福島第三小学校日誌

2021年5月の記事一覧

「愛の庭」が見ごろを迎えました!

5月は大型連休から始まり、運動会も無事終わり充実した1か月でした。

本校自慢の「愛の庭」の花時計も見ごろとなり、子どもたちの成長を応援しているかのようです。

赤や黄色や紫などの様々な花に囲まれて、正確に時を刻んでいます。

まるで、学校の歩みとともに二人三脚で動いているように見えます。

また、子どもたちは休み時間になると廊下から「花時計」を眺めて、リラックスし癒されているようです。

ぜひ、ご来校の際にはご覧ください。

 

 

 

 

6年生の鼓笛発表

本日、4校時に6年生の鼓笛発表を行いました。

月曜日の運動会にご都合がつかなかった保護者の方に見ていただきました。

校庭には、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お姉さん、お兄さんの前で立派な発表会となりました。

保護者の皆様、本日は参観していただきありがとうございました。

 

プールの清掃完了・注水開始!

本日、プールの注水を開始いたしました。

昨日のうちに、技能主事を中心にプール掃除の仕上げを行ったので、とても綺麗になりました。

プールサイドも汚れを落として、ごみ拾いをしたので安全に歩けるようになりました。

子どもたちが喜ぶ水泳の授業!プール開きが待ち遠しいですね。

令和3年度最初の授業研究会(国語科)を行いました!

本日、令和3年度最初の授業研究会を行いました!

今年度の本校の研究は「やわらかな感性で,しなやかに学び合う子どもの育成(第八期)」を目指し、すべての教育活動において「9つの力」を設定し、子どもの資質や能力を高めていきます。

今回の5年1組の国語科の授業においては、「二つの自作文章を比較し,そのズレから文章全体の構成を捉えて要旨のまとめ方を理解すること」に焦点を当てて展開されました。子どもたちと矢内先生が作り出す学習の姿勢は、真剣な中にとても温かみのある雰囲気に包まれていました。その様子を参観した先生方も、学習集団の質や授業展開の仕方について関心されていました。

事後研究会では、時間いっぱいまで研究について議論しました。最後に、余目小学校の花輪校長先生にご指導していただきました。

花輪校長先生ご多用の中、本研究についてご指導していただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

最後に、5年1組の矢内先生授業を提供してくださりありがとうございました。運動会が終わってすぐの週にもかかわらず、先頭を切っていただきました。教職員一同、さらに福島第三小学校の児童のために研究してまいります。

全国学力・学習状況調査

本日、6年生を対象に全国学力・学習状況調査を行いました。

国語と算数で、これまでどのように力を付けてきたのかを問われる内容の問題でした。

1組も2組も集中して取り組むことができていました。

テスト後には、質問紙に記入する時間もありましたので本当に長丁場だったと思います。

後ほど結果が送られますが、間違えたところをしっかりと復習して覚えていきましょう!

 

 

プール清掃

5月26日(水)に、プール清掃を行いました。

プールの中は、画像のように一年間の汚れでびっしりです。

水泳の授業は、子どもたちにとってなくてはならないものです。

今年度の水泳の授業の実施のため、教職員が本気になって列ごとに丁寧にゴシゴシと汚れを擦り落としました。

まだまだ磨きをかけていき、ピカピカなプールにして気持ちのよい授業になるようにします!

読み聞かせ

本日、図書ボランティアさんたちによる「読み聞かせ」を行いました。

朝の時間に、第1回目ということで1年生・2年生・むつみ学級で読んでいただきました。

子どもたちは、本当に絵本が好きな様子でお話を楽しく聞くことができました。

図書ボランティアの皆様、ご多用の中お越しくださりありがとうございました。

今後とも福島第三小学校の児童のためにご協力のほどよろしくお願いいたします。

NEW 【閉会式】 

1.はじめの言葉

 2年生代表の元気な声で、閉会式がスタートしました。二人ともはきはきと大きな声で発表し立派でした。

 

2.成績発表

 

3.優勝杯・準優勝杯授与

 

4.感想発表

 

235対215で赤の勝ちでした。

5.校歌

 指揮は5年代表児童です。コロナ対策で大きな声で練習ができませんでしたが、三小自慢の美しい歌声が校庭に響きました。

 

6.国旗・市旗・校旗降納

 

7.万歳三唱

 力強い返事,堂々とした万歳三唱,閉会式の一つの役割にすぎませんが,こんな凛とした姿を見せられるあなたはすごい!!

8.講評


9.おわりの言葉

 堂々と言葉を述べ,運動会の最後をしっかりとしめくくりました。5年生代表,さすがでした。

下学年リレー

 これまでの練習の成果を発揮し,各チーム最後まで走り切ることができました。カーブを走るのが初めてのみんなも上手に走りました。

女子は,赤白引き分け。男子は赤の勝ちでした。

綱引き 5年生

 5年生みんなの力を集結させ,つなを引きました。つなの引き方を考え,各組一生懸命がんばりました!

 1回目女子は赤の勝ち,2回目男子は白の勝ちでした。

綱引き 4年生

 勝つためにはどんな作戦を実行していけばよいか,並び方を変えてみたら…。つなを引く姿勢はどのように…。みんなで何度も話し合って実践してきました。!
 赤白の引き分けでした。

100m走 4年生

 少しでも速く走るためにはどんなところを意識すればよいかを考えながら練習を重ねてきました。少しでも速く!最後まで全力で走りきる姿が見られました。!

100m走 3年生

 3年生が元気よく100メートルを走りました。スタートダッシュやコーナーの走り方を重点的に練習してきた成果を発揮していました。校庭半周、3年生にとっては少し長い距離でしたが、練習を繰り返す内に、最後まで全力で走れるようになりました。

綱引き 1年生

 男女が紅白に分かれて綱引きをしました。力を合わせて元気よく,一生懸命に綱を引き合いました。1年生は人数が多いため、密を避けて、2回に分けて実施しました。

1回目男子は,赤白引き分けでした

2回目女子は,赤の勝ちでした。

 

綱引き 2年生

 2年生52名の綱引きです。給食をもりもり食べ、休み時間も元気に遊び、力をたくわえてきた2年生!赤も白も元気いっぱいつなを引きました。赤組も白組も、どちらも力いっぱいがんばりました!
 1回目、赤の勝ち。 2回目、赤の勝ちで、赤の勝ちでした。

50m走 1年生

これまでの練習の成果を発揮して,全員が全力で,最後まであきらめずに走り切りました。

練習の時と走る場所が変わりましたが、上手に走りきることができました。

 

50m走 2年生

小学校に入学して初めての運動会を楽しみにしてきた2年生!一人一人が力の限り一生懸命走りました。ゴールに向かって全力でラン!ラン!ラン!力強い走りに成長を感じました。

鼓笛発表

6年生53名が第三小学校の伝統を見事に引き継ぎ、すばらしい演奏・演技を披露しました。これまでの6年生の練習の積み重ねが感じられるとともに、自分たちが第三小学校を引っ張っていくのだという決意が現れた感動の演奏でした。第三小学校のあこがれの存在として、これからの活躍にも期待しています。

 

ラジオ体操

全校児童でしっかりとラジオ体操を行いました。しっかりとポイントをおさえて,まとまった動き,さすが三小の子どもたちです!

 

開会式2

応援合戦

 赤白応援団長の元気なかけ声に合わせて、全校児童が一丸となって応援合戦を繰り広げました!赤白応援歌は、第三小学校オリジナルの伝統の歌です。力強い振り付けで元気いっぱい腕をふりながら歌いました。ゴーゴーゴーでは、赤白に分かれて、歌で対決をしました。応援団の子どもたちは旗を振り、自分のチームの前で一生懸命応援を先導しました。この後の競技が、より一層盛り上がることまちがいなしです!!!
赤!がんばれ! 白!がんばれ! 

 

おわりの言葉

3年生の2人が,大きな声で堂々と言葉を述べました。

さあ!いよいよ競技スタートです!

 

 

 

 

開会式1

はじめの言葉

かわいらしい1年生4人が,元気にはきはきとはじめの言葉を発表しました。

 

国旗・市旗・校旗掲揚

それぞれの旗が,『君が代」に合わせて掲揚されました。旗を見つめる子どもたちの眼差しから,一人一人のやる気が感じられます!

 

優勝杯・準優勝杯返還

白組が優勝杯,紅組が準優勝杯をそれぞれ返還しました。今年度は,白組と紅組,一体どちらに勝利の女神は微笑むのでしょうか!?

 

誓いの言葉

「わたしたちは,『燃えろ!!全員が一丸となって最後まであきらめず 勝利に向かってつき進め!!』のスローガンの下,正々堂々最後まで演技することを誓います」
 代表にふさわしい立派な態度で,誓いの言葉を発表できました! 

 

 

 

本日運動会を実施します。

「愛・誠・勇 大運動会」を本日実施します。再度の順延となり、保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけいたしました。
 本日行われた様子を速報でお知らせします。子どもたちの活躍ぶりをご一読ください。

校庭整備を行いました

23日(日)朝の校庭様子です23日(日)朝8:30の校庭の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

教職員で校庭整備を行いました

 

 

教職員で校庭整備を行いました。

水取りを中心に行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

校庭整備後の様子です

 

校庭整備後の様子です。

このまま乾いてくれるのを期待しています。

明日の朝、砂を入れて校庭を整地し、ラインの補修をして運動会を実施したいと思います。

 

 

 

 

本日(22日土曜日)14時現在の校庭の状況

本日14時現在の校庭の状況です。午前中から水取の作業を職員で行いましたが、再度雨が降ってきてしまいました。

教室は運動会に向けて準備バッチリ、テルテル坊主も頑張っているのですが、天気と校庭のコンディションが・・・・

 

残念ながら、運動会を24日(月)に再度順延いたします。

平日の開催となり、ご覧になれない保護者の方には申し訳ありません。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

運動会順延のお知らせ

令和3年度「愛・誠・勇大運会」を順延します。

子どもたちがよりよい環境の中で競技できるよう23日(日曜日)といたしました。

画像の通り、校庭の状態が回復しないので苦渋の判断となりましたが、保護者の皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

運動会前日準備

今日は、運動会前日準備を一日前倒しして行いました。

あいにく金曜日が雨の予報なので、予定を早めて準備をしました。

5・6年生の子どもたちには校庭の整備や、机やイスの運搬などをお願いしました。

教職員は、テントの骨組みを組んだり、ロープを張ったりとおもに力仕事を行いました。

これで、運動会の準備は万端です!

児童の皆さん、本当にお疲れ様でした!!先生達は皆さんの健闘を祈っています。

頑張れ紅組!!頑張れ白組!!頑張れ三小!!

 

ALTの先生が来校しました

今日は、ALTの先生の来校日でした。

外国人の先生が小学生にわかりやすく、英語の授業をする日で、今日は2・3年生の授業を行いました。

本校には、イングリッシュルームという専用の教室があり、遊びの中で英単語や簡単な英会話を学びます。

マートン先生は、優しく日本語がとても堪能なので子どもたちに好かれています。

次回は授業風景について紹介します♪

 

鼓笛発表会・運動会全体練習②

今日は、鼓笛発表会と運動会全体練習②を行いました。

鼓笛発表会では、これまで練習してきた成果を、下級生に披露する機会として行いました。今年は特に、福島市の鼓笛パレードが中止となってしまったので、6年生はとても複雑な思いをしたことでしょう。今日の発表会では、そういった思いを胸に堂々と演じて、胸が詰まるくらい感動しました。

運動会では、いつもお世話になっている家族に対して、今日以上に張り切って演奏してくれることを期待しています。

 

運動会全体練習②では、開会式と閉会式の一連の動きについて確認しました。

一回目よりもスムーズに行うことができていて、大変素晴らしかったです!

運動会まであと4日!!

 

 

運動会の係児童打ち合わせ

5月17日(月)に運動会の係児童打ち合わせを行いました。

5・6年生の児童が「愛・誠・勇大運動会」を成功させるために、自分の役割に責任をもって取り組むことを目標として話し合いました。

運動会の係は、十個の役割に分かれています。その中で、だれがどの担当をするのかなどを確認しました。

児童の皆さん、運動会の主役は皆さんです。全員が活躍できるように、頑張っていきましょう!!

 

 

運動会全体練習①

今日の3校時に、運動会全体練習を行いました。

開会式とラジオ体操を練習しました。

開会式の練習では、代表の1年生が元気いっぱいに「はじめの言葉」を言うことができました。

みんなの前で初めて指揮台に上って、やや緊張した様子でしたが、一人一人がセリフをしっかりと覚えていた姿は、

さすが三小の子だと感心しました。

応援合戦では、色々とコロナ対策として様々な制限のある中、応援団を中心として練習することができました。

来週の土曜日は、福島第三小学校の運動会の日です。

2年振りの思いを込めて、力一杯頑張りましょう!

応援団講習会

5月13日(木)の朝の時間に、応援団講習会を行いました。

各教室とオンラインで繋いで、応援団長と一緒に応援の仕方を学びました。

本校は画像のように、親機の集音マイクとタブレットPCだけで、それぞれのクラスの子機のタブレット端末で視聴できるようにしております♪

紅組も白組も精一杯頑張ることができました!

本番が本当に待ち遠しいですね!

 

 

6年生の総合の板書の一部です♪

今日は、6年生の総合の板書について取り上げます。

先生方は、「毎日、黒板をどのように使うか?」と葛藤しながら授業に臨んでいます。

効果的に黒板を使うことによって、子どもたちの意見をまとめることや、授業をよりわかりやすくしようとしています。

この画像の板書を見ると、福島市のよさについて子どもたちが考えた足跡が見えてくると思います。

先生たちも、頑張っています!

 

歌声集会①

5月11日(火)に歌声集会を行いました!

令和三年度最初の活動は「運動会の歌の振り付けを覚えよう」でした。

コロナ対策といたしまして、全員マスクを着用し、声を出さないでスピーカーから流れる歌に合わせて、腕を振りました。

今日学んだことを、これから学級で練習していき素敵な運動会を作り上げていきましょう!

運動会練習、頑張ってます!

5月10日(月曜日)

先週の金曜日に、職員総出で運動会の入場門の設置やライン引きを行いました!

校庭も運動会ムードが漂ってまいりました。

先週から運動会練習が始まっておりますが、しっかりと新型コロナウイルス感染症対策をしながら取り組んでいるところです。子どもたちにとって約二年振りの運動会となります。今、できる範囲で力いっぱい演技をして、子どもの姿から日頃の頑張りを見ていただければと考えています。

 

1年生を迎える会を行いました!

5月7日(金曜日)に1年生を迎える会を行いました!

本校自慢の「愛の庭」で、実行委員会の児童が中心となって活動しました。

愛・誠・勇三小クイズでは、三小に関連するクイズを『愛誠勇マン』が1年生に出題しました。また、2~6年生の各教室にオンラインで配信し、全校生がクイズに挑戦しました。校長先生の名前のクイズでは、ほとんどの児童が正解することができました。皆さん、とってもかしこいですね。

1年生へのプレゼント贈呈では、2年生から6年生の児童がメダルやしおりや手紙を分担して作り、代表の児童2名に手渡しました。1年生が教室へ戻ると、一人ひとりの机の上にプレゼントがあり素敵なサプライズとなりました。

ここまで企画した代表委員の皆さん、そして2年生から6年生の児童の皆さん本当によく頑張りました!

何事も自分から進んで取り組む気持ちが大切です!!

 

 

爽やかな風が吹き渡る季節となりました!

五月に入り、こいのぼりが五月晴れの空に力強く泳いでいます。

一年生の教室から、「♪やねよ~りたか~いこいの~ぼ~り~」と元気な歌声が聞こえてきました。

中には、体いっぱいで鯉が泳いでいる様子を表現してリズムを刻みながら歌う子もいました。

心から楽しんで、音楽の授業を受けている様子がとても伝わる場面でした。

子どもたちには、鯉のように何事にも果敢に挑戦して、すくすくと成長していって欲しいと教職員一同願っています。