飯野中学校日誌

2016年4月の記事一覧

修学旅行速報②

 東海道新幹線で大阪に到着。天候は小ぶりの雨だそうです。
ユニバーサルシティで昼食をすませ、この後は楽しみにしている『USJ』です。
下の写真は昼食の様子です。


修学旅行隊出発!!

 さきほど、生徒51名、引率教師4名、計55名の修学旅行隊が無事飯野中学校を出発しました。欠席者や遅刻者もなく、予定よりも早い出発の順調なスタートとなりました。

明日から修学旅行!!

 明日から2泊3日で3年生が修学旅行に出かけます。主な行程は以下の通りです。

13日(水)
6:40学校出発→12:26大阪→13:35ユニバーサルシティ(昼食)→14:30USJ→21:00宿
14日(木)
7:25宿発→8:10清水寺・京都フィールドワーク→18:00宿(夕食)→20:00夜の京都散策→21:00宿
15日(金)
7:30宿舎→9:10宇治平等院→11:15京都木村屋本店(昼食)→12:23京都駅→17:32福島駅→18:20飯野中着→18:40解散

思い出深い素敵な修学旅行になるよう祈っております!!

なお、修学旅行中も1,2年生の給食はあります。

対面式が行われました!!

 本日、生徒会主催の対面式が行われました。これは、新入生に対して上級生が中学校生活等について紹介するものです。部活動の紹介では、実技披露もあり、新入生にとっては興味深い内容であったと思います。今後、自分が所属する委員会や部活動を決めていくことになります。
  
  
  
 

平成28年度入学式!!

 本日13時30分より、PTA会長様、同窓会会長様をはじめ多くのご来賓の皆様のご臨席を賜り、『平成28年度 入学式』が挙行されました。今年度の新入生は55名。2・3年生の在校生と合わせて152名となりました。
 新入生の式に臨む姿勢や態度、大きな返事、代表生徒の教科用図書授与や誓いのことば等、どれも素晴らしく、これからの中学校生活が楽しみになりました。
 中学校の3年間はあっという間です。一日一日を有意義なものにしていけるよう、教職員も全力で頑張っていきたいと思います。新入生の保護者の皆さま、教育活動に対しますご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

  
  

着任式・始業式が行われました!!

 本日、8時25分より着任式・始業式が行われました。
 着任式では、工藤校長先生をはじめとする8名の先生方から、自己紹介を含めた挨拶がありました。続いて、第1学期始業式が行われ、飯野中学校の平成28年度が新しい教職員を加え、スタートしました。1年間、いい成長ができるように頑張っていきましょう!!
<着任式の様子>