今日は、福島警察署生活安全課のお二人に来校いただき、「避難訓練(不審者)」を実施しました。3年教室外に不審者が現れたという設定で行いました。子どもたちは、みんな真剣に訓練に臨み、速やかに体育館に避難することができました。全体会では、「不審者だと判断したら、走って逃げる。大声を出す。防犯ブザーを鳴らす。」、「日ごろから防犯ブザーの点検をしておく。」などのことを教わりました。
今日は、全市一斉「オンライン授業の日」でした。全体としてはスムーズに授業を行うことができました。保護者の皆様のご協力にも感謝いたします。ありがとうございました。
今日、2年生は、美津保呉服店とマルト一平に行ってきました。子どもたちは、「はたらいている人は何人ですか」「何時から何時までお店があいていますか」「今、一番売れているのは何ですか」など、進んで質問し、意欲的に学習していました。
3、4校時、福島キヤノンの方が来校され、環境出前授業を行いました。4年生の子どもたちは、分別(リサイクル)実験をとおして、身近な環境問題について楽しく学習することができました。
昨日、6年生の授業研究会がありました。「どうすれば全部数えなくても紙を用意することができるかな?」の課題に対して、比例の関係をもとに、タブレットを活用したり、グループや全体で話し合ったりするなど、集中して学習に取り組んでいました。
4日(月)5年生が災害出前講座を受講しました。豪雨や洪水災害、土砂災害などの自然災害の危険性、避難方法や避難場所等について学習しました。
昨日7日(木)に北方部の技能主事さんたちが、水保小学校に来て、正門駐車場の白線を白い塗料を使ってきれいに引き直してくださいました。ありがとうございました。
10月6日(水)信夫ヶ丘陸上競技場において、福島市小学校体育大会陸上競技大会が開催されました。6年生は、今までの練習の成果を十分に発揮し、最後まで全力で競技に取り組みました。保護者の皆様には、大会に向けての準備等ありがとうございました。
4年生は、教材「泣いた赤おに」を読んで、「本当の友達」についてみんなで考えました。「困っている人を助けること」「悩みを聞いていあげること」「相手の身になって考えること」「信頼関係が大切」など、活発に意見を交換していました。最後は、今までの自分を振り返り、これからの自分について真剣に考えていました。
2年生が1年生を招待して「おもちゃまつり」を開きました。2年生は、国語科で学んだ「説明の仕方」いかして、1年生に遊び方をわかりやすく教えていました。1年生も2年生も楽しく学習していました。
3年生は、総合的な学習の時間(「とびだせ!水保探検隊」)に、宍戸りんご園に行ってきました。たくさんの種類のりんごを写真に撮ったり、収穫の方法や時期を質問したりするなど、意欲的に学習していました。次回は収穫体験です。
今日の清掃は、2学期はじめての縦割りでした。新型コロナウイルス感染症対策のため、先週までは学級清掃でした。久しぶりの縦割り清掃、上級生が下級生にやさしく清掃の仕方を教えていました。
10月1日(金)5年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。認知症の方への接し方をビデオで見たり、役割演技をしたりして真剣に学んでいました。最後には、「強い口調で話すのではなく、やさしく話しかけることが大事だとわかりました」「オレンジリングを身につけて少しでも助けられるようにしたいです」など、みんなで振り返りをしていました。
今日は、全校集会を実施しました。市陸上大会に出場する6年生の「壮行会」と「歯科衛生図画コンクール」の表彰を行いました。換気をし、十分な間隔を取って整列して行いました。
昨日、就学時健康診断を実施しました。当日は、9名の園児が集まり健康診断等を実施しました。全体会では、学校歯科医の渡辺一民先生から、幼少時の歯磨きの大切さについて講話をいただきました。その後、歯科衛生士の方から、正しい歯磨きについてご指導いただきました。
保護者の皆様、地域の皆様、秋の全国交通安全運動期間中の登校指導ありがとうございました。朝のお忙し時間にもかかわらず、子どもたちが安全に登校できるよう見守ってくださり、ありがとうございました。
「令和4年度就学時健康診断」は、ご案内のとおり実施いたします。昨今の新型コロナウイルス感染拡大状況を考慮しまして、お子さん、当日来校する保護者、または保護者に代わる方については、検温をしてからお越しください。受付時に体温を記録いただきます。よろしくお願いいたします。
昨日、1年生の授業研究会がありました。子どもたちは、「5ひきのっています。3びきおりました。4ひきのります。ねこは、なんびきになりましたか。」の問題から、1つの式に表す授業を行いました。子どもたちは、ブロックを使ったり、友達と話し合ったりして、5-3+4=6の1つの式に全員表すことができました。振り返りの時間では、「ブロックをつかうとわかりやすい」「たしざんとひきざんがまざっても1つの式にできるんだ」「1つの式にするとかんたんだ」など、自分の言葉で表し、ニコニコマークを描いていました。
今日は、「オンライン授業(1校時)の日」でした。各学級リハーサルをしていたこともあり、どの学級もスムーズに接続することができました。保護者の皆様、ご協力くださり、ありがとうございました。
毎週金曜日はフッ化物洗口の日です。子どもたち、慣れたものです。
昼休み、しのぶ号が来ました。学級ごとに時間を決めてたくさんの本を選んでいました。
今日は朝から雨です。昼休みは、本を読んだり、学級全員でドッジボールをしたりするなど、有意義に過ごしていました。
授業の様子です。友達と協力して学習したり、調べたことをわかりやすく発表したりするなど、みんな仲良く、集中して学習に取り組んでいます。
今週も、22日(水)に予定されている「オンライン授業の日」に向けて、担任、子どもたち、ともに準備を進めています。
テークオーバーゾーン内でのバトンパスがスムーズにできるよう、繰り返し繰り返し練習しています。みんなで協力して、張り切って練習しています。
本日、福島市教育委員会から届いた「不織布マスク」を一人一箱配りました。有効に活用していただき、みんなで力を合わせて、この困難な状況を乗り越えましょう。
オンライン授業に向けて、研修を行ったり、学級の実態に応じて指導したりするなど、準備を進めています。
本校では、月1回(第2水曜日)を「むし歯予防の日」としています。朝の保健タイムでは、「歯のしくみやはたらきを知ろう」というめあてで養護教諭が準備したプリントや全校クイズに楽しく取り組んでいました。
5年生(6月)、2年生(8月)の授業研究会の成果と課題を受けて、昨日、3年生の授業研究会(算数科)を行いました。子どもたちは、担任の話をよく聞き、集中して学習に取り組んでいました。放課後の事後研究会では、タブレットの効果的な活用の仕方やめあてとまとめの整合性などについて協議し、共通理解を図ることができました。
【3年生】
【5年生】
【2年生】
6年生を中心に、市陸上大会へ向けて「朝のリレー練習」もがんばっています。普段の登校より早い時間から練習を行っているため、いつもと違って5年生や4年生が登校班の班長・副班長として下級生の面倒を見ながら登校する班もあります。子どもたちの陸上練習に燃える気持ち、登校班の班長・副班長としての意気込みが、元気なあいさつとなって表れています。うれしく思います。
市の陸上大会に向けて、5.6年生張り切って練習しています。
福島市が、「まん延防止等重点措置」の対象区域に追加されての学校生活となりました。新型コロナウイルス感染予防に危機感をもって取り組みつつ、子どもたちは元気に過ごすことができました。
長い夏休みが終わり、本日、第2学期がスタートしました。おかげさまで大きな事故やけが等の報告はありませんでした。夏休みの間、子どもたちの事故防止、健康や安全について、特段のご配慮をいただき感謝申し上げます。
始業式は、リモートで実施しました。3年生と6年生の代表児童が、「2学期のめあて」を発表しました。とても上手に発表することができました。校長先生からは、2学期を迎えるにあたり、「進んであいさつしましょう。」「目標をもち、みんなと仲よく生活しましょう。」「健康で過ごしましょう。」の3つについて話がありました。
また、「県たなばた展」の賞状伝達も行いました。その後、安全指導担当の先生から、「安全な登下校」について話がありました。
第2学期も子どもたちが笑顔で学校生活を送ることができるよう、教職員一同がんばっていきます。引き続き、保護者や地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
今日は、WebexMeetingsの接続確認を行いました。学校と家庭のように離れた場所において、ビデオ会議やオンラインミーティング(オンライン授業)を行うことができるかを確かめました。保護者の方が家に居ない時間での接続でしたが、ほとんどの児童が学習(接続練習)の成果を発揮し、スムーズに接続することができたようです。うまく接続できないことも想定していたので、今日接続できなかったとしても心配しないように、お子さんに話していただければと思います。そのような場合は、おたよりでお知らせしたように、改めて学校から連絡いたします。
今年度も学校歯科保健優良校表彰において「優秀賞」をいただきました。本日、保健給食委員会の委員長と副委員長の児童に賞状伝達を行いました。学校歯科医の渡辺一民先生のご指導と、保護者の皆様のご理解とご協力のおかげだと感謝申し上げます。
本日、第1学期終業式を迎えました。大きな事故もなく無事に終業式を迎えることができたのも、保護者の皆様、地域の皆様がいつも見守ってくださったおかげです。ありがとうございました。
終業式は熱中症防止のため、リモートで行いました。終業式では、「第1学期の反省と夏休みのめあて」と題して2年生と5年生の代表児童が発表しました。二人とも、とても上手に発表することができました。
夏休みを迎えるにあたり、校長先生からは、「目標をもって過ごす」「様々なことを体験する(様々なことに挑戦する)」「健康で過ごす」の3つについて話がありました。
終業式後は、生徒指導担当の先生から、夏休みの安全な過ごし方についてお話がありました。
8月23日(月)、72名の子どもたち全員が元気に第2学期始業式を迎えることができるよう願っています。
12日(月)は、前期学校訪問でした。県北教育事務所、福島市教育委員会等から指導の先生方が来校され、本校の授業の様子等を参観くださいました。その後、教育実践上の諸問題や学習指導の改善・充実、本校の課題について指導助言をいただきました。今後の指導の充実を図ってまいります。
今日は、夏休み前の授業参観日でした。全学級「道徳科」の授業を行いました。「考え、議論する」様子も見られたことと思います。その後は学級懇談会、方部別懇談会、PTA各委員会、PTA本部役員会を開催しました。お忙しいところ、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
今日は全校集会を行いました。まず、校長先生からお話がありました。次に、「歯みがきチャンピオン大会」の表彰を行いました。その後、「4・5年生の発表」がありました。4年生は、「新聞社の出前講座で学んだこと」についての発表でした。5年生は、「印刷会社の出前講座で学んだこと:SDGs(持続可能な開発目標)」について発表しました。どちらの学年も、学習したことが伝わる、上手な発表でした。
今日の4校時目に「鼓笛演奏」を行いました。今年度は市鼓笛パレードが中止され、運動会は土曜日に実施する予定でしたが、雨の影響で月曜日に順延し実施しました。平日の実施であったので、お仕事等の関係で参観に来ることができなかった保護者の皆様も見受けられました。そこで、今日の土曜授業時に行うことにしていました。雨や校庭のぬかるみの心配がありましたが、だんだんと天気がよくなり、晴天の下、鼓笛演奏を行うことができました。子どもたちの発表・行進は上手で、とても感動しました。これまでよくがんばったと思います。約50名の方々が参観のため来校され、大きな拍手を送ってくださいました。ありがとうございました。
今日の3校時目は、全学年で「奉仕活動」に取り組みました。学級ごとに分担された箇所を一生懸命清掃しました。みんなでがんばったので、校舎内外が、とてもきれいになりました。
昨日21日(月)民生児童委員の皆様との懇談会を行いました。授業参観後、校長室で情報交換をしました。民生児童委員の皆様には、水保小学校の子どもたちをいつも温かく見守っていただき、感謝しています。ご多用の中、ありがとうございました。
今週15日(火)高学年、16日(水)低学年、17日(木)中学年がプール開きを行い、水泳学習がスタートしました。新型コロナウイルス感染症対策に努め、児童一人一人が目標をもって安全に水泳学習ができるよう指導していきます。
1日限りでしたが、パラリンピック聖火リレートーチをお借りすることができました。なかなか間近で見ることができないので、子どもたちも喜んでいました。
先週、今年度第1回目の学校評議員会を行いました。授業を参観していただいたり、学校運営等について貴重なご意見をいただいたりしました。これからの学校運営に生かしてまいります。委員の皆様、お忙しい中、ご来校くださり、本当にありがとうございました。
昨年度、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため実施できなかった「歯みがきチャンピオン大会」を、6月2日(水)に学校歯科医の渡辺一民先生のご指導のもと、実施することができました。
まず、各学年の教室で、学年チャンピオンを決めました。その後、全校生が体育館に集まって、渡辺一民先生と校長先生による審査を行い、全校チャンピオンを決めました。今年は、男女とも6年生が学校チャンピオンとなりました。
審査の後、渡辺一民先生から、歯みがきの大切さについて、ご指導いただきました。水保小学校は「よい歯の学校」です。これからも家庭と協力しながら、歯の健康を守る取り組みを継続して行っていきます。
今日は、6年生が「全国学力・学習状況調査」を受けました。みんな真剣に、一生懸命取り組んでいました。
今日は、無事運動会を実施することができました。22日(土)の開催予定でしたが、雨が降り、校庭のぬかるみがひどかったため、今日月曜日の開催となりました。
保護者の皆様、消防団の皆様には、校庭のコンディションを心配していただき、感謝いたします。今朝も、朝早くから校庭整地や準備物の搬出等をお手伝いいただき、とても助かりました。
子どもたちも土日に運動会を行うことができず、残念に思う気持ちがあったことでしょうが、一生懸命、最後まであきらめずに、全力で演技しました。競技に取り組みました。そのがんばりに心から拍手を送りたい思います。係活動に取り組んだ4、5、6年生の姿も、とても頼もしく見えました。
保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。そして、後片付けを快く、積極的に行ってくださり、本当にありがとうございました。
今後とも「チーム水保」、みんなで子どもたちの健やかな成長のために、力を合わせてまいりましょう。本日は、誠にありがとうございました!
今日は、8:30からPTA本部役員、環境委員、ボランティアで参加した皆様のお力をお借りして、プール清掃を実施しました。新型コロナウイルス感染症・熱中症に気を付けながら行いました。おかげさまで、プールをきれいにすることができました。今年度も楽しく、そして安全に水泳学習を進めてまいります。ご協力くださり、本当にありがとうございました。
今日は、今年度1回目の土曜授業日でした。保護者の皆様のご協力の下、「引き渡し下校」を行いました。緊急時において、児童を保護者の皆様に引き渡す際の手順・方法を確認することが目的でした。新型コロナウイルス感染症対策として、十分な間隔を空けて整列し、全体としてはスムーズに行うことができました。ご協力、ありがとうございました。
〒960-2152 福島県福島市土船字原野町19番地の1 TEL 024-593-1097 / FAX 024-593-0464