福島第一小学校日誌

Blog

健康タイム(ミニ保健指導)

 本校では、6月を「健康生活パワーアップ期間」として、自分の生活について考え、健康な生活を送ろうとする意識を高める期間としています。

 第1週は、保護者の皆様にもご協力いただき、各家庭で「健康生活チェックカード」を記入しました。

 先週と今週は、養護教諭が各学級を訪問し、ミニ保健指導を行っています。今年度は「メディアの使い方と目の健康」をテーマに、各学年の実態に応じて養護教諭が直接子どもたちに話をしています。

 今日は5年生の教室で健康タイムが行われました。

 養護教諭の話から、スマホやタブレット等を使う時間を決め、明日から1週間チャレンジします。

 保護者の皆様には、ご家庭でのお声掛けをお願いいたします。

水遊び(体育)

 久しぶりの青空。まさに梅雨の晴れ間です。

 1、2年生も久しぶりにプールに入ることができました。1、2年生の「水遊び」は、様々な運動遊びをとおして水に慣れたり、もぐったり浮いたりできるようにすることがねらいとなります。3,4年生の水泳学習につながる基礎を培う大切な学習です。

 授業の最後には、水にもぐって水中のキューブや輪を拾う「石拾い」の活動に挑戦しました。水に顔をつけることができる子が多くてびっくりしました。

 

ティー・ボール(体育)

 雨で校庭が使えないため、4年生は体育館でティー・ボールの練習に取り組んでいました。

 はじめは、バットでボールをうまく打てなかった子も、繰り返し練習することでだんだんと上手に打てるようになっていました。

1円玉募金

 JRC活動の一環として、本校では、毎週木曜日に「1円玉募金」を行っています。家庭で貯めておいた1円玉などをフィルムケースに入れて持ってきてもらいます。児童会の代表委員の子どもたちが、各学級を回ってフィルムケースを集め、集計します。

 集まった募金は、まとめて積み立て、赤い羽根の共同募金などの機会にまとめて送金し、社会に役立ててもらっています。

 

クラブ活動

 6校時目は、クラブ活動でした。本校では、4~6年生が3つのクラブを編成して活動しています。

 

 スポーツAクラブは、卓球チームとバドミントンチームに分かれて活動していました。

 卓球チームは、福島市卓球協会の方から卓球の基礎を教えていただいています。

 スポーツBクラブは、バスケットボールを行いました。

 ハンドメイドクラブは、プラ板でキーホルダーづくりにチャレンジしていました。

 学年の枠を超えて、同じ興味・関心を持った仲間が集まって活動するクラブ活動は、子どもたちにとって楽しい時間です。

朝の奉仕活動

 本校では、青少年赤十字の活動の一環として、毎週火曜日に「朝の奉仕活動」を行っています。縦割り班ごとに学校の美化活動に取り組んでいます。今朝は協力して、体育館を一生懸命きれいにしていました。

防犯教室

 福島警察署スクールサポーターの方を講師にお招きし、3校時に防犯教室を行いました。

 はじめに、スクールサポーターの方が不審者役となり、校内に不審者が侵入した場合の教職員の対応について訓練を行いました。

 引き続き、体育館において子どもたちに対して、下校途中等に不審者に声をかけられた場合の対応について、ロールプレイを交えながらご指導いただきました。

 学校が子どもたちにとって安全な場所となるよう、教職員全員で子どもたちの命を守っていかなければならないとの思いを新たにしました。

新しい発見がたくさん!

1年生が生活科の学習で、学校の周りにある草花や虫を観察しました。

一つ見つけるごとに「きれい!」「すごい!」など声を上げていました。

普段見ているところでも、じっくり観察すると、新しい発見がたくさんあったようです。