飯野中学校日誌

カテゴリ:連絡事項

教育相談期間中の部活動について

 18日(水)からの教育相談、お世話になります。教育相談期間中の部活動終了時刻が以下のようになりますのでお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

〇部活動終了 16:00  〇完全下校 16:15

教育相談は18日(水)からです!!

 生徒・保護者・教員の三者で行う教育相談は、18日(水)からになります。保護者に皆様には、すでに学級ごとにお知らせさせていただいておりますが、再度日時をご確認くださいますようお願いいたします。
生徒一人あたり20分程度の時間になりますが、有意義な面談になりますよう、ご協力お願いいたします。
なお、以下は確認事項です。よろしくお願いいたします。

〇場 所 各教室
〇控 室 3階図書室
〇入 口 生徒昇降口
〇その他 上履きをご持参ください。

『ふくしま駅伝』にエントリー!!

 11月15日(日)第27回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会が開催されます。しらかわカタールスポーツパーク(白河市総合運動公園)陸上競技場を7時40分にスタートし、12時40分過ぎに福島県庁ゴール予定です。
 福島市チームには、本校2年の高槻君がエントリーされています。予定区間は、第7区で、郡山市ゼノアック日本全薬工業(株)前から郡山総合体育館前までの5.2kmです。前日までのコンディション等によりエントリー変更される可能性もあるようですが、チャンスをいただけた場合には、代表として全力を尽くしてきてほしいと思います。応援しています!!

福島市中学生海外派遣事業『帰国報告会』開催のご案内

 福島市中学生海外派遣団として、去る10月5日~11日までの日程でオーストラリアクイーンズランド州ブリスベン市を訪問した際の報告会が以下のような内容で開催されますので、お知らせいたします。どなたでもご入場できますので、興味のある方はぜびご参加ください。

〇日時 平成27年11月23日(月)祝日 10:30~12:00
〇場所 ホテル福島グリーンパレス(端光西の間)
〇入場料 無料

平成28年度福島県高等学校入学者選抜関係情報!!

 平成28年度福島県立高等学校入学者選抜に関してⅠ・Ⅱ・Ⅲ期選抜の選抜方法福島県教育庁高等教育課のホームページに掲載されました。
 各高校・学科ごとに、「募集定員枠%」「志願してほしい生徒」「選抜資料(入試の内容)」等が掲載されていますので、どうぞ、ご覧ください。

食に関する講演会を行います!!

 明日の5校時目、以下のような内容で食に関する講演会を開催いたします。事前にお知らせしてありますように、保護者の皆様におかれましては自由参観の期間でもありますので、興味のある方は是非会場まで足をお運びください。よろしくお願いいたします。

〇日 時 11月6日(金)13:40~14:30
〇講 師 相馬中央病院内科診療科長 越智先生
〇演 題 「放射線と食べもの」
〇その他 上履きをご持参ください。

明日は福島市学校総合文化祭音楽発表会!! 弁当です!!

 明日11月4日(水)、福島市音楽堂にて標記発表会が開催されます。本校からは代表として『3年1組』が出演します。演奏予定時刻は、11時27分(プログラム23番)です。3年1組は、校内文化祭「松桜祭」での発表後も、明日の発表のために毎日練習に励んできました。お時間のある方は、ぜひ会場でご鑑賞くださいますようお願いいたします。

なお、明日はこの発表会の関係で、全校生、給食がありません。
弁当持参になりますので、よろしくお願いいたします。

「学校評価アンケート」ご協力のお願い

 本日、文書にて、平成27年度の「学校評価についてのアンケートの実施について」の依頼をさせていただきます。これは、本校の教育活動について保護者の皆様からご意見をいただき、今後の実践に役立てるためのものです。
 つきましては、大変お忙しいところとは存じますが、用紙にご記入いただき、11月9日(月)までにご提出くださいますようお願いいたします。なお、結果は授業参観時にお知らせする予定です。