飯野中学校日誌

カテゴリ:連絡事項

インフルエンザ集団感染対応のお知らせ②

 17日(木)以降の対応についてですが、今週登校できない生徒が多いため、給食を18日(金)までなしとします。したがって、以下のようになりますので、ご連絡いたします。

17日(木) 短縮授業 火123456の授業 給食なし(弁当持参)部活動なし
18日(金) 短縮授業 金12345の授業 給食なし(弁当持参)部活動なし
※19日~21日の部活動については、各部ごとの指示に従う(無理はしない)
22日(火) 学習コンテスト⑩ NRTテスト(5教科) 給食あり
23日(水) 修了式、美化活動、学級活動 ※午後、部活動実施部のみ弁当持参

インフルエンザ集団感染対応のお知らせ

 本校では、先週末からインフルエンザの集団感染があり、本日も保護者より発熱や感染による欠席の連絡が入っているところです。
 そこで、下記のように対応をとらせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

〇3月14日(月) 給食後、全員下校
〇3月15日(火)16日(水) 2学年⇒学年閉鎖/1学年⇒短縮午前授業(給食なし)

 なお、本日登校した生徒には保護者宛の文書を配付いたしましたので、ご確認ください。また、メールを登録してある保護者にはメールも送信済です。
本日の欠席者には、後ほど学年より連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。

インフルエンザ感染に注意‼︎

今年は例年よりも遅れてインフルエンザの影響が出てきています。校内においても、罹患者が出ていますので、 発熱やだるいなどの症状がある場合は、絶対に無理に登校しないようにお願いします。
また、明日からは感染予防のために、全員マスク着用をお願いします。

卒業に向けて!!

 3月11日(金)は、飯野中学校の第59回卒業証書授与式です。校内では、それに向けて練習や環境整備をしながら、偉大な3年生に感動的な卒業式を!!という雰囲気が高まっています。下の写真は、下級生たちが作成した卒業する3年生に向けたメッセージと、3年教室、廊下の掲示物の様子です。
明日は、式場作成が行われます。


  
  

明日から県立高校Ⅱ期選抜です!!

 明日から県立高校Ⅱ期選抜です。受験に関する詳しいことは、事前指導の内容を再確認してください。全員が自分の持てる力を発揮してくれることを願っています。
 なお、3年生のみ給食がありませんので、中学校に登校する生徒は、弁当を忘れないようにしてください。(1・2年生は給食があります)

県立高校入試Ⅱ期選抜最終志願者数、決定!!

 23日、県立高校入試Ⅱ期選抜の出願先変更が締め切られ、最終出願状況が公表されました。本日の新聞等に掲載されていますので、ご確認ください。
 これで受験する高校が、正式に決定したことになります。受験生の皆さんは、3月8日(一部9日もあり)に行われる入試本番に向けて、悔いのない取組をしましょう。

ダンサーズビジットが朝日新聞に紹介されました!!

 7月に「TRF」のSAMさんとdream5のメンバー3人に行っていただいたダンス出前授業「ダンサーズビジット」が、朝日新聞の記事で紹介されました。
 内容は、「ダンサーズビジット」の今年度の活動の総括的なものになっているようで、飯野中学校での活動の様子も多く取り上げられています。ぜひ、ご覧になってみてください。