カテゴリ:今日の出来事 今日の出来事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 つばめ学級 保健室 図書室 アーカイブ 2024年11月 (1) 2024年10月 (5) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (10) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (4) 2024年2月 (6) 2024年1月 (3) 2023年12月 (4) 2023年11月 (4) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (9) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (8) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (6) 2022年10月 (6) 2022年9月 (6) 2022年8月 (1) 2022年7月 (5) 2022年6月 (13) 2022年5月 (10) 2022年4月 (8) 2022年3月 (18) 2022年2月 (16) 2022年1月 (8) 2021年12月 (20) 2021年11月 (17) 2021年10月 (35) 2021年9月 (16) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (7) 2021年5月 (6) 2021年4月 (7) 2021年3月 (12) 2021年2月 (5) 2021年1月 (5) 2020年12月 (5) 2020年11月 (8) 2020年10月 (18) 2020年9月 (5) 2020年8月 (3) 2020年7月 (8) 2020年6月 (7) 2020年5月 (11) 2020年4月 (10) 2020年3月 (10) 2020年2月 (11) 2020年1月 (5) 2019年12月 (13) 2019年11月 (9) 2019年10月 (5) 2019年9月 (7) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (1) 2019年5月 (3) 2019年4月 (0) 2019年3月 (20) 2019年2月 (24) 2019年1月 (20) 2018年12月 (18) 2018年11月 (31) 2018年10月 (29) 2018年9月 (24) 2018年8月 (7) 2018年7月 (30) 2018年6月 (27) 2018年5月 (27) 2018年4月 (30) 2018年3月 (64) 2018年2月 (71) 2018年1月 (81) 2017年12月 (65) 2017年11月 (70) 2017年10月 (75) 2017年9月 (76) 2017年8月 (41) 2017年7月 (52) 2017年6月 (84) 2017年5月 (80) 2017年4月 (72) 2017年3月 (73) 2017年2月 (62) 2017年1月 (53) 2016年12月 (47) 2016年11月 (47) 2016年10月 (66) 2016年9月 (85) 2016年8月 (41) 2016年7月 (59) 2016年6月 (69) 2016年5月 (65) 2016年4月 (62) 2016年3月 (69) 2016年2月 (61) 2016年1月 (36) 2015年12月 (34) 2015年11月 (22) 2015年10月 (26) 2015年9月 (28) 2015年8月 (5) 50件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「さ」はできたかな? 投稿日時 : 2017/10/12 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 子どもたちは今日も元気に登校しました。交通指導していると,あいさつの「さ」ができる子がさらに増えてきました。地域の方々にも「さ」であいさつができるよう励ましていきます。今日は3年生の農業体験とALTの先生が来校し5・6年生と外国語活動をします。また,つばめ学級のお祭りに1年生が招待されます。 朝の風景 虹がきれい 雲は不気味 稲刈りあと 東部の通学路から 横断ストップマーク 紅葉進んでる街路樹 熟した柿 楽しく活動しました 投稿日時 : 2017/10/11 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日はクラブ活動の日。4~6年生は,各クラブに分かれ,計画のもとになかよく,楽しく活動をしていました。 10月のむし歯予防の日 投稿日時 : 2017/10/11 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は10月のむし歯予防の日。今月のめあては「健康な歯ぐき(歯肉)をつくろう」です。プリントを使って,自分の歯を見たり,経験したりしたことから歯肉炎になっているか危険があるかを確かめました。最後に現在の歯ぐきの状態を,手鏡を使って調べました。各教室からは,自分の歯ぐきの様子を見て「あら~」「え~」「大丈夫だよね」などという声が聞こえてきました。① ていねいな歯みがき ② あまいものを食べすぎない ③ おやつは時間を決めて ④ 食べるときはよくかんでが健康な歯ぐきをつくるために大切であることを改めて確認しました。 10月.pdf いっそう秋らしく 投稿日時 : 2017/10/11 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 月,火と夏のような気温でしたが,今日からしだいに秋らしさくなってきました。フルーツラインや学校そばの道路の街路樹も赤や黄色に染まってきました。子どもたちは元気に登校後,ボランティアや楽器の練習など進んで取り組んでいました。さて,交通指導から帰ってきてから校内放送で,よいことと注意すべきことを話しました。【よいこと】あいさつの「さ」:先にあいさつをする子どもが増えたことです。これからも「あ」「い」「さ」「つ」の合言葉で続けようと励ましていきます。【注意すべきこと】スズメバチが多く飛び回っていることです。今日はオオスズメバチも飛んでいました。スズメバチを追い払ったり,ちょっかいを出したりしないことなど,上手に付き合うことを話しました。用務の先生が校地内の要所にトラップ(一部はダブルトラップ)をしかけました。けっこう入っています。子どもたち,先生方が刺されないようにしていきます。 左から まだまだ元気なアサガオ ヘチマも元気元気 色づいてきた通学路脇街路樹 左から ダブルトラップ結構入っています この記事面白いぞ みんなで朝の歌 お店屋さんに行ってきました 投稿日時 : 2017/10/10 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日,3年生は校外学習でいちいのパワーデポ店に行ってきました。お店の中では,係の方から仕事内容の説明をしていただいたり,店員の方の仕事の様子を見たり,質問したりして,買い物をする人の立場を考えた売る工夫を調べることができました。また,実際買い物体験もしました。下校のとき3年生が,こういうのを買ってきたよ。バスの切符を買って乗ったよ。と目をきらきらさせながら言い寄ってきました。営業時間帯にもかかわらず,子どもたちに丁寧に対応していただいた,いちいパワーデポ店の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。 英語で遊ぼ! 投稿日時 : 2017/10/10 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 2校時,3校時とEAAの先生が5,6年生の子どもたちといっしょに楽しく英語で話したり,ゲームをしたりしました。5年生では,英語で質問しながら対象物を「絞り込む」活動をしていました。色や形を英語で表現したり,聞き取ったりして単語の意味をしっかり理解しようとしていました。6年生では,外国の国旗とその国の特徴的な出来事と関連させて学んでいました。内容的には,もう少し簡易となりますが,基本的に今の5.6年生の学習内容が2020年からの3.4年生の外国語活動となり,より英語科を意識した内容が5.6年生の外国語の学習となるはずです。来年から,以降の期間となります。中学校へのかけはしとして「楽しい外国語(英語)」となるよう準備を進めていきます。 5年生の授業:2ショット 6年生の授業:2ショット あと15日(授業日で) 投稿日時 : 2017/10/10 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 連休が終わって子どもたちは元気に登校しました。吾妻山麓の紅葉がだいぶ進んでいるのが,フルーツラインからでもはっきりわかります。学習発表会まで授業日で15日あまり。今週から準備が本格化します。お楽しみに。今日は,3年生が校外学習に行きます。また,EAAの先生が来校し,外国語活動で高学年の子どもたちといっしょに学習します。 吾妻の紅葉がだいぶ進んでいます アオサギ ムクドリといっしょ 警戒中の様子体育館脇 スズメバチトラップ 休日の教室&廊下 投稿日時 : 2017/10/08 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 子どもたちのいない学校は,「もぬけのから」状態です。やはり,学校の主人公は子どもたちですね。校舎巡視しながら子どもたち一人ひとりの作品をじっくり見てみました。1年生~6年生まで,まさに成長の具合がわかります。また,「この子はこういう風にとらえているのか。」「けっこう面白い表現をする子なんだなあ。」と新たな発見もありました。全校生の作品を落ち着いてゆっくりじっくり見ることができなかったので,貴重な時間となりました。保健室の掲示も10月にちなんで「目の健康」に切り替わっています。クイズ形式の掲示なので子どもたちも興味津々だと思います。 暑い!体をこわさないように! 投稿日時 : 2017/10/08 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 昨日とうって変わっての天気。気温も夏を思わせる陽気です。これでは体調を整えるのが大変です。ご注意ください。さて,足の向くまま気の向くままにウォーキングを始めました。なぜか,吾妻地区に向かっていました!?。梨の出荷が最盛期で,自販機(!?)も4玉が200円~300円で売っていました。稲刈りも終盤を迎えたようで,刈り取られた田んぼが多くなってきました。学校前の道では街路樹の葉が色づいてきました。校庭のカラタチやイチョウも実を結んでいます。連休も今日を含めて2日。事故のない楽しい日々となってほしいと思います。 今週の給食から 投稿日時 : 2017/10/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 収穫の秋。給食のメニューも秋らしいものになりました。今週は、中秋の名月にちなんだメニューもありました。それでは,今週の給食メニューを紹介します。いつものように牛乳は省きます。2日(月) ごはん 豚肉と里芋のみそ煮 すまし汁 ふりかけ3日(火) お月見こんだて サラダパン(セルフ月見バーガー) 目玉焼き ハンバーグ ゆでキャベツ ワンタンスープ4日(水) 弁当の日5日(木) ごはん さばの文化干し おひたし 豚汁<5.6年生は弁当>6日(金) ごはん 生揚げの中華煮 バンバンジーサラダ 左から 2日 3日の配膳→セルフバーガーにするとこうなります 左から 5日 6日 内容を変えて実施:水保プロⅠ 投稿日時 : 2017/10/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 明日は,雨模様です。そこで,水保プロⅠの内容を少し変えて実施します。作物収穫体験を伴ったミニウォークラリーは室内ゲームにします。なお,収穫体験そのものは別の作物で行う予定です。牧場見学といも煮は予定どおり行います。朝から雨で,気温が上がりませんので,長靴,防寒具等の用意もお願いします。<詳しくは本日配布のプリントをご覧ください。>牛さんも待っています みんなで楽しんできました 投稿日時 : 2017/10/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,国体記念体育館で「合同なかよし会」が行われました。水保小のつばめ学級の子どもたちは,他の学校の子どもたちと楽しく活動をしていました。 左から パンフレット みんなで仲良く準備体操「こでらんに音頭」 バルーンであそぼう 明日から3連休! 投稿日時 : 2017/10/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 10月第1週が終わりました。子どもたちは今日も元気に登校しました。秋が次第に深まって木々も紅葉し始めています。明日から3連休。安全で楽しい連休になってほしいと思います。明日は,青少健のミニウォークラリー&芋煮会が計画されています。低気圧に伴う雨が心配です。本日,文書でお知らせしましたように臨機応変で行います。よろしくお願いします。さて,今日は合同なかよし交流会が行われます。つばめ学級は先ほど出発しました。 幼・保・小・中連接! 投稿日時 : 2017/10/05 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,庭塚幼稚園の保育参観に行ってきました。幼保小中連接として,各校の校長先生方が参観されました。年長の子どもたちは,先生の指示をしっかり聞き,グループごとに話し合って決めたダンボールの家を協力し合って作っていました。この子どもたちが来年1年生になるのだなあと感慨にふけってしまいました。入学は見届けられませんが,この輝くひとみをもつ子どもたちが,学校生活を充実して送ることができるよう,受け入れ態勢はしっかり整えたいと思いました。 おかげさまでブログ閲覧数が67000件を突破しました。ありがとうございます。 冬の使者かな?! 投稿日時 : 2017/10/05 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日はぐっと冷えました。子どもたちが活躍した陸上大会も終わり,今日からいつもの集団登校となりました。朝の交通指導前に,吾妻山(一切経)が雲間から見え隠れしていましたが,白いものが筋となっていたようにも見えました。初冠雪かどうかは気象台の発表待ちですが,いよいよ雪の季節も近づいてきたようです。稲刈りが終わった田んぼではムクドリが落穂をついばんでいました。学校に戻り,校庭の樹木を見てきました。スズメバチ用トラップには2,3匹が入っていました。どんぐりは大きくなっていました。秋深しですね。子どもたちの学習成果を発表する学習発表会。登校後に,発表会に向けて自主的に楽器の練習をしている子どもたちもいます。当日は,子どもたちの成長をぜひご覧ください。 左から 稲刈り後の田んぼ 朝の校庭(朝練は昨日まで) 大きくなったどんぐり 左から 通学路と健康マラソンの看板 噴煙を上げる吾妻山と冠雪!? いよいよ明日! 投稿日時 : 2017/10/03 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 教育委員会から,よほどのことがない限り明日の陸上大会は実施する旨の連絡が入りました。今年度最後の小学校体育大会。6年生にとっては小学校最後の体育大会。選手の子どもたちにはこれまでの成果を十二分に発揮してほしいと思います。応援や選手の補助をする子どもたちには,水保小の印象を高めるような行動をしてほしいと思います。それでは,選手の子どもたちの作文(2名<中略>)を紹介します。「走り高跳びでは,先生に教えてもらったことを発揮できるように集中して飛びたいと思います。落ち着いて跳んで絶対入賞したいです。」「今回の陸上大会では,他の人たちが競技をしているときはしっかり応援をして,自分がやるときは全力を一球一球にこめて今まで出したことのない記録を出したいです。小学校最後の陸上大会なので最後によい記録を出して終わりたいです。」子どもたちの意欲がひしひしと伝わってきますね。さあ,「やる気」「勇気」「根気(本気)」でがんばろう!!! 満面の笑みで帰校! 投稿日時 : 2017/10/03 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 きぼっこの森から1・2年生が満面の笑みで帰校しました。お土産のどんぐりなどの木の実もたっぷり。これから生活科の授業で使うそうです。私もどんぐりや栗などをもらいました。果実も試食しました。ねっとりして甘く、大自然の味がしました。給食を楽しそうにいただいていました。 左から 元気に帰校 自然の「エビフライ」だよ おいしそう! 秋が満開!!! 投稿日時 : 2017/10/03 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 交通指導の後,ちょっとだけ通学路を回ってきました。りんごは淡い赤,深い赤と赤いといっても色の深みがいっそう際立っていました。今日も田んぼにいたアオサギは見えないだろうとばかりに,こちらの様子は気にせず獲物を追っていました。稲をしばってある田んぼがけっこうありました。「これはどうして?」と写真にして廊下に張り出してみます。学校に戻り,空を見上げると面白い形の雲が浮かんでいました。校庭では特陸の子どもたちが,リレー練習をしていました。今日が練習の最終日。明日は心をあわせ,しっかりバトンをつないでほしいと思います。 ご期待ください:水保プロⅠ 投稿日時 : 2017/10/02 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日,7日(土)に行われる水保プロジェクトⅠの事前打合せ&実踏を現地で行ってきました。広大な敷地で行う「ミニウォークラリー」。「牧場見学」。そして「いも煮」。「ミニウォークラリー」では,収穫体験もあります。「牧場見学で」は牛の様子(子牛も)を間近で見ることができます。「いも煮」は秋の味覚が満載でほっぺたが落ちること必至です!?。心配は天気のみ。祈るばかりです。今後,持ち物等に変更が生じた場合は,文書などでお知らせします。下の画像は,ミニウォークラリーでの収穫体験場所2箇所と牧場の牛の様子(道路から見た)です。 実りの10月へ 投稿日時 : 2017/10/01 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 10月になりました。田んぼでは稲刈りが進められていました。家から学校まで久しぶりウォーキングできました。沿線では,川の流れや,果樹を眺め,踏切では在来線や山形新幹線の通過を見ることができました。かき,なし,りんごが熟し,まさにフルーツ王国の面目躍如を感じました。東部の通学路も見てきましたが,特に異状はありませんでした。街路樹が少しずつ色づいてきました。校庭では,地区体協のソフトボール大会が行われていました。白球を追ってみな真剣そのものでした。多くの保護者や子どもたちも試合を観戦していました。 今週の給食から 投稿日時 : 2017/09/29 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今月の給食のめあては「せいけつで楽しい食事の場を作ろう」です。どの学級もしっかり手を洗い,机を清潔にし,友だちと楽しく給食を食べていました。「ちゃわんをもって食べている」子が多くなってきているのは確かです。それでは今週のメニューを紹介します。いつものように牛乳は省略します。なお,25日は食べ終わってから気づいたので画像はありません。25日(月) ごはん 豚キムチ炒め じゃがいもとえのきのみそ汁 くだもの26日(火) 黒パン ボークビーンズ ごぼうサラダ りんごゼリー27日(水) かみかみこんだて ごはん 鶏の照り焼き 中華サラダ 五目スープ28日(木) ごはん 豚肉の塩こうじ焼き 野菜の青じそあえ なすのみそ汁29日(金) ごはん カレー フルーツミックス 福神漬け 授業力向上の時間に! 投稿日時 : 2017/09/29 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は教育委員会の学校訪問の日でした。すべての学級の授業を見ていただきました。子どもたちは,真剣に授業に臨み,しっかり学んでいました。午後は,先生方と教育委員会の先生とで協議会を行いました。授業について,学力向上対策について,生徒指導についてなどです。明日から(来週から)の教育活動に活かしていきます。ありがとうございました。 そなえよつねに! 投稿日時 : 2017/09/29 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今月の学校保健の目標は「けがの予防をしよう」でした。大きなけがをした子もいましたが,予定していた行事にも参加できたなど大きな影響はありませんでした。しかし,ちょっとした不注意で起きるけががあるので,保健室に掲示してある「けがの手当て」を興味をもってながめている子が多くいました。けがをしないよう心がけるとともに,けがを正しく理解し,すぐできる「手当て」の方法を知り,日常の生活に活かせるようにしたいと思います。 ありがとうございました 投稿日時 : 2017/09/29 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 21日から始まった秋の全国交通安全運動も明日が最終日です。今日は,授業日での最終日。今日も地区の皆さん(交安協,保護者)が交通指導をしてくださいました。おかげさまで期間中子どもたちは安全に登校することが出来ました。また広報パトロールという貴重な体験もできました。今後も子どもたちの登下校の安全確保のため,ご協力をお願いします。 やる気,勇気,本気でがんばれよ~! おー! 投稿日時 : 2017/09/28 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 27日の全校集会は表彰,陸上大会選手壮行会,10月の生活のめあてについてを行いました。まずは表彰です。学校外でも活躍している子どもたちに賞状を授与しました。表彰された子どもたちは,とても晴れ晴れしい表情をしていました。次に,10月4日に信夫ヶ丘陸上競技場で行われる第46回福島市小学校体育大会陸上競技大会に出場する選手の壮行会を開きました。ステージに上がった選手一人ひとりが出場する種目と決意を述べていました。大会に臨む決意と学校代表で出る責任をきりりとした表情に感じました。1年生から4年生,スタンドから応援する5・6年生から「やる気」「ゆうき」「根気」で頑張れ~!!!の応援の呼びかけに,選手は大きな声でおー!!!と応えていました。ぜひ満足のいく勝負をしてほしいと思います。最後に,生徒指導の先生から10月のめあてについて確認と指導がありました。「時間を守って生活しよう」「はげましあって体力づくりをしよう」です。【さい】から【ぞう】へできるよう励ましていきます。 賞状授与と選手の自己紹介の様子 生徒指導の先生から ちょっと緊張したなあ 投稿日時 : 2017/09/28 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は広報パトロール2日目です。6年生3名が庭塚駐在所の警察官とパトカーに乗り地区内を巡回しました。ちょっと緊張したと感想を話していた6年生でしたが,昨日以上に交通安全を呼びかけるメッセージが雨にも負けず地区内に響き渡っていました。今回の広報パトロールは今日が最終となります。 雨でも元気に 投稿日時 : 2017/09/28 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は朝からまとまった雨が降っています。鍛冶屋川や白津川は濁っていて水位も上昇しています。注意が必要です。雨が上がっても近づかないよう子どもたちには伝えます。子どもたちは,保護者の皆さんや交安協の方々の交通指導や配慮があり安全に登校しました。陸上の朝練は体育館で行いました。窓拭きや廊下のモップかけをしいる高学年のボランティア部隊もいました。各学級では,学習発表会に向けての準備が進められています。朝の時間を利用して,リコーダーや木琴の練習をしている子どもたちもいました。楽しみながらやっている姿が印象的でした。今日も交通安全広報パトロールを行いました。後ほど紹介します。 雨の風景 3ショット 先生といっしょに窓拭きボランティア 学習発表会に向けて2ショット 目標達成に向け挑戦だぁ!!! 投稿日時 : 2017/09/27 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 26日(火),5・6年生は体育の授業で福島大学の菊田先生から指導を受けました。特に先生の専門である跳躍系の種目について,みっちり指導を受けました。陸上大会に出場する子どももいるので,みんな本気になって取り組んでいました。菊田先生からほめられて,やる気がさらに出てきた子どももいました。10月4日にこの成果が出せるよう励ましていきます。 がんばってます 投稿日時 : 2017/09/27 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 陸上の朝練もそろそろ大詰めを迎えています。今日もいっしょうけんめいにバトンパスの練習をしていました。「量より,質の練習」しようと具体的なアドバイスをしました。子どもたちは真剣に聞いていました。リレーの練習に特化した朝練もあと数回を残すのみ。練習の最後に行う400mリレー。バトンをスピードを落とさず次の走者に渡すため,、一人ひとりが考え,自信をもって実行できるように支援していきます。 交通安全の呼びかけ 投稿日時 : 2017/09/27 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,交通安全運動期間に行われる交通安全広報パトロールの初日でした。まず,庭塚駐在所の警察官から委嘱状が今回アナウンスを担当する子どもたちに手渡されました。少々緊張気味に委嘱状を受け取っていました。その後さっそく,パトカーに同乗し,水保地区内の広報パトロールに出発しました。1学期に行っていた子どもたちの様子を見ていたので,2人とも大きな声で交通安全を呼びかけていました。学区の端に行っても,その声は地区内に響き渡っていました。 災害から命を守るために 投稿日時 : 2017/09/26 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 26日3・4校時、5年生児童を対象に防災教室出前講座が行われました。県北建設事務所より、2名の講師の方がおいでになり、自然災害の中でも特に「洪水」と「土砂災害」について、講話やビデオ上映、模型による説明などをしていただきました。洪水から自分の命を守る避難方法について知ったり、土砂災害は前兆現象を見逃さないことも大切であることなどを学んだりしました。日本は急で短い川が多いため洪水が発生しやすいといった話もありました。かつて経験したことのないような災害や想定外の災害といった重大な事態があちらこちらで発生している昨今。話を聞く子どもたちにも、災害は決して他人事ではないという気持ちがうかがえるようでした。 今日も安全に登校 投稿日時 : 2017/09/25 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 毎日,交安協の方,保護者のご協力で子どもたちは安全に登校しています。ありがとうございます。先週は風邪をひく子が多くいましたが,今日は全員元気に登校してきました。週の始めなので,ぐるっと通学路の西側を回ってきました。道路脇にはいろいろな花が咲き誇っていました。工業団地に入ると金木犀の香りが漂っていました。久しぶりに鍛冶屋川と白津川の合流地点に行ってみました。大雨のときの濁りは完全に消え,白と青のコントラストを見せていました。田んぼでは稲刈りが進んでいます。実りの秋本番ですね。 本はこころの栄養!! 投稿日時 : 2017/09/23 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 22日(金)は,一ヶ月ぶりのしのぶ号の日。子どもたちは,心待ちにしていました。次借りようと決めていた本,ながめているうちにじっくり読みたくなった本などを借りていました。さっそく,教室で本の扉を開いて,素敵な本の世界に浸っていました。 今週の給食から 投稿日時 : 2017/09/22 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今週もおいしい給食をいただきました。今日はジャジャめんでした。子どものころよく母が作ってくれたメニュー。当時のころを思い浮かべながらいただきました。それでは,今週のメニューの紹介をします。いつものように牛乳は毎日あるので省略します。19日(火) セルフバーガー ハンバーグ ゆでキャベツ コンソメスープ20日(水) ごはん さんまのオレンジ煮 からし和え 大根のみそ汁21日(木) ごはん 厚揚げと豚肉のみそ炒め わかめスープ 梨22日(金) ジャジャめん ナムル チーズポテト 21日の梨はとてもうまそうだったので撮る前に食べてしまいました<失敗!!でもおいしい!!!> 競技場で練習をしてきました 投稿日時 : 2017/09/22 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は信夫ヶ丘陸上競技場で陸上の練習をしてきました。他の学校といっしょに,大きなグランド,アンツーカーといういつもとは違った環境で子どもたちはちょっぴり緊張しながらも一生懸命に練習していました。競い合う中で,練習への取り組み方が多少なりとも変わってくるかもしれません。気づいて,振り返って<見直して(考えて)>,より高い目標をもって,練習に取り組む。来週からの子どもたちの練習の様子が楽しみです。<係の仕事などを行っていたので画像はありません> もっともっと 投稿日時 : 2017/09/22 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 3年生は体育館で理科の学習を行いました。「風やゴムで動かそう」の風で模型カーを動かす実験をしていました。みんなで準備をし,用意が出来たら送風機のスイッチオン!ワーワー言いながら楽しく実験を進めていますたが,他の班の記録を聞くたびに「もっと遠くに動かすにはどうすればいいの~」「こうすればどうかな?」「それは・・・・・」喧々諤々とまでは行きませんがワイワイガヤガヤしながら「もっと,もっと・・」と取り組んでいました。 ひっくり返っても三角形!?!? 投稿日時 : 2017/09/22 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は2年生教室で現職の研究授業が開かれました。算数科で三角形の定義について理解を深める授業でした。王様から宅配便が届き,指令が入っているというストーリーで授業が展開されました。実際に,事務の先生が教室に宅配便を届けてきたので,子どもたちはびっくりしてワクワクドキドキしながら学習を進めていきました。王様の支持どおり,ストローとモールを使って「さんかく」づくりをしました。長さの同じストローどうしで作ったり,ちょっと長さの違うストローを使ったりして,興味をもって「さんかく」を作り上げていました。第2の指令『みんなの作ったものは三角形かな?』では,自分たちの作ったさんかくを王様の「三角形はこういう形」という決まりもとにみんなで確認をしていました。「三本の直線,囲まれる,とじる」で見分けていましたが,上下がひっくり返ったら「三角形ではないなあ」と首をかしげる子どもが多く出ました。さて,この後どうなったか。それはひみつです。<でもありませんが・・・> 今日も安全に登校 投稿日時 : 2017/09/22 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 彼岸に合わせたかのように,彼岸花<曼珠沙華,リコリス>がいろんな場所に咲いています。茎が伸びててっぺんに花が咲いている。枝も葉も節もない一見不思議な花ですが,なぜか魅了されます。さて,今日も子どもたちは元気に登校しました。今日も見守っていただいている交安協,保護者の皆さんありがとうございます。来週もよろしくお願いします。田んぼのあぜ道には彼岸花が多いですね。 今日の雲2ショット 高温温泉の施設もバッチリ見えました シラサギ3態 んっ!! 逃さないぞ~! 人に見つかった逃げろ! 左から リレー練習2ショット もっと育つよ! 授業参観・教養講座 投稿日時 : 2017/09/21 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 ご多用の中,授業参観・教養講座へのご出席ありがとうございました。子どもたちは,いつも以上に(!?)張り切っていました。 参観後,1階多目的スペースにおいて,PTA教養講座を開催しました。JA新ふくしま未来 農業振興課長様から「有害動物に出会った時の対処」という演題で講演をいただきました。今回は『熊』に焦点を当てて現状と対策について,有意義な話をしていただきました。保護者といっしょに10数名の児童も参加して興味深そうに聞いていました。具体的な話を聞くことが出来て大変勉強になりました。ありがとうございました。 「秋の全国交通安全運動」実施中!! 投稿日時 : 2017/09/21 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 21日(木)~30日(土)まで秋の全国交通安全運動が実施されます。スローガンは『身につけよう 命のお守り 反射材』です。重点事項の中にも夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の交通事故防止が掲げられています。また,子どもと高齢者の安全な通行の確保も歌われています。登下校の際は特に気をつけさせていきます。ご家庭でもよろしくお願いします。今日は,子どもたちはいつも以上に安全に気をつけて登校していました。来週は,広報パトロールも行います。この期間だけでなく,交通事故ゼロを目指します。 新たに2箇所にストップマークを設置しました ノボリもはためいて 黄金色のじゅうたん 明日は参観&教養講座 投稿日時 : 2017/09/20 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 明日21日は,2学期最初の授業参観を行います。夏休みを経てたくましくなった子どもたちの様子をぜひご覧ください。 1年・・道徳 2年・・音楽 3年・・道徳 4年・・体育(保健)TT<保健の先生と> 5年・・外国語活動TT<EAAの先生と> 6年・・道徳 つばめ・・国語(1,3,6年)各教室後ろや廊下には夏休みに学習してきたこと,体験したことのまとめや作品が展示・掲示されています。また,職員室前の写真コーナーでは,2学期これまでの行事などの画像が掲示されています。こちらもどうぞご覧ください。参観後には,1階多目的スペースにてPTA教養講座が開催されます。「有害鳥獣に出会ったときの対処」の内容で講演会を行います。講師は,JAふくしま未来 農業振興課長様です。吾妻地区でも目撃情報が増えてきている熊やいのしし,カモシカなどから身を守るすべなどを学びたいと思います。なお,この後にはなりますが,方部委員の皆さんとの打合せ会も予定されています。どうぞ最後までお願いします。 正しい姿勢で食事を 投稿日時 : 2017/09/20 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は9月の食育の日。保健の先生が,「手」「足」「口」を中心に食事中のマナーについて放送で話をしました。一階の教室を回ってきました。子どもたちはいつも以上に姿勢を正して給食を食べていました。身につけておくのは,やはり「今」ですね。 もう少し 投稿日時 : 2017/09/20 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 発熱で欠席した子をのぞいて子どもたちは元気に登校しました。フルーツラインの交差点の渡り方も上手で安全に横断歩道を渡り終えていました。学校に戻ってくるときにリンゴや草花のさまざまな色でこころが「ほっこり」しました。秋ですね~。さて,1年生が育てているアサガオ。種がどんどんできています。もう少しですが子どもたちは楽しみにしています。 気をつけよう!! 投稿日時 : 2017/09/19 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 台風の影響で稲が倒れている田んぼがけっこうありました。稲刈りのときは大変だろうと思いました。日差しは強いのですが,日陰はさわやかな空気がそよいでいました。さて,気温の変化などで風邪をひく子が増えています。学校でも注意しますがご家庭でも体調面の配慮お願いします。今日も子どもたちは元気に登校しました。登校時に危ない場面もあったので,学校に帰ってから放送で呼びかけました。①横断歩道では,車の動きに特に注意する。<止まってくれるとは限らない>②渡るときは,手を上げる。<相手への意思表示>③渡り始めたら車に注意し,すばやく渡る。運転手を信じきれない世の中。なんともやるせないですね。 左から 今日の吾妻山 つばくろ谷 リレー練習 まだまだ注意が必要!! 投稿日時 : 2017/09/18 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 各地で大きな被害をもたらしている台風18号が北海道方面に向かいました。家から,学校に向かう途中のに川は一部濁流となっていました。消防署の方々が河川の状況を調査していました。白津川と鍛冶屋側の合流点もともに濁った水がごうごうと流れていました。学区の脇の荒川も濁った水が大量に流れていました。雨は上がりましたが,これからしばらくは注意が必要です。川には絶対に近づかないでください。強風の影響もあり,農家の方は大変だったと思います。学校では,グリーンカーテンの一部が脱落しましたが,周りへの影響はなしです。ご安心ください。子どもたちが心配していた,カンナは無事でした。ただ,通学路には小枝や飛んできたものが散乱していますので明日登校する時は,注意するようお子さんに声かけをお願いします。 左から 虹が出ていました 白津川のすごさ 合流点は双方濁り 左から カンナは元気 天気も回復へ グリーンカーテンはちょっとさびしく 色あせず!! 投稿日時 : 2017/09/17 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 台風18号がやってきます。今日の午後から,明日の午前中まで注意が必要です。最新の情報を注視ください。また,不要不急の外出はおさけください。さて,久しぶりに雨戸川親水公園に行ってきました。27年度に子どもたちが作製したブロックに描いた絵。2年経ちますがぜんぜん色あせていませんでした。他の小学校の絵を含め,子どもたちの願い・思いは強しということですね。 水保小のブロック絵 3カット 彼岸花とこうべをたれた稲 つわものどもが夢のあと(プールもひっそり) これでさっぱりするね 投稿日時 : 2017/09/15 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 湿気もない晴れだったので,6年生は家庭科「暑い季節を快適に:洗たくをしてみよう」の実技を行いました。洗濯機ではなく,たらいでの手洗いをしました。あんまり経験のない体験でしたが,節水しながら上手に半そで運動着を洗っていました。気分もさっぱり,来週はさっぱりした状態の半そで運動着を着ることができそうです。 安全に登校!! 投稿日時 : 2017/09/15 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 Jアラートを受けて,学校だよりでお知らせした内容を含め,登校時のさまざまな配慮ありがとうございました。風邪で休んだ子以外は,安全に登校できました。登校途中の子どもに関しましては,関係機関と連携を図りながらより安全を図ることが出来るようにいたしますが各家庭でも子どもの安全いついての対策よろしくお願いいたします。さて,登校後子どもたちは,陸上練習,委員会・係活動など,さまざまな活動を進んで行っていました。まさに,「さい」から「ぞう」です。 から へ PTA役員会 投稿日時 : 2017/09/15 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 14日(木),19時からPTA役員会が開かれました。今日は,バザー,表彰関係,スキー教室などについて話し合われました。21時過ぎまで,熱心な討議ありがとうごいました。ひとつずつ納得いくものになるよう,共にがんばっていきたいと思います。 6年生では 投稿日時 : 2017/09/14 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 ALTの先生は,4校時は6年生の授業に入りました。6年生でも,ALTの先生がイギリスで過ごしていた写真をもとに建物,乗り物,使われている通貨,家族や学校などについて英語で話されていました。子どもたちは,ALTの先生が出す英語の質問を耳を澄ましてよく聞きながら答えていました。ALTの先生が提示する写真をとおしてイギリスの生活の様子を思い巡らせていました。そのあと,ALTの先生は給食を6年生といっしょに食べました。6年生は,多少緊張しながらもALTの先生と楽しく会食していました。 « 12345678 »
「さ」はできたかな? 投稿日時 : 2017/10/12 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 子どもたちは今日も元気に登校しました。交通指導していると,あいさつの「さ」ができる子がさらに増えてきました。地域の方々にも「さ」であいさつができるよう励ましていきます。今日は3年生の農業体験とALTの先生が来校し5・6年生と外国語活動をします。また,つばめ学級のお祭りに1年生が招待されます。 朝の風景 虹がきれい 雲は不気味 稲刈りあと 東部の通学路から 横断ストップマーク 紅葉進んでる街路樹 熟した柿
楽しく活動しました 投稿日時 : 2017/10/11 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日はクラブ活動の日。4~6年生は,各クラブに分かれ,計画のもとになかよく,楽しく活動をしていました。
10月のむし歯予防の日 投稿日時 : 2017/10/11 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は10月のむし歯予防の日。今月のめあては「健康な歯ぐき(歯肉)をつくろう」です。プリントを使って,自分の歯を見たり,経験したりしたことから歯肉炎になっているか危険があるかを確かめました。最後に現在の歯ぐきの状態を,手鏡を使って調べました。各教室からは,自分の歯ぐきの様子を見て「あら~」「え~」「大丈夫だよね」などという声が聞こえてきました。① ていねいな歯みがき ② あまいものを食べすぎない ③ おやつは時間を決めて ④ 食べるときはよくかんでが健康な歯ぐきをつくるために大切であることを改めて確認しました。 10月.pdf
いっそう秋らしく 投稿日時 : 2017/10/11 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 月,火と夏のような気温でしたが,今日からしだいに秋らしさくなってきました。フルーツラインや学校そばの道路の街路樹も赤や黄色に染まってきました。子どもたちは元気に登校後,ボランティアや楽器の練習など進んで取り組んでいました。さて,交通指導から帰ってきてから校内放送で,よいことと注意すべきことを話しました。【よいこと】あいさつの「さ」:先にあいさつをする子どもが増えたことです。これからも「あ」「い」「さ」「つ」の合言葉で続けようと励ましていきます。【注意すべきこと】スズメバチが多く飛び回っていることです。今日はオオスズメバチも飛んでいました。スズメバチを追い払ったり,ちょっかいを出したりしないことなど,上手に付き合うことを話しました。用務の先生が校地内の要所にトラップ(一部はダブルトラップ)をしかけました。けっこう入っています。子どもたち,先生方が刺されないようにしていきます。 左から まだまだ元気なアサガオ ヘチマも元気元気 色づいてきた通学路脇街路樹 左から ダブルトラップ結構入っています この記事面白いぞ みんなで朝の歌
お店屋さんに行ってきました 投稿日時 : 2017/10/10 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日,3年生は校外学習でいちいのパワーデポ店に行ってきました。お店の中では,係の方から仕事内容の説明をしていただいたり,店員の方の仕事の様子を見たり,質問したりして,買い物をする人の立場を考えた売る工夫を調べることができました。また,実際買い物体験もしました。下校のとき3年生が,こういうのを買ってきたよ。バスの切符を買って乗ったよ。と目をきらきらさせながら言い寄ってきました。営業時間帯にもかかわらず,子どもたちに丁寧に対応していただいた,いちいパワーデポ店の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
英語で遊ぼ! 投稿日時 : 2017/10/10 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 2校時,3校時とEAAの先生が5,6年生の子どもたちといっしょに楽しく英語で話したり,ゲームをしたりしました。5年生では,英語で質問しながら対象物を「絞り込む」活動をしていました。色や形を英語で表現したり,聞き取ったりして単語の意味をしっかり理解しようとしていました。6年生では,外国の国旗とその国の特徴的な出来事と関連させて学んでいました。内容的には,もう少し簡易となりますが,基本的に今の5.6年生の学習内容が2020年からの3.4年生の外国語活動となり,より英語科を意識した内容が5.6年生の外国語の学習となるはずです。来年から,以降の期間となります。中学校へのかけはしとして「楽しい外国語(英語)」となるよう準備を進めていきます。 5年生の授業:2ショット 6年生の授業:2ショット
あと15日(授業日で) 投稿日時 : 2017/10/10 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 連休が終わって子どもたちは元気に登校しました。吾妻山麓の紅葉がだいぶ進んでいるのが,フルーツラインからでもはっきりわかります。学習発表会まで授業日で15日あまり。今週から準備が本格化します。お楽しみに。今日は,3年生が校外学習に行きます。また,EAAの先生が来校し,外国語活動で高学年の子どもたちといっしょに学習します。 吾妻の紅葉がだいぶ進んでいます アオサギ ムクドリといっしょ 警戒中の様子体育館脇 スズメバチトラップ
休日の教室&廊下 投稿日時 : 2017/10/08 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 子どもたちのいない学校は,「もぬけのから」状態です。やはり,学校の主人公は子どもたちですね。校舎巡視しながら子どもたち一人ひとりの作品をじっくり見てみました。1年生~6年生まで,まさに成長の具合がわかります。また,「この子はこういう風にとらえているのか。」「けっこう面白い表現をする子なんだなあ。」と新たな発見もありました。全校生の作品を落ち着いてゆっくりじっくり見ることができなかったので,貴重な時間となりました。保健室の掲示も10月にちなんで「目の健康」に切り替わっています。クイズ形式の掲示なので子どもたちも興味津々だと思います。
暑い!体をこわさないように! 投稿日時 : 2017/10/08 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 昨日とうって変わっての天気。気温も夏を思わせる陽気です。これでは体調を整えるのが大変です。ご注意ください。さて,足の向くまま気の向くままにウォーキングを始めました。なぜか,吾妻地区に向かっていました!?。梨の出荷が最盛期で,自販機(!?)も4玉が200円~300円で売っていました。稲刈りも終盤を迎えたようで,刈り取られた田んぼが多くなってきました。学校前の道では街路樹の葉が色づいてきました。校庭のカラタチやイチョウも実を結んでいます。連休も今日を含めて2日。事故のない楽しい日々となってほしいと思います。
今週の給食から 投稿日時 : 2017/10/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 収穫の秋。給食のメニューも秋らしいものになりました。今週は、中秋の名月にちなんだメニューもありました。それでは,今週の給食メニューを紹介します。いつものように牛乳は省きます。2日(月) ごはん 豚肉と里芋のみそ煮 すまし汁 ふりかけ3日(火) お月見こんだて サラダパン(セルフ月見バーガー) 目玉焼き ハンバーグ ゆでキャベツ ワンタンスープ4日(水) 弁当の日5日(木) ごはん さばの文化干し おひたし 豚汁<5.6年生は弁当>6日(金) ごはん 生揚げの中華煮 バンバンジーサラダ 左から 2日 3日の配膳→セルフバーガーにするとこうなります 左から 5日 6日
内容を変えて実施:水保プロⅠ 投稿日時 : 2017/10/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 明日は,雨模様です。そこで,水保プロⅠの内容を少し変えて実施します。作物収穫体験を伴ったミニウォークラリーは室内ゲームにします。なお,収穫体験そのものは別の作物で行う予定です。牧場見学といも煮は予定どおり行います。朝から雨で,気温が上がりませんので,長靴,防寒具等の用意もお願いします。<詳しくは本日配布のプリントをご覧ください。>牛さんも待っています
みんなで楽しんできました 投稿日時 : 2017/10/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,国体記念体育館で「合同なかよし会」が行われました。水保小のつばめ学級の子どもたちは,他の学校の子どもたちと楽しく活動をしていました。 左から パンフレット みんなで仲良く準備体操「こでらんに音頭」 バルーンであそぼう
明日から3連休! 投稿日時 : 2017/10/06 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 10月第1週が終わりました。子どもたちは今日も元気に登校しました。秋が次第に深まって木々も紅葉し始めています。明日から3連休。安全で楽しい連休になってほしいと思います。明日は,青少健のミニウォークラリー&芋煮会が計画されています。低気圧に伴う雨が心配です。本日,文書でお知らせしましたように臨機応変で行います。よろしくお願いします。さて,今日は合同なかよし交流会が行われます。つばめ学級は先ほど出発しました。
幼・保・小・中連接! 投稿日時 : 2017/10/05 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,庭塚幼稚園の保育参観に行ってきました。幼保小中連接として,各校の校長先生方が参観されました。年長の子どもたちは,先生の指示をしっかり聞き,グループごとに話し合って決めたダンボールの家を協力し合って作っていました。この子どもたちが来年1年生になるのだなあと感慨にふけってしまいました。入学は見届けられませんが,この輝くひとみをもつ子どもたちが,学校生活を充実して送ることができるよう,受け入れ態勢はしっかり整えたいと思いました。 おかげさまでブログ閲覧数が67000件を突破しました。ありがとうございます。
冬の使者かな?! 投稿日時 : 2017/10/05 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日はぐっと冷えました。子どもたちが活躍した陸上大会も終わり,今日からいつもの集団登校となりました。朝の交通指導前に,吾妻山(一切経)が雲間から見え隠れしていましたが,白いものが筋となっていたようにも見えました。初冠雪かどうかは気象台の発表待ちですが,いよいよ雪の季節も近づいてきたようです。稲刈りが終わった田んぼではムクドリが落穂をついばんでいました。学校に戻り,校庭の樹木を見てきました。スズメバチ用トラップには2,3匹が入っていました。どんぐりは大きくなっていました。秋深しですね。子どもたちの学習成果を発表する学習発表会。登校後に,発表会に向けて自主的に楽器の練習をしている子どもたちもいます。当日は,子どもたちの成長をぜひご覧ください。 左から 稲刈り後の田んぼ 朝の校庭(朝練は昨日まで) 大きくなったどんぐり 左から 通学路と健康マラソンの看板 噴煙を上げる吾妻山と冠雪!?
いよいよ明日! 投稿日時 : 2017/10/03 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 教育委員会から,よほどのことがない限り明日の陸上大会は実施する旨の連絡が入りました。今年度最後の小学校体育大会。6年生にとっては小学校最後の体育大会。選手の子どもたちにはこれまでの成果を十二分に発揮してほしいと思います。応援や選手の補助をする子どもたちには,水保小の印象を高めるような行動をしてほしいと思います。それでは,選手の子どもたちの作文(2名<中略>)を紹介します。「走り高跳びでは,先生に教えてもらったことを発揮できるように集中して飛びたいと思います。落ち着いて跳んで絶対入賞したいです。」「今回の陸上大会では,他の人たちが競技をしているときはしっかり応援をして,自分がやるときは全力を一球一球にこめて今まで出したことのない記録を出したいです。小学校最後の陸上大会なので最後によい記録を出して終わりたいです。」子どもたちの意欲がひしひしと伝わってきますね。さあ,「やる気」「勇気」「根気(本気)」でがんばろう!!!
満面の笑みで帰校! 投稿日時 : 2017/10/03 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 きぼっこの森から1・2年生が満面の笑みで帰校しました。お土産のどんぐりなどの木の実もたっぷり。これから生活科の授業で使うそうです。私もどんぐりや栗などをもらいました。果実も試食しました。ねっとりして甘く、大自然の味がしました。給食を楽しそうにいただいていました。 左から 元気に帰校 自然の「エビフライ」だよ おいしそう!
秋が満開!!! 投稿日時 : 2017/10/03 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 交通指導の後,ちょっとだけ通学路を回ってきました。りんごは淡い赤,深い赤と赤いといっても色の深みがいっそう際立っていました。今日も田んぼにいたアオサギは見えないだろうとばかりに,こちらの様子は気にせず獲物を追っていました。稲をしばってある田んぼがけっこうありました。「これはどうして?」と写真にして廊下に張り出してみます。学校に戻り,空を見上げると面白い形の雲が浮かんでいました。校庭では特陸の子どもたちが,リレー練習をしていました。今日が練習の最終日。明日は心をあわせ,しっかりバトンをつないでほしいと思います。
ご期待ください:水保プロⅠ 投稿日時 : 2017/10/02 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日,7日(土)に行われる水保プロジェクトⅠの事前打合せ&実踏を現地で行ってきました。広大な敷地で行う「ミニウォークラリー」。「牧場見学」。そして「いも煮」。「ミニウォークラリー」では,収穫体験もあります。「牧場見学で」は牛の様子(子牛も)を間近で見ることができます。「いも煮」は秋の味覚が満載でほっぺたが落ちること必至です!?。心配は天気のみ。祈るばかりです。今後,持ち物等に変更が生じた場合は,文書などでお知らせします。下の画像は,ミニウォークラリーでの収穫体験場所2箇所と牧場の牛の様子(道路から見た)です。
実りの10月へ 投稿日時 : 2017/10/01 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 10月になりました。田んぼでは稲刈りが進められていました。家から学校まで久しぶりウォーキングできました。沿線では,川の流れや,果樹を眺め,踏切では在来線や山形新幹線の通過を見ることができました。かき,なし,りんごが熟し,まさにフルーツ王国の面目躍如を感じました。東部の通学路も見てきましたが,特に異状はありませんでした。街路樹が少しずつ色づいてきました。校庭では,地区体協のソフトボール大会が行われていました。白球を追ってみな真剣そのものでした。多くの保護者や子どもたちも試合を観戦していました。
今週の給食から 投稿日時 : 2017/09/29 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今月の給食のめあては「せいけつで楽しい食事の場を作ろう」です。どの学級もしっかり手を洗い,机を清潔にし,友だちと楽しく給食を食べていました。「ちゃわんをもって食べている」子が多くなってきているのは確かです。それでは今週のメニューを紹介します。いつものように牛乳は省略します。なお,25日は食べ終わってから気づいたので画像はありません。25日(月) ごはん 豚キムチ炒め じゃがいもとえのきのみそ汁 くだもの26日(火) 黒パン ボークビーンズ ごぼうサラダ りんごゼリー27日(水) かみかみこんだて ごはん 鶏の照り焼き 中華サラダ 五目スープ28日(木) ごはん 豚肉の塩こうじ焼き 野菜の青じそあえ なすのみそ汁29日(金) ごはん カレー フルーツミックス 福神漬け
授業力向上の時間に! 投稿日時 : 2017/09/29 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は教育委員会の学校訪問の日でした。すべての学級の授業を見ていただきました。子どもたちは,真剣に授業に臨み,しっかり学んでいました。午後は,先生方と教育委員会の先生とで協議会を行いました。授業について,学力向上対策について,生徒指導についてなどです。明日から(来週から)の教育活動に活かしていきます。ありがとうございました。
そなえよつねに! 投稿日時 : 2017/09/29 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今月の学校保健の目標は「けがの予防をしよう」でした。大きなけがをした子もいましたが,予定していた行事にも参加できたなど大きな影響はありませんでした。しかし,ちょっとした不注意で起きるけががあるので,保健室に掲示してある「けがの手当て」を興味をもってながめている子が多くいました。けがをしないよう心がけるとともに,けがを正しく理解し,すぐできる「手当て」の方法を知り,日常の生活に活かせるようにしたいと思います。
ありがとうございました 投稿日時 : 2017/09/29 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 21日から始まった秋の全国交通安全運動も明日が最終日です。今日は,授業日での最終日。今日も地区の皆さん(交安協,保護者)が交通指導をしてくださいました。おかげさまで期間中子どもたちは安全に登校することが出来ました。また広報パトロールという貴重な体験もできました。今後も子どもたちの登下校の安全確保のため,ご協力をお願いします。
やる気,勇気,本気でがんばれよ~! おー! 投稿日時 : 2017/09/28 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 27日の全校集会は表彰,陸上大会選手壮行会,10月の生活のめあてについてを行いました。まずは表彰です。学校外でも活躍している子どもたちに賞状を授与しました。表彰された子どもたちは,とても晴れ晴れしい表情をしていました。次に,10月4日に信夫ヶ丘陸上競技場で行われる第46回福島市小学校体育大会陸上競技大会に出場する選手の壮行会を開きました。ステージに上がった選手一人ひとりが出場する種目と決意を述べていました。大会に臨む決意と学校代表で出る責任をきりりとした表情に感じました。1年生から4年生,スタンドから応援する5・6年生から「やる気」「ゆうき」「根気」で頑張れ~!!!の応援の呼びかけに,選手は大きな声でおー!!!と応えていました。ぜひ満足のいく勝負をしてほしいと思います。最後に,生徒指導の先生から10月のめあてについて確認と指導がありました。「時間を守って生活しよう」「はげましあって体力づくりをしよう」です。【さい】から【ぞう】へできるよう励ましていきます。 賞状授与と選手の自己紹介の様子 生徒指導の先生から
ちょっと緊張したなあ 投稿日時 : 2017/09/28 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は広報パトロール2日目です。6年生3名が庭塚駐在所の警察官とパトカーに乗り地区内を巡回しました。ちょっと緊張したと感想を話していた6年生でしたが,昨日以上に交通安全を呼びかけるメッセージが雨にも負けず地区内に響き渡っていました。今回の広報パトロールは今日が最終となります。
雨でも元気に 投稿日時 : 2017/09/28 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は朝からまとまった雨が降っています。鍛冶屋川や白津川は濁っていて水位も上昇しています。注意が必要です。雨が上がっても近づかないよう子どもたちには伝えます。子どもたちは,保護者の皆さんや交安協の方々の交通指導や配慮があり安全に登校しました。陸上の朝練は体育館で行いました。窓拭きや廊下のモップかけをしいる高学年のボランティア部隊もいました。各学級では,学習発表会に向けての準備が進められています。朝の時間を利用して,リコーダーや木琴の練習をしている子どもたちもいました。楽しみながらやっている姿が印象的でした。今日も交通安全広報パトロールを行いました。後ほど紹介します。 雨の風景 3ショット 先生といっしょに窓拭きボランティア 学習発表会に向けて2ショット
目標達成に向け挑戦だぁ!!! 投稿日時 : 2017/09/27 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 26日(火),5・6年生は体育の授業で福島大学の菊田先生から指導を受けました。特に先生の専門である跳躍系の種目について,みっちり指導を受けました。陸上大会に出場する子どももいるので,みんな本気になって取り組んでいました。菊田先生からほめられて,やる気がさらに出てきた子どももいました。10月4日にこの成果が出せるよう励ましていきます。
がんばってます 投稿日時 : 2017/09/27 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 陸上の朝練もそろそろ大詰めを迎えています。今日もいっしょうけんめいにバトンパスの練習をしていました。「量より,質の練習」しようと具体的なアドバイスをしました。子どもたちは真剣に聞いていました。リレーの練習に特化した朝練もあと数回を残すのみ。練習の最後に行う400mリレー。バトンをスピードを落とさず次の走者に渡すため,、一人ひとりが考え,自信をもって実行できるように支援していきます。
交通安全の呼びかけ 投稿日時 : 2017/09/27 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は,交通安全運動期間に行われる交通安全広報パトロールの初日でした。まず,庭塚駐在所の警察官から委嘱状が今回アナウンスを担当する子どもたちに手渡されました。少々緊張気味に委嘱状を受け取っていました。その後さっそく,パトカーに同乗し,水保地区内の広報パトロールに出発しました。1学期に行っていた子どもたちの様子を見ていたので,2人とも大きな声で交通安全を呼びかけていました。学区の端に行っても,その声は地区内に響き渡っていました。
災害から命を守るために 投稿日時 : 2017/09/26 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 26日3・4校時、5年生児童を対象に防災教室出前講座が行われました。県北建設事務所より、2名の講師の方がおいでになり、自然災害の中でも特に「洪水」と「土砂災害」について、講話やビデオ上映、模型による説明などをしていただきました。洪水から自分の命を守る避難方法について知ったり、土砂災害は前兆現象を見逃さないことも大切であることなどを学んだりしました。日本は急で短い川が多いため洪水が発生しやすいといった話もありました。かつて経験したことのないような災害や想定外の災害といった重大な事態があちらこちらで発生している昨今。話を聞く子どもたちにも、災害は決して他人事ではないという気持ちがうかがえるようでした。
今日も安全に登校 投稿日時 : 2017/09/25 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 毎日,交安協の方,保護者のご協力で子どもたちは安全に登校しています。ありがとうございます。先週は風邪をひく子が多くいましたが,今日は全員元気に登校してきました。週の始めなので,ぐるっと通学路の西側を回ってきました。道路脇にはいろいろな花が咲き誇っていました。工業団地に入ると金木犀の香りが漂っていました。久しぶりに鍛冶屋川と白津川の合流地点に行ってみました。大雨のときの濁りは完全に消え,白と青のコントラストを見せていました。田んぼでは稲刈りが進んでいます。実りの秋本番ですね。
本はこころの栄養!! 投稿日時 : 2017/09/23 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 22日(金)は,一ヶ月ぶりのしのぶ号の日。子どもたちは,心待ちにしていました。次借りようと決めていた本,ながめているうちにじっくり読みたくなった本などを借りていました。さっそく,教室で本の扉を開いて,素敵な本の世界に浸っていました。
今週の給食から 投稿日時 : 2017/09/22 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今週もおいしい給食をいただきました。今日はジャジャめんでした。子どものころよく母が作ってくれたメニュー。当時のころを思い浮かべながらいただきました。それでは,今週のメニューの紹介をします。いつものように牛乳は毎日あるので省略します。19日(火) セルフバーガー ハンバーグ ゆでキャベツ コンソメスープ20日(水) ごはん さんまのオレンジ煮 からし和え 大根のみそ汁21日(木) ごはん 厚揚げと豚肉のみそ炒め わかめスープ 梨22日(金) ジャジャめん ナムル チーズポテト 21日の梨はとてもうまそうだったので撮る前に食べてしまいました<失敗!!でもおいしい!!!>
競技場で練習をしてきました 投稿日時 : 2017/09/22 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は信夫ヶ丘陸上競技場で陸上の練習をしてきました。他の学校といっしょに,大きなグランド,アンツーカーといういつもとは違った環境で子どもたちはちょっぴり緊張しながらも一生懸命に練習していました。競い合う中で,練習への取り組み方が多少なりとも変わってくるかもしれません。気づいて,振り返って<見直して(考えて)>,より高い目標をもって,練習に取り組む。来週からの子どもたちの練習の様子が楽しみです。<係の仕事などを行っていたので画像はありません>
もっともっと 投稿日時 : 2017/09/22 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 3年生は体育館で理科の学習を行いました。「風やゴムで動かそう」の風で模型カーを動かす実験をしていました。みんなで準備をし,用意が出来たら送風機のスイッチオン!ワーワー言いながら楽しく実験を進めていますたが,他の班の記録を聞くたびに「もっと遠くに動かすにはどうすればいいの~」「こうすればどうかな?」「それは・・・・・」喧々諤々とまでは行きませんがワイワイガヤガヤしながら「もっと,もっと・・」と取り組んでいました。
ひっくり返っても三角形!?!? 投稿日時 : 2017/09/22 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は2年生教室で現職の研究授業が開かれました。算数科で三角形の定義について理解を深める授業でした。王様から宅配便が届き,指令が入っているというストーリーで授業が展開されました。実際に,事務の先生が教室に宅配便を届けてきたので,子どもたちはびっくりしてワクワクドキドキしながら学習を進めていきました。王様の支持どおり,ストローとモールを使って「さんかく」づくりをしました。長さの同じストローどうしで作ったり,ちょっと長さの違うストローを使ったりして,興味をもって「さんかく」を作り上げていました。第2の指令『みんなの作ったものは三角形かな?』では,自分たちの作ったさんかくを王様の「三角形はこういう形」という決まりもとにみんなで確認をしていました。「三本の直線,囲まれる,とじる」で見分けていましたが,上下がひっくり返ったら「三角形ではないなあ」と首をかしげる子どもが多く出ました。さて,この後どうなったか。それはひみつです。<でもありませんが・・・>
今日も安全に登校 投稿日時 : 2017/09/22 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 彼岸に合わせたかのように,彼岸花<曼珠沙華,リコリス>がいろんな場所に咲いています。茎が伸びててっぺんに花が咲いている。枝も葉も節もない一見不思議な花ですが,なぜか魅了されます。さて,今日も子どもたちは元気に登校しました。今日も見守っていただいている交安協,保護者の皆さんありがとうございます。来週もよろしくお願いします。田んぼのあぜ道には彼岸花が多いですね。 今日の雲2ショット 高温温泉の施設もバッチリ見えました シラサギ3態 んっ!! 逃さないぞ~! 人に見つかった逃げろ! 左から リレー練習2ショット もっと育つよ!
授業参観・教養講座 投稿日時 : 2017/09/21 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 ご多用の中,授業参観・教養講座へのご出席ありがとうございました。子どもたちは,いつも以上に(!?)張り切っていました。 参観後,1階多目的スペースにおいて,PTA教養講座を開催しました。JA新ふくしま未来 農業振興課長様から「有害動物に出会った時の対処」という演題で講演をいただきました。今回は『熊』に焦点を当てて現状と対策について,有意義な話をしていただきました。保護者といっしょに10数名の児童も参加して興味深そうに聞いていました。具体的な話を聞くことが出来て大変勉強になりました。ありがとうございました。
「秋の全国交通安全運動」実施中!! 投稿日時 : 2017/09/21 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 21日(木)~30日(土)まで秋の全国交通安全運動が実施されます。スローガンは『身につけよう 命のお守り 反射材』です。重点事項の中にも夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の交通事故防止が掲げられています。また,子どもと高齢者の安全な通行の確保も歌われています。登下校の際は特に気をつけさせていきます。ご家庭でもよろしくお願いします。今日は,子どもたちはいつも以上に安全に気をつけて登校していました。来週は,広報パトロールも行います。この期間だけでなく,交通事故ゼロを目指します。 新たに2箇所にストップマークを設置しました ノボリもはためいて 黄金色のじゅうたん
明日は参観&教養講座 投稿日時 : 2017/09/20 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 明日21日は,2学期最初の授業参観を行います。夏休みを経てたくましくなった子どもたちの様子をぜひご覧ください。 1年・・道徳 2年・・音楽 3年・・道徳 4年・・体育(保健)TT<保健の先生と> 5年・・外国語活動TT<EAAの先生と> 6年・・道徳 つばめ・・国語(1,3,6年)各教室後ろや廊下には夏休みに学習してきたこと,体験したことのまとめや作品が展示・掲示されています。また,職員室前の写真コーナーでは,2学期これまでの行事などの画像が掲示されています。こちらもどうぞご覧ください。参観後には,1階多目的スペースにてPTA教養講座が開催されます。「有害鳥獣に出会ったときの対処」の内容で講演会を行います。講師は,JAふくしま未来 農業振興課長様です。吾妻地区でも目撃情報が増えてきている熊やいのしし,カモシカなどから身を守るすべなどを学びたいと思います。なお,この後にはなりますが,方部委員の皆さんとの打合せ会も予定されています。どうぞ最後までお願いします。
正しい姿勢で食事を 投稿日時 : 2017/09/20 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は9月の食育の日。保健の先生が,「手」「足」「口」を中心に食事中のマナーについて放送で話をしました。一階の教室を回ってきました。子どもたちはいつも以上に姿勢を正して給食を食べていました。身につけておくのは,やはり「今」ですね。
もう少し 投稿日時 : 2017/09/20 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 発熱で欠席した子をのぞいて子どもたちは元気に登校しました。フルーツラインの交差点の渡り方も上手で安全に横断歩道を渡り終えていました。学校に戻ってくるときにリンゴや草花のさまざまな色でこころが「ほっこり」しました。秋ですね~。さて,1年生が育てているアサガオ。種がどんどんできています。もう少しですが子どもたちは楽しみにしています。
気をつけよう!! 投稿日時 : 2017/09/19 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 台風の影響で稲が倒れている田んぼがけっこうありました。稲刈りのときは大変だろうと思いました。日差しは強いのですが,日陰はさわやかな空気がそよいでいました。さて,気温の変化などで風邪をひく子が増えています。学校でも注意しますがご家庭でも体調面の配慮お願いします。今日も子どもたちは元気に登校しました。登校時に危ない場面もあったので,学校に帰ってから放送で呼びかけました。①横断歩道では,車の動きに特に注意する。<止まってくれるとは限らない>②渡るときは,手を上げる。<相手への意思表示>③渡り始めたら車に注意し,すばやく渡る。運転手を信じきれない世の中。なんともやるせないですね。 左から 今日の吾妻山 つばくろ谷 リレー練習
まだまだ注意が必要!! 投稿日時 : 2017/09/18 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 各地で大きな被害をもたらしている台風18号が北海道方面に向かいました。家から,学校に向かう途中のに川は一部濁流となっていました。消防署の方々が河川の状況を調査していました。白津川と鍛冶屋側の合流点もともに濁った水がごうごうと流れていました。学区の脇の荒川も濁った水が大量に流れていました。雨は上がりましたが,これからしばらくは注意が必要です。川には絶対に近づかないでください。強風の影響もあり,農家の方は大変だったと思います。学校では,グリーンカーテンの一部が脱落しましたが,周りへの影響はなしです。ご安心ください。子どもたちが心配していた,カンナは無事でした。ただ,通学路には小枝や飛んできたものが散乱していますので明日登校する時は,注意するようお子さんに声かけをお願いします。 左から 虹が出ていました 白津川のすごさ 合流点は双方濁り 左から カンナは元気 天気も回復へ グリーンカーテンはちょっとさびしく
色あせず!! 投稿日時 : 2017/09/17 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 台風18号がやってきます。今日の午後から,明日の午前中まで注意が必要です。最新の情報を注視ください。また,不要不急の外出はおさけください。さて,久しぶりに雨戸川親水公園に行ってきました。27年度に子どもたちが作製したブロックに描いた絵。2年経ちますがぜんぜん色あせていませんでした。他の小学校の絵を含め,子どもたちの願い・思いは強しということですね。 水保小のブロック絵 3カット 彼岸花とこうべをたれた稲 つわものどもが夢のあと(プールもひっそり)
これでさっぱりするね 投稿日時 : 2017/09/15 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 湿気もない晴れだったので,6年生は家庭科「暑い季節を快適に:洗たくをしてみよう」の実技を行いました。洗濯機ではなく,たらいでの手洗いをしました。あんまり経験のない体験でしたが,節水しながら上手に半そで運動着を洗っていました。気分もさっぱり,来週はさっぱりした状態の半そで運動着を着ることができそうです。
安全に登校!! 投稿日時 : 2017/09/15 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 Jアラートを受けて,学校だよりでお知らせした内容を含め,登校時のさまざまな配慮ありがとうございました。風邪で休んだ子以外は,安全に登校できました。登校途中の子どもに関しましては,関係機関と連携を図りながらより安全を図ることが出来るようにいたしますが各家庭でも子どもの安全いついての対策よろしくお願いいたします。さて,登校後子どもたちは,陸上練習,委員会・係活動など,さまざまな活動を進んで行っていました。まさに,「さい」から「ぞう」です。 から へ
PTA役員会 投稿日時 : 2017/09/15 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 14日(木),19時からPTA役員会が開かれました。今日は,バザー,表彰関係,スキー教室などについて話し合われました。21時過ぎまで,熱心な討議ありがとうごいました。ひとつずつ納得いくものになるよう,共にがんばっていきたいと思います。
6年生では 投稿日時 : 2017/09/14 水保小-投稿管理者 カテゴリ:今日の出来事 ALTの先生は,4校時は6年生の授業に入りました。6年生でも,ALTの先生がイギリスで過ごしていた写真をもとに建物,乗り物,使われている通貨,家族や学校などについて英語で話されていました。子どもたちは,ALTの先生が出す英語の質問を耳を澄ましてよく聞きながら答えていました。ALTの先生が提示する写真をとおしてイギリスの生活の様子を思い巡らせていました。そのあと,ALTの先生は給食を6年生といっしょに食べました。6年生は,多少緊張しながらもALTの先生と楽しく会食していました。