Blog
松桜祭 大成功!(その4)
《音楽部ステージ発表「『私たちのソウル』~心を一つに、ベストパフォーマンス!!!!」》
《3学年ステージ発表「福祉が失われた国? 助けて~ドラえもん!!」》
松桜祭 大成功!(その3)
《2学年ステージ発表「未来を見据えた僕らの職場体験 ~ One for all. All for one. 」》
《合唱発表会より》
1学年「COSMOS」
2学年「手紙」
3学年「虹」
松桜祭 大成功!(その2)
《1学年ステージ発表「ボクらの働く流儀?!」》
松桜祭 大成功!(その1)
10月19日土曜日、松桜祭(文化祭)を開催しました。
今年のスローガン「『切り開け! 私たちの特別な物語』~思い出の1ページを」の下、全員で力を合わせ、一人一人
が主人公となって唯一無二の特別な物語を創ろうと、1学期から準備を進め、本番を迎えました。
合唱発表会では、指揮者と伴奏者、各パートの歌声と心をひとつにして、素敵なハーモニーを体育館に響かせました。
また、音楽部のステージ発表では、軽快なリズムの演奏に応援の手拍子や歓声が加わり、大いに盛り上がりました。
さらに、各学年のステージ発表は、総合的な学習の時間に学んだことや感じたこと、考えたことをオリジナルのストー
リーにまとめ、表現を工夫して発表し、演じる側も観る側も心から楽しみました。
加えて、実行委員会・生徒会企画のオープニング・エンディングセレモニーは、笑いと感動にあふれ、飯野中生の無限
の可能性を実感するとともに、チーム飯野中の絆がより一層深まりました。
お忙しい中、ご参観いただき、激励や称賛の拍手を送っていただいた地域の皆様、保護者・ご家族の皆様に心より感謝
申し上げます。ありがとうございました。
【松桜祭の様子】
《オープニングセレモニー》
全校集会(表彰披露・役員任命)より
10月4日金曜日、全校集会を行いました。
はじめに、表彰披露では、地区青少年読書感想文コンクールで入賞した3年生1名と2年生1名に称賛の拍手が
おくられました。
また、福島支部中体連新人総合体育大会のバレーボール競技でAブロック優勝に輝いたバレーボール部に称賛の
拍手がおくられました。
次に、生徒会本部役員と各専門委員会の委員長及び副委員長、学級役員の学級委員長と副委員長、書記の任命が
行われました。
その後、新旧役員の一人一人があいさつを行い、最後に旧生徒会役員から新役員へ校旗の引継ぎが行われました。
旧役員の皆さんありがとうございました。 そして、新役員のみなさん、これからも「One for all. All for one」を
合言葉に、チーム飯野中として、思いやりと笑顔にあふれ、元気がでる学校づくりに積極的に取り組みましょう。
【全校集会の様子】