飯野中学校日誌

Blog

数学支援員の先生との授業(その2)

 授業に取り組む姿、そして、その後の昼休みの

個別支援の様子を見れば、今日について言うことは

何もなしです。子どもの姿を見ればそれで十分でした。

 ↓ 昼休みの様子

 おそらく10~20年ぶり?の本格的な授業

だっと思いますが、子ども達に教えている姿は、

とても楽しそうでした。やはり、楽しい授業というのは

授業者自身が楽しいと感じなければ、楽しくなるはずがない

ということを授業を観ていて再確認です。(子ども達の

勉強が教師の勉強になっている)

 今日を機に子ども達との距離もさらに縮まったと思うので、

3学期の授業がさらに楽しいものになるといいなあと感じます。

 2年生のみなさん、3学期も学習に部活動に、そして係活動に

一生懸命がんばりましょう。

 

数学支援員の先生との授業(その1)

 長かった2学期も残すところ1週間となりました。

2年生の数学は、だいたい週に1回の割合で、数学支援員

の先生が来校し、2年生の数学の授業を支援して頂いています。

また、数学サポーターの方には『数トレ』(数学トレーニングと

いう名称の教材プリント)の丸付けなどを行って頂いています。

 そして、教科担任がいて、この3者が協働して、2年数学の

学力向上に取り組んでいます。

 そして、今日が2学期の最後の授業でした。3者で相談し、

今日の授業は数トレでなかなか定着しない問題練習を行いました。

数学支援員の君島先生(元福島四中校長先生)が中心になり授業を

行いました。

 ↓ 手作りのめあて・課題

 

 ↓ こちらも手作り。み・は・じの復習

 ↓ プリントまで準備し、小学校のように

  丁寧で細かい指導を全員に徹底

 (大事なところは色分けしてアンダーライン) 

  ↓ まとめまでしっかり行い、黒板1枚、

  ちょうど50分で終了でした!

 つづく・・・。 

『雪景色』

 昨日の夜から降り出した雪。

 いよいよ冬本番といったところでしょうか?

 小さい頃は、雪が積もるとワクワクしたものですが、

大人になると、・・・ 微妙ですね。

 

 日に日に寒さが厳しくなりました。健康には

十分留意し、お過ごしください。

 長かった2学期も来週で終わり。

生徒の皆さん、もうひと踏ん張りです。

 

 

アンサンブルコンテストの結果

 先週の土曜日にとうほうみんなの文化センターで

行われた今年度の『アンサンブルコンテスト県北支部大会』

でしたが、3組出場し、金賞1組、銀賞2組というすばらしい

結果となりました。入賞おめでとうございました。

 次は、高校生と一緒に行う新人演奏会。

引き続き日々の練習に励んでほしいと思います。

 

○ 結 果

  金 賞  サクソフォーン三重奏

  銀 賞  管打楽器六重奏

        金管八重奏

明日はアンサンブルコンテスト

 明日は、とうほうみんなの文化センターにて

アンサンブルコンテスト県北支部大会が行われます。

 飯野中からも以下の3組が出場します。

県大会出場目指してがんばれー。

 

プログラム12番

 管打楽器六重奏(6人編成) 10:40~

プログラム41番

 金管八重奏(8人編成) 14:27~

プログラム60番

 サクソフォーン三重奏(3人編成) 16:36~

 多くの保護者の皆様の来場をお待ちしています。