飯野中学校日誌

2018年7月の記事一覧

『銀賞』おめでとう!

 昨日の15:00にいわきに向けて出発した音楽部、

26日(木)の本日、『県吹奏楽コンクール』に県北代表として

小編成の部に出場しました。

 校長先生からの連絡は『ブラボー』だったので、結果を心待ち

しておりました。

 結果のほうは、惜しくも『銀賞』でしたが、過去2年の『銅賞』から、

1つランクアップ。目標にしていた金賞&東北大会には

届きませんでしたが、きっと最高の演奏だったと思います。

 来年こそ、今年果たせなかった目標を達成してほしいと思います。

 残念ながら、これで3年生は引退となりますが、

3年間お疲れ様でした。この続きは後輩に託してください。

 後輩たちは、先輩たちの思いを背負い、

明日からまた部活に励んでほしいと思います。

 

 

 

 

県中体連結果速報

 昨日から県内各地で行われている

中体連県大会ですが、飯野中からも

卓球男子シングルス戦に出場しました。

 1回戦はシードで2回戦からの登場となりました。

ここを勝てば東北大会出場となったのですが、

惜しくも敗れてしまいました。

 この悔しさをばねに次の大会に向けて

がんばってほしいと思います。

※ 他校の選手が多数写っているので

 ボカシています。ご理解ください。

2年連続『県PTA連合会会長表彰』です。

 先日、市PTA連合会より、連絡があり

今年度も、本校PTA活動の功績が認められ

『平成30年度県PTA連合会会長表彰』を受賞

することになりました。

 本部を中心に、各専門委員会の率先した活動の

賜物かと思います。

夏休み中も、環境委員会によるお祭りの

巡回補導が行われます。

2学期はじめは、町連P球技大会、

その翌週は第2回親子奉仕作業が予定されています。

ひと息つく暇もありませんが、今後とも本校教育活動への

お力添えをお願いいたします。

 2年連続の県表彰、おめでとうございました。

(なお、表彰式は10月の県PTA大会で行われます)

今日は『1学期終業式』②

 終業式のあとは、表彰式でした。

 ↓ 表彰、おめでとう!

 表彰式のあとは、激励会でした。

 ↓ 個人、部の代表から決意表明! 

            ↓ 団長のエール

  卓球個人:県大会へ。東北大会目指してかんばれ~。

   陸上個人:東北大会へ。上位入賞目指してがんばれ~。

 ↓  音  楽  部:県大会へ。金賞&東北出場目指してがんばれ~。

それが終わると、『善意の募金、ありがとう』

          ↓ BY 生徒会本部

↓ 最後は、生徒指導。これがないと締まりません。。。     

 

PS 

『長かったです。座ってるだけで汗が出ました。

            (某くんのつぶやき)

今日は『1学期終業式』①

 今日は74日間にも及ぶ長~い1学期の

締めくくり、「終業式」が行われました。

 明日から、首を長~くして、待ちに待った

楽しい夏休み。きっと、たくさんがんばった

ご褒美が、この夏休みだと思いまーす。

 

「大いに遊び、大いに学べ」

2学期の始業式で元気な姿で会いましょう。

 

 保護者の皆様、地域の皆様、この1学期、

大変お世話になりました。今後とも、

ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

〇 事故防止のため腰を下ろしての終業式でした。

〇 校長先生からは、ためになるお話がたくさん

 ありました。

〇 各学年代表生徒による「1学期の反省と

 夏休みに向けて」

新聞掲載のお知らせ

 本日の、福島民報において、

本校生徒と教職員による西日本豪雨災害に

対する義援金を福島民報社に寄託した時の

様子の記事が掲載されました。

善意の募金、ありがとうございました

 先週から始まった西日本豪雨災害にともなう

募金(義援金)活動ですが、本日、

福島民報社川俣支局長様に

来校していただき、生徒・先生方から集められた

善意ある募金をお渡ししました。

 ほんの数日間の活動でしたが、その額、なんと45,759円。

予想以上の金額に驚いています。生徒のみなさん、保護者の皆様、

誠にありがとうございました。

 

例えとしては適当ではありませんが、

『チリも積もれば山となる』?といったところでしょうか。

一人ひとりの金額は決して多くはなかったと思いますが、

みんなが協力して、一生懸命集めれば、

大きな金額になるということがわかったと思います。

きっと、この先、何度も同じような場面に出会うと思います。

その時、どうする?

アクションを起こす?起こさない?

それは、自分で考え、判断し、行動するのです。

きっと、飯中生なら、立派な行動をとれると確信しています。

 

 また、今回の活動を中心になって行った生徒会本部役員の

生徒にとっては、全校生徒に呼びかけ、行動を共にすることで、

1つのことを成し遂げることができるということを学んだと思います。

2学期に控える本校最大のイベントである『松桜祭』に、

ぜひ、この経験を生かしてほしいと思います。

 

 生徒会本部のみなさん、お疲れさまでした。

そして、全校生徒のみなさん、good job!(グッ、ジョブ)でした。

『生きてるだけで100点満点!』

 今日の5校時は、2年生で例年実施している

『性に関する指導』の時間でした。

 男女の性・身体のしくみ、それぞれの成長について、

知っているようで、実はまだ正しく理解していない性についての

学習をしました。

 なかなか、学校でも家庭でも話題にしにくいので、外部の

講師の先生に講義していただけるのは、とてもありがたいです。

 1つの命が誕生する確率は『1000兆分の1』だそうです。

ものすごい確率によって、命(自分)が誕生したということです。

 

 それを考えたら、勉強ができない、運動が苦手、友達とうまく

いかない、そんな悩みは小さく思えてこないだろうか?

 だって、1000兆の中から選ばれた、たった1人なのですよ。

999999999999999人に競り勝って誕生したのが、

そう、あなたがた一人ひとりなのです。

そんな競争を勝ち抜いて誕生した自分に自信を持とうではないか。

どんな悩みも解決できる。どんな障がいも乗り越えられる。

どんなことも叶えられる。

 東大なんて軽い、軽い。甲子園?、そんなの朝飯前ですよ。

 

 また、逆に言えば、生まれてくることができなかった

999999999999999人のことを思えば、

自分の命は決して軽くない、とても重いもの。

 だからこそ、命を大切にしなければなりません。

ゼッタイに間違った選択はしてはならないのです。

 

『人間、生きてるだけで100点満点!』それでいいのです。

 

 

『募金(義援金)活動』はじまる!

 本日より、生徒会本部役員の生徒達の呼びかけに

よる募金活動がはじまりました。

 今回の「西日本豪雨」によって大きな被害にあわれた

西日本各地のみさなんへの支援です。

 今、私たちができることって何があるでしょうか?

現地に行き、片付けのお手伝いとか支援物資を届けるといった、

ボランティア活動はしたくても現実的には無理な話です。

 となれば、わたし達にできることは、少しかもしれません、

たいした足しにもならないかもしれません、でも、その分、

心のこもった募金活動を、そして、多くの人々に支援を

訴え続けることだけは、精一杯できるのではないでしょうか。

 私たちも7年前、東日本大震災、そして原発事故により

大きな被害を受けました。その時、日本全国および世界各国から

大きな支援を頂きました。そのお陰で、現在復興・再生に向けて着実に

前に向かって進んでいると言っても過言ではありません。

 『STUND UP! 西日本』

 今度は東日本が応援し支えてあげる番なのだと思います。

 

今日は『租税教室』でした

 今日の5校時は、3年生の社会の授業における

『租税教室』でした。社会の学習は、3年生からは

地理・歴史にかわって公民になります。

 政治や経済を学ぶ中で、税に関する学習の一環として

福島法人会の方々に講師を依頼し、この教室が開かれました。

 子ども達は、将来働くようになれば、勤労者であり納税者です。

短い時間の中で、講師の話に耳を傾け、税の仕組みをしっかり学

ぶことができよかったです。

 自分たちの将来、そして自分たちの子どもたち、孫の代まで、

安心して生活できるような社会であるためにも、一人一人が

納税者であるという自覚をしっかりもって生きてほしいと

思います。

 ↓ これが35億、じゃなかった「1億」WithO先生

祝!音楽部、県大会出場

 昨日の15日(日)、とうほう・みんなの文化センターにて

「県吹奏楽コンクール県北支部大会」が行われ、

本校からも小編成の部に音楽部が出場しました。

 結果、今年度も金賞受賞。

見事、県大会出場となりました。

しかも、昨年に続き、1位通過。そして3年連続の県大会出場

となりました。飯野中の新たな伝統が確立しつつあります。

今後とも、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

只今、到着。

 いわき市で行われていた県中体連陸上大会でしたが、

無事、帰校いたしました。

 3位入賞、おめでとうございました。東北大会でも

がんばってほしいと思います。

 次は、音楽部。まずは日曜日の支部大会を突破し、

県大会へと駒を進めてほしいです。

『薬物乱用は、ダメ、ゼッタイ』

 今日の5校時は、3年生対象に薬物乱用防止教室を行いました。

 飯野ライオンズクラブの皆さん、そして、学校薬剤師の

武藤先生のご協力で毎年実施しています。

 薬物についての正しい知識の習得、そして薬物を勧められても

ゼッタイに断る強い意思の大切さなどを学びました。

 改めて、薬物中毒の恐ろしさを認識しました。

ご家庭でも、ぜひ一度、薬物についての話を、お子さんと

してほしいと思います。

 お忙しい中、武藤先生、そして飯野ライオンズクラブの方々、

ありがとうございました。

『二者教育相談』始まる。

 本日から、13日(金)までの9日間、

5校時授業にして、放課後に担任の先生と生徒の

2者による教育相談がスタートしました。

 

 先週、1・3年生は期末テストを行い、

1学期も残り3週間、まとめの時期となりました。

 しかし、学習面のまとめだけが振り返りではありません。

生活面についても振り返る必要もあります。

 また、長い夏休みを有意義に過ごすためにも、この時期に

担任の先生とじっくり学習面や生活面について話をし、

今学期を振り返ることで、今後の学校生活がより良くなる

なるのではないでしょうか。

 

 6月下旬には「困りごとアンケート」と題して生活アンケートも

実施しております。このアンケートを使って悩んでいること、

困っていることなどがあれば、積極的に担任の先生を始め、

他の先生方を『活用』し、心の安定を図ってほしいと思います。

 

 通知票だけでは補えない部分を、この2者教育相談で補い、

『学校が楽しい』とか『授業がわかる・できる』という声がたくさん

聞こえる学校になるように・・・、少しはやい、七夕の願いごとです。

 

今日は全校集会(音楽部激励会)

 連日、厳しい暑さが続いております。健康管理には

十分気をつけてほしいと思います。熱中症を侮ること

なかれ。場合によっては命に危険を及ぼすこともあります。

 さて、今日の放課後は、8日(日)に行われる

『県吹奏楽コンクール県北支部大会』に出場する音楽部の

お披露目会&激励会がメインの全校集会でした。

 多くの保護者の方々にも学校に来て頂き、程よい緊張の中にも

自信に満ちた本番さながらの演奏を披露できました。

 本番でも、自分たちの音(サウンド)をしっかり出し切り、

県大会への切符を手にしてきてほしいと思います。