飯野中学校日誌

Blog

自己ベスト更新に向け全力で〜県北地区陸上大会〜

今日から二日間、第62回県中体連陸上競技大会県北地区予選会が行われます。本校からは特設陸上部の選手27名が参加します。  

常設陸上部のある学校も多い中ですが、これまでの練習で鍛えた力を出し切れるよう招集・スタート時刻を確認し、集中して本番に臨めるようコンディショニングをしっかりとしてほしいですね。

全校集会~県北陸上大会激励会・学習委員会から~

明日からの二日間で開催される県北地区中体連陸上競技大会に参加する特設陸上部27名への激励会が行われました。佐久間主将からの決意表明と、一人ひとりから種目が紹介されました。今年度は、十連休があったため、例年よりも早めに練習を開始し、毎日、授業が終わるとすぐに練習に取り組みました。その間、清掃と帰りの学活を免除とし、練習時間の確保ができたことや、清掃を代わりにしてくれた他の生徒への感謝の言葉もありました。

これまでの練習の成果を100%発揮できるようがんばれ!

 

 激励後には、学習委員会から提案がありました。学習計画の立て方や毎日の振り返りと計画修正の具体例が紹介されました。

 1年生にとってははじめての定期テストとなる中間テストに向けた取り組みが中学校の学習のスタートとなります。「計画→実行→チェック→修正→実行→・・・」のPDCAサイクルをしっかり実践していくようにしていきましょう。

 2年生も、昨年度の反省を生かし、昨年度よりも充実した取り組みを、3年生は高校入試を目標に、授業内容を100%吸収する集中力と、時間を有効に使って受験へ向けた学習も計画的にできるような自己マネジメント能力を身につけていってほしいと思います。

 

生徒総会〜会則の改定について〜

最後の議案として生徒会会則の改定の方向性についての提案がありました。生徒数の減少が今後も継続する見通しを受け、委員会の統合の方向性が示されました。

現状の8委員会の委員が各学級から2名ずつで16名が必要となっており、今後生徒会役員が学級から選ばれると、現1年生は一学級17人なので人数が足りなくなってしまうのです。でも、現委員長からは、統合することの課題が具体的に出され、各委員会活動の中で継続協議していくこことなりました。少子化は、全てのことに影響していることを改めて実感しました。

生徒総会中継〜各部からの提案と質疑

本部、委員会、部活動について報告があり、各学級からの質問とそれに対する丁寧な説明がありました。

会計から予算の提案があり、質疑では、部活動費の使い道や増額要求などが出されました。会計からは例示による回答、又、次年度予算編成に向けた配慮等が示されました。

会員数19名減のため縮小予算となっており、厳しい予算編成が強いられています。国のように、国債をあてにするわけにもいかないので切り詰めるしかないので難しいですね。