福島第一小学校日誌

Blog

学校給食週間

 1月24日(水)から1月30日(火)は、学校給食週間です。

 日本の学校給食は、今から約130年前の明治22年に山形県で始まったといわれています。いつの時代も、学校給食は、子どもたちにとって楽しみな時間です。

 学校給食週間を記念して、昨日は「こづゆ」、今日は「いかにんじん」と郷土色豊かな献立が提供されます。

 給食室の前には、学校給食の歴史も掲示されています。

 

雪遊び

 今朝は、一面の雪景色でした。こうなっては、子どもたちは我慢できません。外に飛び出して雪遊びです。「寒くないの?」と聞くと、「全然、寒くない。雪遊び、楽しい!」との答え。

 今日の雪は、先日降った雪よりも固まりやすかったので、上学年の子どもたちは、スコップを持ち出してかまくら作りに挑戦していました。

 やはり、子どもは風の子です。

勉強祭り

 3学期に入り、学習も本年度のまとめの時期になってきました。

 3年生では、「勉強祭り」が開催されています。「漢字宝くじ」「計算名人・漢字名人イベント」などワクワクするようなイベントが計画されているようです。遊び心を取り入れることで、子どもたちのやる気を引き出す取り組みに感心しました。

 

鼓笛練習、頑張っています。

 今月から始まった新鼓笛隊の練習ですが、現在は、6年生に教えてもらいながら、パート練習に取り組んでいます。

 初めて触れる楽器に戸惑いながらも、かなり演奏できるようになってきました。意欲的に練習に取り組む子どもたちの姿は立派です。

昼休み

 校庭の雪もすっかり消え、昼休みには子どもたちの元気な声が響いていました。

 鬼ごっこ、ボール遊び、縄跳び、ブランコなど、学年関係なく一緒に遊べるのが、本校の子どもたちのよいところです。中には、半袖や半ズボンの子もいてビックリです。

1㎡の広さは?(4年 算数)

 4年生は、一辺の長さがm単位で表されている面積は、1㎡を単位として求めることを学習しました。

 実際の1㎡を体感するために、学級全員で1㎡の広さの新聞紙の上に乗ったり、寝転がったりして広さを確かめました。数量を概念として理解することにとどまらず、実際に確かめることで実感を伴った理解とすることは、とても大切なことだと思います。

1円玉募金

 毎週木曜日は、JRC活動の一環として行っている1円玉募金の日です。

 今日も、児童会代表委員会の子どもたちが、募金活動を行いました。

 1月の募金は、日本赤十字社福島県支部を通して、能登地震の被災地にお届けする予定です。