Blog

交通ルールを率先して守り,呼びかけます

8日(金)2校時に交通教室を行いました。
始めに庭塚駐在所の警察官から6年生代表に家庭の交通安全推進員委嘱状の交付をしていただきました。
6年生からは,率先して交通ルールを守るとともに家族にも呼びかけ,交通事故にあわないようにしますとの誓いがありました。
そのあと実際に道路を歩いて安全な歩き方や交差点の渡り方を確認しました。今年度も交通事故ゼロを目指します。
  
委嘱状交付式              警察官から講話              桜並木を歩行      
  
道路横断1                 道路横断2                  交通教室のまとめ講話
今,近くの日本庭園を始め,市の西部では桜が見頃です。また,フェルメール展,花見山散策などで多くの方々が福島を訪れます。水保地区の車の往来も多くなると思いますので,ご家庭におかれましても交通安全に関してお子さんに一声おかけください。

やっぱりおいしいなぁ

8日(金),今日から子どもたちも先生方も楽しみしていた給食が始まりました。
4校時が終わり,給食室の前に置かれているサンプルをワクワクしながら眺めている低学年子どもたちも多くいました。
子どもたちより早めに検食をしましたが,問題は全くなくとてもおいしくできていました。
給食準備が終わり2年生3年生を眺めて来ましたが,マナーを守って食べていました。
「味はどう?」と聞くと「おいしい」「もっと食べたい」という声が多く上がっていました。
これからも給食担当の先生方と協力して安全でおいしい給食を提供していきます。
  
何かなぁ                   へ~おいししそうだなぁ           みんなで会食

牛肉のすき煮 じゃがいものみそ汁 ごはん 味付けのり 牛乳

今日も元気に登校

今日は風は強かったのですが,天気もまずまず。
朝の登校では,今日も子どもたちは班長を先頭に安全に気をつけて登校してきました。
交安教の方々やPTA担当の方々も子どもたちの安全な登下校を見守っていただきました。
2校時に庭塚駐在所の警察官をお招きし,家庭の交通安全推進員委嘱状交付式と交通安全教室を行います。交通安全に対する意識を高めると共に実際に道路や交差点を歩きながら現地指導を行い,交通に関する知識と技能を高めます。その様子は午後にお知らせします。
さて,通学路沿いの桃の木もつぼみが膨らみ,一部ではピンクの花が咲き始めています。
学校でも植えてある桜が満開で,菜の花ロードの黄色と薄桃色が心を落ち着かせてくれます。ウグイスやヒバリ,キジの鳴き声もこだましています。
今日は,このチャンスを逃さずに各学級の集合写真を撮りました。
  
通学の様子            桃の花も開き始め         桜と菜の花の中の校舎

登下校を安全に:登校班会議

7日(木),今日から1年生も登校の各班に入って上級生と歩いて登校してきました。
春の全国交通安全運動の期間なので,要所の横断歩道には交安協の方々やPTAの方々,それに教職員が立って交通指導をしています。子どもたちは列を乱すことなく歩いて登校してきました。黄色い帽子をかぶった1年生もお兄さんやお姉さんの歩調に合わせて頑張って歩いてきました。
登校する各班を集めて登校班会議を行いました。
班のメンバーや集合時刻・場所などの確認をして,担当の先生から安全な登下校についての指導がありました。
これからも安全な登下校ができるよう指導を続けます。
 各登校班での話し合い

きりっとした表情で中学入学

13時30分開会の吾妻中学校の入学式に出席してきました。
卒業生はきっと凛とした表情で入場してくるだろうなと思っていたら,その通りになりました。
一人ひとりがほどよい緊張感を保ちながら,しっかりした返事,態度で式に臨んでいました。
3年生の歓迎の言葉も「自立と敬愛」を中心としたメッセージで心に響きました。
今年度の新入生の誓いの言葉は水保小学校卒業生が担当でした。
代表となった生徒はしっかりとした口調でこれからの期待と決意を述べていました。
学習に部活動に,今後の中学校での活躍を期待します。
  
新入生入場        歓迎の言葉        誓いの言葉

10名の新しい仲間が入ったよ

本日入学式を行いました。
残念ながら式にはインフルエンザで出席できなかった子を含め10名の新1年生が水保小学校の仲間入りをしました。新1年生はしっかりした返事と態度で入学式に臨み,最後まで立派でした。
1年生を迎える歓迎の言葉では,2年生19名が言葉,絵,なわとび実技などで学校生活の楽しさをアピールしていました。1年生も2年生も目が輝いていました。
明日から各通学班に入り登校します。安全に気をつけて登下校をさせていきます。
さて,おかげさまで,ブログの閲覧者数が本日8000件を突しました。
ありがとうございます。
28年度も子どもたちの様子を中心に教育活動について記載していきます。
    

着任式,第1学期始業式

着任式,第1学期の始業式を行いました。
着任式では4名の先生から着任のあいさつをいただき,6年生代表が歓迎の言葉を述べました。
子どもたちはとても元気であいさつもしっかりしていました。
始業式では,今年度も「やる気,勇気,根気」で1年間いろいろなことに挑戦しようと話しました。
特に1学期は「友だちと仲よくする」「できそうな目標をたてて努力して成し遂げる」の2つについて頑張ろうと励ましました。
朝,要所で地元の交通安全協会の方々やPTAの方々に登校指導をしていただき子どもたちは安全に登校することができました。ありがとうございました。
今後とも交通事故ゼロを目標に取り組んで参ります。
     

いよいよ明日1学期スタートです

入学式会場,各学年の教室,校舎内外の新年度を迎える準備もほぼ終わり,明日を迎えるのみとなりました。
夢と希望を胸に,子どもたちが1学期のスタートを切ることができるように全力を尽くします。
  
式場1                     式場2                    昇降口に立てる看板
  
1年教室黒板                各教室黒板                 各教室廊下

地域も春景色

5日(火),朝の時間を利用して地区内の通学路を確認してきました。
ほぼ変わりはありませんでした。明日からの通学も順調にできそうです。
まわりながら,地域の様子も見てきました。
正に春本番。桜,しだれ桜,水仙,菜の花などの植物が色鮮やかに
ウグイス,クロツグミ,ホオジロが声高らかにさえずり,オナガもだみ声を響かせていました。また,道路脇にはつくしが生え揃っていました。
遠く吾妻の雪うさぎも明日の始業式・入学式を祝っているように見えました。あすは,春色の中で新学期初日を進めることができそうです。
  
近くのお寺のしだれ柳           プール脇の桜                吾妻の雪うさぎ
  
つくし                     オナガ                     絹雲