新着情報

新着

四中生2名「社会を明るくする運動」で表彰されました!

8日「社会を明るくする運動」表彰伝達式が行われました。

本校の2年生2名が『社会を明るくする青少年からのメッセージ』標語募集において、優秀な成績をおさめ、記念品とともに表彰されました。

2人のメッセージが多くの人の心に届き、明るい社会が作られるといいですね。

 

 

 

ト・キ・メ・キ仕事体験

11月4日(木)には、コロナ禍で中止となったドリームアップ職場体験に代わるキャリア教育の一環として、県専修学校各種学校連合会主催の出前授業を実施しました。

今回は、理学療法士・看護士・シェフ・保育士・WEBデザイナー・ファッションデザイナーの7講座から自分の希望した講座の体験をしました。

全校集会で役員任命

14日(水)の6校時に、全校集会を開き令和3年度前期の学級役員ならびに生徒会専門委員会役員の任命を行いました。任命される生徒の返事や態度も素晴らしいものでしたが、見守る生徒もきちんとした姿勢でしっかりと集会に臨んでいました。

4月6日、信夫山中腹にある本校では、校地の桜満開の中で晴々しい入学式が行われました。

新入生代表生徒は、コロナ禍の厳しい状況ですが、勉強、部活動ともに励んでいきたいと前向きな誓いの言葉を述べていました。

また、この日の午前中には着任式が行われ、福地裕之 第23代校長以下11名の教職員が着任しました。

♥️第73回 卒業式♥️

本日、本校第73回目の卒業式が行われました。今年も昨年に準じ、卒業生と教職員、保護者のみでの式でしたが、今年は式後の見送りには在校生も参加。廊下の換気を十分にし、片側一列に在校生が並んで、卒業生を見送りました。