飯野中学校日誌

Blog

福島市学校総合文化祭中学校音楽発表会より

11月10日金曜日、福島市学校総合文化祭中学校音楽発表会が福島市音楽堂で開催され、本校の3年生が合唱

を発表しました。3年生は2学期から練習を重ね、松桜祭の校内合唱発表会で豊かなハーモニーを響かせました。

その時講評をいただいた先生や音楽担当の先生、学年の先生方のアドバイスを受けて、より豊かなハーモニーを

音楽堂一杯に響かせようとさらに練習に励み本番を迎えました。初めての音楽堂のステージにやや緊張した表情

でしたが、指揮者の合図で隊形を整え、ピアノ伴奏が始まると緊張がほぐれ、心をひとつに歌い出しました。

当日、講評を担当された先生からは、「表情ある伴奏に乗せて、歌詞を一つ一つかみしめて、言葉を紡いで歌が

始まり、出だしだけでこの先どんな合唱になるのか期待しながら聴かせてもらいました。各パートともに素直な

発声と響きのある歌声で、バランスのよいハーモニーを作り出していました。伸びやかなソプラノ、それを支え

る深い歌声のアルト、柔らかい歌声の男声による後半の表現がとても心に残りました。丁寧な指揮と心を込めた

伴奏も見事でした。すてきな演奏ありがとうございました。」とすばらしいコメントをいただきました。

帰校した生徒たちからは、「音楽堂で歌えて気持ちがよかった。」と感想が述べられ、学年主任の先生からは、

「3年生の皆さんと共に、夢のような時間を過ごすことができて、本当に幸せでした。」と感想がありました。

合唱を通して創りあげた3学年の絆を大切に、もっともっと沢山の思い出をつくっていきましょうね。キラキラ花丸

 

【発表会等の様子】

合唱曲「群青」の紹介指揮者・伴奏者の紹介心ひとつに!丁寧な指揮と表情ある伴奏に乗せて伸びやかなソプラノと深い歌声のアルト柔らかい歌声のバスとテノール演奏が終わってホッと一息達成感と成就感で一杯です!「只今、帰りました」とあいさつを

 

 

第29回 松桜祭大成功!(その4)

第2部は、「ジェスチャーゲーム」を行い、先生1名と生徒4名で編成した3つの班で示されたお題を身振り・

手振りで相手に伝えました。その結果、第2班大竹先生のチームが優勝しました。

 

【エンディングセレモニー「ジェスチャーゲーム」より】

次はジェスチャーゲーム!進行役はこの2人ですエントリーナンバー1鈴木組登場!

 

 

 

 

 

 

エントリーナンバー2大竹組登場!エントリーナンバー3明石組登場!優勝は大竹組でした

 

 

 

 

 

 

 

第3部は、「IINO’s    Got Talent」を行い、5組のグループと個人(いずれも3年生)がそれ

ぞれに素晴らしいパフォーマンスを披露しました。1組目は、ピアノとフルートによる「ハウルの動く城」の

ジブリソングを美しく奏でました。2組目は、女子4人グループのダンスが行われ、ポップな音楽に合わせ、

息の合った軽快な動きを披露しました。3組目は、ヒカリッチのブレイクダンスで、東北・北海道大会で優勝

した実力を存分に発揮し、ラップに合わせ次から次へと超難度の技を決めました。4組目は、男子2人による

漫才で、息の合ったボケとツッコミを連発し会場を笑いの渦に巻き込みました。5組目は、男子7人グループ

で、「新しい飯野中のリーダーズ」として、かつらとセーラー服で仮装し、コミカルな動きのダンスで会場を

大いに沸かせました。審査は、全校生によるタブレットを使った投票で行われ、圧倒的な得票数で漫才を披露

した「ジューシーズ」が見事優勝に輝きました。

また、この会の進行と出演者の紹介は、実行委員の2人とクレヨンしんちゃん(教員によるものまね)が担当

し、この3人も正に飯野中のゴット・タレントと言えるパフォーマンスでした。

 

【エンディングセレモニー「IINO’s Got Talent」より】

本日の進行役(クレヨンしんちゃんもいるどー)1組目はフルートとピアノの二重奏演奏曲は「ハウルの動く城」ジブリソング

 

 

 

 

 

 

美しい演奏に心が揺さぶられました2組目は女子4人グループのダンスピップ・ホップリズムに乗って軽快に…

 

 

 

 

 

4人の息が合った動きが素敵でした3組目はヒカルッチのブレイクダンス

さすが北海道・東北地区チャンピン!!

 

 

 

 

 

高難度の技を次々と…カッコイイ!

4組目は漫才コンビ「ジューシーズ」テンポのいいボケとツッコミの連続に…

 

 

 

 

 

会場は笑いの渦に巻き込まれた5組目は「新しい飯野中のリーダーズ」色とりどりのかつらとセーラー服をまとい…

 

 

 

 

 

怪しくて、キモカワなダンスを…全校生徒による投票の結果は…優勝は「ジューシーズ」!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンディングセレモニーの最後には、全校生徒によるテーマソング「全力少年」の合唱が行われ、感動のフィ

ナーレの中、実行委員長より閉祭宣言が述べられました。

飯野中生が心を一つに全力で準備に取り組み、全力で表現し、全力で楽しんだ、笑いと涙と感動の松桜祭は、

皆さんの大切な思い出と飯野中学校の歴史に新たな1ページを刻みました。

 

【エンディングセレモニーのフィナーレ】

エンディングセレモニーの進行役実行委員の皆さん大変よく頑張りました!!!テーマソング「全力少年」を大合唱!エンドロール「合唱練習のワンシーン」エンドロール「3年生劇のワンシーン」達成感と満足感に満ちた感動の閉祭宣言

第29回 松桜祭大成功!(その3) 

午後の部は、始めに3年生のステージ発表を行いました。3年生は、総合的な学習の時間で福祉に関する体験や

探究的な学習をした成果を劇にまとめました。映画のハリー・ポッターならぬ「ハルー・ペッターと福祉の未来」

と題して、少子高齢化が進む社会の未来の課題とその対策を考えるとともに、福祉が充実した明るい社会をつく

るために自分たちにできることを考え、演じました。

 

【3年ステージ発表「ハルー・ペッターと福祉の未来」より】

3年生劇のナレーター魔法学校の主人公たちおがTに叱られる生徒、そのスキに…ここは何年後の社会?ゾンビがダンス?ゾンビに襲撃されるハルーたち正義の味方ABCトリオ登場!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供や高齢者を働かせる悪の組織組長は、たかT??劣勢を挽回する正義のヒロー

 

 

 

 

 

 

他の未来にタイムスリップした主人公ここは幸福街、人気の職業は介護士とSPインストラクター障がい者も高齢者も幸福な社会!

 

 

 

 

 

福祉の明るい未来をつくるには…エンディング福祉の充実した明るい未来は私たちがつくる!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、エンディングセレモニーの第1部は、「ギネスに挑戦!」を行い、各学年で1分間に多くの仲間と両手

タッチが何回できるかを競い合い、見事3年生が優勝しました。

 

【エンディングセレモニー「ギネスに挑戦!」より】

ギネス記録の認定委員1年生の挑戦2年生の挑戦

 

 

 

 

 

 

3年生の挑戦優勝は3年生!記念品は「鉛筆と消しゴム」勉強しろよ!

 

 

 

 

 

 

第29回 松桜祭大成功!(その2)

次に、校内合唱発表会を行いました。1年生は「大切なもの」、2年生は「地球星歌~笑顔のために~」、3年生

は「群青」を歌いました。講師の先生からは「全体的に合唱のレベルが高く、今までの練習の成果を発揮し、生き

生きとした表情で歌っている。特に1年生は、歌いだしの声がしっかり出ていた。思いや表現が伝わってくるダイ

ナミックで1年生らしい演奏だった。2年生は、各パートの音程がしっかり取れていて、やさしい歌い方が素敵で、

最後のハミングには感動した。3年生は、各パートの歌声がしっかりとしていて、強弱やユニゾンのハーモニーが

上手に表現されていた。」と講評をいただきました。

 

【合唱発表会より】

校内合唱発表会の開会のことば合唱発表会実行委員長あいさつ講師の先生のごあいさつ演奏にあたっての確認指揮は合唱発表会実行委員長全校合唱「校歌・立志の碑」1年生の合唱曲紹介1年生の指揮者

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の伴奏者

 

1年生の合唱発表2年生の合唱曲紹介                                                                                                                                                                                                   

 

 

 

 

2年生の指揮者

2年生の伴奏者                

                                                               

 

 

 

 

2年生の合唱発表

3年生の合唱曲紹介

3年生の指揮者3年生の伴奏者

 

 

 

 

 

3年生の合唱発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、音楽部による発表会を行いました。演奏曲は、アンコール曲を含め5曲で、2曲目の「マツケンサンバⅡ」

では、先生方が仮装し、サンバのリズムに合わせて乱舞するサプライズがありました。また、このステージが最後

となる3年生が「パイレーツ・オブ・カリビアンメドレー」を演奏しました。さらに会場からのアンコールに応え

て「ウルトラソウル」が演奏されると、会場が一体となった拍手と歓声が鳴り響き、大盛り上がりとなりました。

 

【音楽部のステージ発表より】

新音楽部長・副部長による演奏曲紹介演奏曲は「アイドル」2曲目は「マツケンサンバⅡ」補導時の仮装でサンバを踊るかとTユニフォーム姿のたか・おが・すず・さくT乱舞飯野中のマツケン・あか・かずTも乱舞3曲目は3年生の「パイレーツ・オブ・カリビアンメドレー」4曲目は「パラダイス・ハズ・ノーボーダー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場は大盛り上がりアンコール曲は「ウルトラソウル」 全員総立ちで「ウルトラソウル!」全員でハイ「ウルトラソウル!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この興奮が冷めない中、飛び入りでPTA会長さんが「栄光の架け橋」をエレキギターによる弾き語りで演奏され、

さらに会場のボルテージは上昇、最後は2・3年生がステージに駆け寄り会長さんを囲んで大合唱となりました。

 

【P会長の弾き語り】

演奏曲は「栄光の架け橋」3年生の有志と共にさらに3年生が続々と…

 

 

 

 

 

 

ついに2年生も集結!体育館に響き渡る大合唱素敵な演奏ありがとうございましたイェイ!

 

 

 

 

 

 

 

この後、展示鑑賞の時間となり、体育館に展示された1年生のポップ(本の紹介)、2年生の短歌、3年生の俳句・

修学旅行のまとめ、文芸部の写真と個人作品、書写(条幅作品)、美術室に展示された1年生の平面作品(絵文字)

2年生の立体作品(塑像)、3年生の立体作品(篆刻)、技術室に展示された1年生のブックカバー、2年生の木工

作品を観賞しました。

 

【展示作品観賞より】

1年生の国語科作品「ポップ」2年生の国語科作品「短歌」3年生の国語科作品「俳句」松桜祭準備をする各学年のスナップ写真3年生の修学旅行のまとめ(旅行パンフレット)文芸部の作品と条幅作品1年生の家庭科作品「ブック・カバー」2年生の技術科「木工作品」1年生の美術科「平面作品(絵文字)」2年生の美術科「立体作品(塑像)」3年生の美術科「立体作品(篆刻)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示作品を鑑賞する生徒1年生全員でハイポーズ!2年生もハイポーズ!!3年生もハイポーズ!!!

 

第29回 松桜祭大成功!(その1)

10月21日土曜日、学校運営協議会の委員の皆様をはじめ地域のご来賓の方々や、保護者の皆様をお招きし、

第29回松桜祭を開催しました。

松桜祭のテーマは、「さぁ,いこうぜ,全力で!~ The sky is limit ~」、このテーマには「空に限界がないよう

に、自分たちにも限界はない、限りない可能性を信じ、何事にも全力で挑戦し続けよう」という熱い思いが込め

られています。また、生徒たちは夏休み前から、実行委員会や生徒会を中心に、各学級・学年、各部ごとに目標

をもって心を一つに全力で準備や練習に取り組み、本番当日を迎えました。 

午前中の部のオープニングセレモニーでは、実行委員長のあいさつ、イメージポスターの表彰、開祭宣言を行い

ました。開祭宣言では、松桜祭を成功させるために、飯野町のシンボル千貫森で実行委員がUFOの曲(ピンク

レディー)に合わせて踊ると実行委員長ふんする宇宙人が登場し、開祭を宣言するというUFOの里いいのなら

ではの郷土愛にあふれた企画でした。

【オープニングセレモニーより】

実行委員による開会のことば実行委員長あいさつ松桜祭テーマイメージポスター

 

 

 

 

 

ポスター表彰ポスター表彰披露開祭宣言「松桜祭を成功させるために」

 

 

 

 

 

「千貫森に…」実は中学校の前庭にてUFOを踊ると…宇宙人が登場!ETの名シーン?宇宙人は実行委員長オープニングセレモニー閉会のことば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、1年生・2年生によるステージ発表、校内合唱発表会、音楽部によるステージ発表を行いました。

1年生は、学習旅行で訪れた伝承館やアクアマリンふくしまの見学を通して学んだことや、総合的な学習の時間

に東日本大震災及び原子力災害について調べ学習をした内容(災害による被害の甚大さ、復興状況、防災の重要

性等)を発表し、福島で生まれ育った自分たちがこの大災害を教訓とし、正しい知識をもって自分たちにできる

ことを一つ一つ積み重ねていけば、輝く未来が待っているというメッセージを伝えました。

 

【1年生ステージ発表「私たちの輝く未来」より】

タイトル「私たちの輝く未来」

今のままで60歳を迎えると…伝承館について1班1班の発表復興と未来について2班2班の発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

災害と防災について3班3班の発表当時のことについて4班

 

 

 

 

 

4班の発表輝く未来が訪れました!よくやった!1年生

 

 

 

 

 

 

 

また、2年生は、総合的な学習の時間に実施した職場体験学習を通して学んだことを劇にしました。

始めは、体験先をどこにしようか、働くってどういうことなのか思い悩む生徒たちが、地域の様々な職場で

お世話になった方々との触れ合いを通して、働くことの意味や、やりがいに気づいていく姿を演じました。

 

【2年生ステージ発表「働くってなあに」より】

職場体験どこにしよう?そこに怪しい魔法使いが登場

飯野小学校へ

 

 

 

 

 

いいの認定こども園へいいの診療所と新聞記者の仕事はえびすやとセブンイレブンではいいの郵便局では飯野学習センターでは息のあったNITTOKUコンビNITTOKUではビューティーサロン・ラミーでは体験場所が決まりました!エンドロールこども園よりエンドロール福島民報新聞社よりステージ発表を締めくくる2年生 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回 PTA親子奉仕活動より(その2)

【親子奉仕活動の様子】

《3学年の生徒と保護者》

1階男子トイレ床もきれいに!最後の仕上げを!1階女子トイレ壁もきれいに!これはどこに戻すのかな?使用した清掃用具を確認手指をきれいに消毒します掃除の振り返りをしますこれがトイレの七つ道具?3階男子トイレ掃除の心得を学ぶ脚立を使って高いところも小便器と向き合って3階女子トイレ先生も一緒にトイレの物を戻します3階廊下の窓を拭く保護者3年教室の窓拭き高いところはお父さんが会議室もきれいに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書室の窓もきれいに!

 

 

 

 

 

 

 

 

《体育館では》

開会式前の体育館掃除を終えて体育館へ清掃用具を運ぶこれはここかな?これはどこかな?女子も片づけをお手伝い掃除が終わって一休み体育館で掃除の振り返りを会員の方とお話を…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《お世話になった掃除に学ぶ会の皆様》

福島掃除に学ぶ会の代表者お疲れ様でした振り返りの感想をお願いします和やかな雰囲気で遠くいわき市からも感想にの後は拍手で…うなずきながら話を聞いています郡山市にも掃除に学ぶ会が…本校教頭も振り返りに参加

第2回 PTA親子奉仕活動より(その1)

10月15日日曜日、PTA環境委員会主催、第2回親子奉仕活動を行いました。

今回は、「日本を美しくする会・掃除に学ぶ会」の会員と一般参加の23名の方々にご協力いただき、

生徒は、校舎内及び体育館のトイレ掃除を行いました。

開会式では、「掃除に学ぶ会」の代表の方より、目的は、掃除を通して、自分たちの「心のすさみ」と

「社会のすさみ」をなくすことを目指し、「心磨き」をすることですとお話がありました。そのために、

掃除に学ぶ会の皆さんは、日曜日の早朝、雨にもかかわらず福島市や遠方の伊達市、郡山市、いわき市、

棚倉町より、おいでくださったのです。

また、保護者の方々にも多数ご参加いただき、校舎や体育館のガラス窓の拭き掃除と、生徒がトイレの

掃除をする様子を見ていただきました。

生徒は、10班に分かれ、掃除に学ぶ会の方々にご指導をいただき、1時間30分程度トイレ掃除を行いま

した。そして、掃除終了後は、班ごとに活動を振り返り、感想を述べ、互いに称賛の拍手を送りました。

また、閉会式終了後、掃除に学ぶ会の方々が活動を振り返り、感想を述べられました。「清掃前から、

校舎内やトイレがきれいで、普段から清掃にしっかりと取り組んでいいる生徒たちだと思った。飯野中

の素直で、一生懸命な生徒の皆さんと一緒に活動ができてとても楽しかった。」「新型コロナの影響で

3年間活動を休止していたが、この飯野中で生徒と一緒に掃除ができ、充実した貴重な経験となった。

次回もぜひ参加したい。」など、本校の生徒を称賛するお言葉を多数いただきました。ご協力をいただ

きました掃除に学ぶ会の皆様、保護者の皆様に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

 

【親子奉仕活動の様子】

《1学年の生徒と保護者》

男子トイレ清掃開始便器を磨く自分の心も磨くトイレの蓋は会員の方がきれいに洗います女子トイレも清掃開始まずは、トイレの物を移動します体育館の窓を拭く1年生の保護者高いところまでありがとうございますこちらも1年生保護者洗面台もきれいに磨くピカピカになった便器洗面台もとてもきれい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《2学年の生徒と保護者》

2階男子トイレの清掃開始天井の換気扇や高い窓枠もきれいに!2階女子トイレ感謝の気持ちを込めてトイレに物を戻します4階男子トイレは僕たちで!4階女子トイレは私たちで!トイレ掃除の心得は・・・教室の窓ふきをする保護者お母さん2人で一緒にガラスクリナーをプッシュ!手洗い場の窓もきれいに!廊下の窓もきれいに!

全校集会(表彰披露・後期役員任命・生徒会本部新旧役員引継ぎ)より

10月6日金曜日、全校集会を開催し、表彰披露及び後期生徒会本部役員・各専門委員会・学級役員の任命を行い

ました。また、昨年度まで、松桜祭のエンディングセレモニーで行っていた生徒会本部新旧役員の引継ぎをこの

全校集会で実施しました。

はじめに、表彰披露では、中学生平和へのメッセージ・イラスト部門の入賞者及び、東北・北海道地区ブレイク

ダンスチャンピオン、サッカークラブ県ろうきん杯3位入賞、支部中体連女子バレーボール競技Bブロック2位

入賞、県読書感想文コンクール入賞者が表彰状や副賞を披露し、賞賛の拍手が送られました。

次に、後期の本部役員5名、専門委員会の委員長・副委員長12名、学級委員長・副委員長8名に任命書が渡され

ました。新役員の皆さんは、日々の学校生活を明るく、楽しく、充実させ、よりよい飯野中学校を築くため存分

にリーダーシップを発揮してください。

最後に、生徒会本部新旧役員引継ぎでは、旧役員から生徒会活動から学んだこと、自分が成長できたこと、共に

活動した仲間への感謝の言葉が述べられ、心からの称賛とねぎらいの拍手が送られました。

また、1・2年生の新役員からは、今後の活動へ抱負や3年生の旧役員に対する感謝のことばが述べられ、称賛

と激励の拍手が送られました。そして、旧役員から新役員に校旗が引き継がれました。

旧役員の皆さん、大変よく頑張りました。お疲れ様でした。

 

【全校集会の様子】

表彰披露平和へのメッセージ、ブレイクダンスの表彰サッカークラブ県ろうきん杯の表彰女子バレーボール・県読書感想文の表彰後期生徒会会長への任命書l中央委員会委員長への任命書生徒会本部旧役員から後期生徒会本部新役員より新役員へ引き継がれた校旗