が理科で観察用に育てているヘチマも黄色い雄花がたくさん咲いてきました。また,エコカーテンのアサガオも大きな青い花がちらほら咲いています。一方,校庭の花壇では,コスモスが白い花を咲かせ始めていました。青,黄,赤,白,紫…の花々が,雨に濡れてしっとりといい雰囲気です。どうぞ,今日の授業参観で来校の際にご覧ください。 朝の子どもたちの様子を見に各教室を回っていると,6年生がベルマークの仕分けをしていました。細かい作業でしたが,こういう積み重ねがあとで整理するときに助かるはずです。.ありがとう。
明日は,1学期最後の授業参観・懇談 投稿日時 : 2016/07/04 水保小-投稿管理者 お知らせしていますように,明日5日(火)は授業参観と学級懇談会,方部別懇談会を行います。何かとご多用のこととは存じますが,子どもたちの学習の様子,担任との話し合い,方部の行事等の確認などご出席くださいますようお願いします。 授業参観2 5校時 13:30~14:15 1年生 算数「10よりおおきいかず」 教室 2年生 学級活動「歯の王さま6歳臼歯」 教室 3年生 音楽「リコーダーとなかよくなろう」教室 4年生 国語「『ことわざぶっく』を作ろう」 教室 5年生 総合「那須の自然に親しもう」 教室 6年生 社会「3人の武将と天下統一」 教室つばめ学級 生活単元「アルバムを作ろう」 パソコン室 学級懇談会 14:30~15:15 各教室 方部別懇談会 15:20~15:40 東部…2階図書館 中西部…2階理科室 庄野…2階家庭科室 土船店1階多目的スペース
通常の登校に戻る:元気に登校 投稿日時 : 2016/07/04 水保小-投稿管理者 交通安全子供自転車福島県大会が終わり,朝の時間帯に練習をしてきた特設自転車クラブの面々がそれぞれの登校班に戻り,今日から通常の登校となりました。→大会の閉会式でいただいた楯の写真を載せました。さて,子どもたちは,今日も元気に登校しました。今日は,昼の時間帯に登校班会議を行い,各班の登校の状況等について確認をしました。子どもたち一人一人がきまりを守って,より安全・安心な登校ができるように,今後も定期的に指導していきます。 左から 自転車大会の記念盾 登校班会議(2つの班の様子)