杉妻小学校日誌

2022年5月の記事一覧

合 あう

「話しう」

「聞きう」

「語りう」

「伝えう」

「支えう」

教師が児童に働きかける学びの活動として、とても大切にしている言葉です。

クラス替えがあった教室をまわると、児童が意見を出しって決めた「学級目標」がありました。

 

学級に対する児童一人一人の願いと教師の願いを寄せた言葉がここにあります。室内に掲げて折にふれ、自分たちの行いを振り返るよりどころになります。

 
集団として学ぶ教室では、必ず課題があり、問題もあります。しかし、色々と迷いながらも過ちながらも解決する、仲間がいれば勇気を持って乗り越えられる。そんな経験一体感を児童に学んでほしい・・・

先生たちの願いが「・・う」という言葉を大切にさせるのかもしれないと思いました・・・o(^_^)o