フォトアルバム
福島市立蓬莱小学校
蓬莱小学校日誌
Blog
4月25日(火)の給食献立!
今日の給食は福島県の味めぐり、会津若松市の料理が出ました。メニューは、ごはん、ソース かつ丼の具(ソースかつ、ボイルキャベツ)、山菜のみそ汁、牛乳でした。会津では、ソースかつ丼が名物です。ごはんの上に、ソースかつ、ボイルキャベツをのせて美味しくいただきました。
4月24日の給食献立!
今日の給食は和食の日メニューでした。麦ご飯、牛乳、納豆、吉野煮、野菜のごま酢あえで、どれも体によい日本人に合った食べ物なので、おいしく食べることができました。
4月21日(金)の給食
今日の給食メニューは、切れ目コッペパン、牛乳、フランクフルトソースかけ、ボイル野菜、春野菜のクリームスープでした。みんなも大好きなメニューだったので、おいしく食べることができました。
4月19日の献立!
今日の給食メニューは、ソフトめん、牛乳、福島県産ポークコロッケ、和風サラダ、五目うどんかけ汁でした。
4月18日(火)の給食献立
今日の給食メニューは、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、海草サラダ、ヨーグルトでした。子どもたちの大好きなカレー、残さずに食べる姿が見られました。
学校だより1号
学校だより1号を掲載しましたので,下記をクリックしご覧ください。
2901学校だより(1号)4月13日.pdf
2901学校だより(1号)4月13日.pdf
4月17日の給食献立
今日の給食は、入学・進級・4月生まれのお誕生日お祝い献立です。
メニューは、紫黒米ごはんにぶりの照り焼き、牛乳、すまし汁、ミニ花ゼリー、野菜のおひたしでした。子どもたちは喜んで、美味しい給食を食べていました。
メニューは、紫黒米ごはんにぶりの照り焼き、牛乳、すまし汁、ミニ花ゼリー、野菜のおひたしでした。子どもたちは喜んで、美味しい給食を食べていました。
4月14日の給食献立!
今日の給食はかみかみ献立でした。メニューは、わかめごはん、牛乳、厚焼きたまご、五目きんぴら、青菜のみそ汁でした。
給食の準備がんばっています!
今日で給食2日目になりました。子どもたちは、素早く給食着に着替えをして、きちんと並んで給食の準備をしています。廊下に響く声で「おいしい給食いただきます。」の掛け声で、給食の食器や食缶を上手に運んでいました。
4月13日の給食
今日の給食は和食メニューで、ごはん、牛乳、甘塩鮭、おかか和え、春キャベツのみそ汁でした。昨日から給食を食べ始めた1年生も、笑顔で美味しそうに食べていました。
4月12日の給食献立!
今日から、1年生が給食を開始しました。給食メニューは、コッペパン、いちごジャム、チーズインハンバーグ、グリーンサラダ、コンソメスープでした。初めての給食に、1年生からは「おいしかった。」「残さないで食べたよ。」など、うれしい言葉が聞かれました。明日もおいしく残さずに食べてほしいです。
4月11日の給食献立!
今日の給食メニューは、ごはん、牛乳、れんこんのはさみ揚げ、春キャベツのレモン和え、とりごぼうスープでした。
4月10日の給食献立!
今日の給食メニューは、ごはん、のりつくだに、肉じゃが、信夫の里のおひたしでした。信夫の里のおひたしは、福島市独特の、かぶれ菜をつかったおひたしです。
交通安全学習(4~6年)
7日(金)3校時4年生から6年生は、自転車の乗り方の映像を視聴した後、周辺道路に出て、安全な歩行や横断の仕方について学習しました。
家庭の交通安全推進員委嘱状交付
7日(金)4年生から6年生までが参加し、6年生全員に、家庭の交通安全推進員の委嘱状が、交付されました。
交通安全学習(1~3年)
7日(金)2校時に1~3年生は、蓬莱地区交通安全母の会の会長さんを始め6名の方々の協力で、周辺の道路を使って、安全な歩行や横断の仕方を学習しました。
入学式!!52名の新入生
6日(木)52名の新入生を向かえ、入学式が行われました。
担任から、一人ひとり呼名され、元気に返事ができました。また、代表児童に、校長先生から教科用教科書が授与されました。6年生により歓迎の言葉、2年生代表児童8名による鍵盤ハーモニカやなわとびの発表などがありました。
担任から、一人ひとり呼名され、元気に返事ができました。また、代表児童に、校長先生から教科用教科書が授与されました。6年生により歓迎の言葉、2年生代表児童8名による鍵盤ハーモニカやなわとびの発表などがありました。
第1学期スタート
6日(木)1年生から6年生まで303名の児童で第1学期がスタートしました。
始業式の中で、校長先生から、4つの話がありました。
1 元気なあいさつ
2 友達のことを考えて思いやりのある心で
3 自分でいろいろなことを考えて行動
4 命を大切に
第1学期は、登校日が、74日間です。毎日元気の登校してほしいです。
始業式の中で、校長先生から、4つの話がありました。
1 元気なあいさつ
2 友達のことを考えて思いやりのある心で
3 自分でいろいろなことを考えて行動
4 命を大切に
第1学期は、登校日が、74日間です。毎日元気の登校してほしいです。
給食開始!
今日から美味しい給食が始まりました。今日のメニューは、切れ目コッペパン、牛乳、ツナサンドの具、ミニトマト(2こ)、ワンタンスープでした。これからどんな給食が出るのか、とても楽しみです。
3月21日の給食献立!
今日の給食は和食の日でかみかみ献立でした。メニューは、ごはん、牛乳、さばの立田揚げ、きんぴらサラダ、さつま汁でした。
3月17日の給食献立!
今日の給食のメニューは、サラダパン、牛乳、ハンバーグのきのこソースがけ、ブロッコリーのサラダ、五目スープでした。ハンバーグのきのこソースがけは、サラダパンに挟んで食べました。
3月16日の給食献立!
今日の給食メニューはごはん、牛乳、納豆、肉じゃが、菜花のおひたしでした。
3月15日の給食献立!
今日の給食メニューは、ソフト麺、牛乳、福島県産ポークコロッケ、アーモンドあえ、きつねうどんかけ汁でした。
3月14日の給食献立!
今日の給食は日本の味めぐり、奈良県の郷土料理です。メニューは、ごはん、牛乳、五目厚焼き卵、奈良漬あえ、吉野煮でした。おかわりをする児童の姿が見られました。
音楽集会
13日(月)昼休みに音楽集会がありました。卒業式の隊形で、「国歌」「校歌」「大空がむかえる朝」「旅立ちの日に」の式歌の練習をしました。最後に、卒業生の退場を1年生から5年生まで「さようなら」の歌を歌って見送るところまで練習しました。
朝のうちに、5年生の手伝いで、卒業生のひな壇やレッドカーペットが敷かれていたので、卒業式の雰囲気が少しずつ出てきました。
卒業式まで、登校日は後7日です。
朝のうちに、5年生の手伝いで、卒業生のひな壇やレッドカーペットが敷かれていたので、卒業式の雰囲気が少しずつ出てきました。
卒業式まで、登校日は後7日です。
3月13日の給食献立!
今日の給食は、和食でした。メニューは、ごはん、牛乳、いわしの梅煮、おかかサラダ、みそけんちん汁でした。
今年度最後の授業参観
2月28日(火)今年度最後の授業参観がありました。
できるようになったことを発表する1・2年、チームで協力し合いできるようになったことを発表する3年1組、各地方について調べたことを発表する4年1組、環境問題について調べたことをワークショップ形式で発表する5年2組、国語科で学習したことを生かしてスピーチする6年生、かこじぞうを音読劇で発表するほうらい学級など、1年間の学習の成果を保護者の方々に参観していただきました。また、あわせて第2回の学校評議員会も開き、学校評議員の方々にも子どもたちの学習の様子を参観していただきました。
できるようになったことを発表する1・2年、チームで協力し合いできるようになったことを発表する3年1組、各地方について調べたことを発表する4年1組、環境問題について調べたことをワークショップ形式で発表する5年2組、国語科で学習したことを生かしてスピーチする6年生、かこじぞうを音読劇で発表するほうらい学級など、1年間の学習の成果を保護者の方々に参観していただきました。また、あわせて第2回の学校評議員会も開き、学校評議員の方々にも子どもたちの学習の様子を参観していただきました。
ふれあい清掃班長引継ぎ会
8日(水)、昼休みの時間を活用し、ふれあい清掃班の班長引継ぎ会をしました。6年生の班長から5年生の新班長に引き継ぎました。
3月10日の給食献立!
今日は、卒業お祝いおたのしみ献立でした。メニューは、わかめごはん、牛乳、タルタルソース、ほうれん草のスープ、オニオンサラダ、エビフライ、いちごパンナコッタでした。子どもたちは、美味しそうに食べていました。
第2回学校保健委員会
7日(火)、今年度2回目の学校保健委員会を開きました。学校歯科医の亘理先生、学校薬剤師の石澤先生、PTA会長さんをはじめ、各学年のPTAの代表者の方々の出席をいただき、健康面や体力面、食育に関する今年度の取り組みを報告しました。
亘理先生からは、正しい歯の磨き方や虫歯予防について、石澤先生からは、冷暖房エアコンが入ってからの各教室の二酸化炭素量を測定した結果など、教室環境についてお話をいただきました。
亘理先生からは、正しい歯の磨き方や虫歯予防について、石澤先生からは、冷暖房エアコンが入ってからの各教室の二酸化炭素量を測定した結果など、教室環境についてお話をいただきました。
全校集会(東日本大震災追悼)
10日(金)業間の時間を活用して、全校集会を開きました。明日11日(土)で東日本大震災から6年になります。始めに全員でなくなられた方々へ黙祷をし、その後、今生きていることに喜びを感じ、命の大切さを考え、自分の命はもちろんほかの人の命も大切に思い、これからも強く生きてほしいという話を校長先生からいただきました。
3月9日の給食献立!
今日の給食メニューは、ごはん、牛乳、豆腐入りカレーつくね、五目きんぴら、青菜のみそ汁でした。
3月8日の給食献立!
今日の給食メニューは、切れ目入りコッペパン、牛乳、セルフツナサンドの具、コンソメ野菜スープ、くだもの(しらぬい)でした。
3月7日の給食献立!
今日の給食は、平田小学校の考案した3月のお誕生日お祝い献立です。
メニューは、ごはん、牛乳、鮭のみそボイル焼き、野菜のごまあえ、豚汁でした。
メニューは、ごはん、牛乳、鮭のみそボイル焼き、野菜のごまあえ、豚汁でした。
見守りボランティア感謝の会
6日(月)の昼休みに時間を利用して、見守りボランティアの方々への感謝の会を開きました。1,2年生からは手作りのプレゼンを贈りました。その後、ダンスクラブと5,6年生のなわとび名人が技を披露しました。帰りは、1年生が見守り隊の方々と一緒に下校しました。
外遊びができるようになった
今まで、外遊びができませんでしたが、ようやく外遊びができるようになりました。子どもたちは、なわとびや一輪車、サッカーやドッジボール、おにごっごなど思い思いにすごしています。
6年生を送る会の準備
7日(火)の3・4校時に行われる6年生を送る会のために、3~5年生までの実行委員が放課後残って、飾り付けの準備をしました。今まで、何日もかけて6年生への感謝の気持ちを表すため休み時間や放課後の時間を使って準備してきました。本番までも少しです。
見守りボランティア感謝の会リハーサル
3日(金)の昼休みに、6日(月)の昼休みの時間を利用して実施する見守りボランティア感謝の会のリハーサルをしました。
音楽・ダンスクラブのダンスや5・6年生のなわとび名人たちによるなわとびの発表をする予定です。
音楽・ダンスクラブのダンスや5・6年生のなわとび名人たちによるなわとびの発表をする予定です。
洋式トイレの工事
1階と3階の男女1箇所ずつ(2階は既に男女1箇所ずつ洋式トイレ)洋式トイレの工事をしています。
3月3日の給食献立!
今日の給食は松陵中学校3年生のリクエスト献立でした。
メニューは、黒パン、牛乳、てりやきチキン、りっちゃんサラダ、クリームシチューでした。
メニューは、黒パン、牛乳、てりやきチキン、りっちゃんサラダ、クリームシチューでした。
児童会活動発表会
3日(木)6校時に、3年生から6年生までが体育館で児童会活動発表会をしました。
運営委員会から順番に、広報、給食、保健、運動、飼育、環境、放送、図書委員会と、1年間の活動の報告やお願いしたいことをそれぞれ創意工夫しながら発表しました。
3年生は、来年度4年生になってからどの委員会に所属するかを、メモしながら聞きました。
運営委員会から順番に、広報、給食、保健、運動、飼育、環境、放送、図書委員会と、1年間の活動の報告やお願いしたいことをそれぞれ創意工夫しながら発表しました。
3年生は、来年度4年生になってからどの委員会に所属するかを、メモしながら聞きました。
米粉クッキングでもちもちクレープを作ったよ
3日(木)、5年生が学校教育支援事業の一環として、JAふくしま未来福島地区の方々が来校され、米粉を使ってもちもちクレープを作りました。
3月2日の給食献立!
ひなまつりを明日に控えて、今日はひなまつりお祝い献立でした。メニューは、減量ごはん、牛乳、ひなあられ、さくらシュウマイ、ちらし寿司の具、すまし汁。児童たちは、ちらし寿司の具をごはんに混ぜて美味しそうに食べていました。
3月1日の給食献立!
今日の給食メニューは、中華めん、牛乳、みそラーメンかけ汁、ジャーマンポテト、くだもの(はるか)でした。
2月28日の給食献立!
今日の給食は、日本の味めぐりで香川県の郷土料理です。メニューは、減量ごはん、牛乳、じゃこかきあげ、おひたし、うちこみ汁でした。うちこみ汁は、季節の野菜や肉、うどんを一緒に煮込んだ郷土料理です。
もうすぐひな祭り
今日は、学校司書の先生が、図書室にいます。3月3日のひな祭りに関する本や猫に関する本のコーナーなどを設置していただき、子どもたちの興味のわく環境が整っています。
6年生に感謝の気持ちをこめて
27日(月)の昼休みの時間を活用し、1年生から5年生までふれあい班ごとに集まり、6年生を送る会にプレゼントする色紙に、感謝のメッセージを書きました。
2月27日の給食献立!
今日の給食メニューは、ごはん、牛乳、豚キムチ丼の具、中華スープ、いよかんでした。豚キムチ丼の具は、ごはんにかけて、豚キムチ丼にして食べました。
国際交流について学習
24日(金)3・4校時に、JICA二本松青年海外協力隊訓練所の猪本さんが来校され、4年生が、国際交流についての学習をしました。グアテマラの民族衣装を着た猪本さんがグアテマラに行ったことを通して、グアテマラの位置を地球儀や地図で調べたり、日本との生活や食べ物、交通などの違いなどについてお話をいただいたりしながら学習しました。
2月24日の給食献立!
今日の給食メニューは、ごはん、牛乳、小女子佃煮、親子煮、水菜のサラダでした。
学校の連絡先
〒960-8157 福島県福島市蓬莱町四丁目2番1号
TEL (024)549-8748・8749
FAX (024)549-1409
QRコード
アクセスカウンター
4
8
4
3
4
7