福島第三小学校日誌

2022年3月の記事一覧

離任式

3月31日(木)に、離任式を行いました。

6名の退職・離任される先生を見送りました。

大好きな先生とのお別れに、別れを惜しんでいました。

退職・離任される先生方、本当にお世話になり、ありがとうございました。

先生方の今後のご活躍を祈願しております。

 

 

第137回卒業証書授与式

6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

今日の卒業式での皆さんの瞳がとっても輝いていましたよ。

式に臨む態度や証書の受け取り方などを見て、卒業生一人一人の心の中に、福島第三小学校の校訓にもある

「愛」「誠」「勇」の精神が、しっかりと根付いていることを確信しました。

下級生に優しく、自分たちで進んで取り組み、なんにでも挑戦する子たちに成長し、本当に誇りに思います。

中学校にいっても、自分の将来の夢に向かって頑張ってください。

保護者の皆様、本日は誠におめでとうございました。

今日まで、三小の教育を支えていただいたり、ご支援をいただいたりと様々な面で

ご協力をいただいたことと存じます。

教職員一同、ここに御礼を申し上げるとともに、中学校でのさらなる飛躍を願っています。

 

 

 

 

 

令和3年度修了式

3月22日(火)に、5年生のみ体育館で修了式を行いました。

感染症対策として、1年生から4年生の児童は、オンラインで教室で参加しました。

修了証書授与では、教務の先生から呼名されると、各教室の学年の児童が「はい」と元気よく返事をし、校長先生に礼をしました。

児童の皆さん、一年間学習に運動に大変よく頑張りましたね。

来年度も、たくさんのひとみ輝く姿が見られるよう期待しています。

 

 

長南さんから6年生へ記念品をいただきました

保護者の皆様、ならびに第三地区の地域の皆様

地震の安全確認アンケートや通学路の情報提供してくださりありがとうございました。

学校の方は、昨日の臨時休校で子どもたちが安全に学習できるよう、教職員で整備や点検作業を行いました。

引き続き、今後の余震を警戒してお過ごしください。

 

 

3月18日(金)に、本校の交通教育専門員の長南千恵子さんから6年生に記念品をいただきました。

長南さんから卒業記念として「中学校で登下校の安全を祈願して」という願いが込められた反射材の鈴のキーホルダーを全員分いただきました。

長南千恵子さん、時計や卒業記念のキーホルダーなど寄贈してくださり本当にありがとうございました。

また、いつも本当に三小の子どもたちのために、ご支援いただきまして感謝を申し上げます。

 

令和3年度「読書マラソン~めざせ!金メダル~」で本校児童が教育長より表彰されました

3月16日(水)に、令和3年度「読書オリンピック ふくしまっ子大会」において市内の小学校の中で、

本校5年生の児童が、5年生の部で年間の読書量で1位となりました。

福島市教育委員会から、古関教育長が訪問し、直接表彰されました。

なんと、年間の読書量は約28万ページも読みました。

来年は、30万ページを目指して、これからも励んでください。

鼓笛移杖式を行いました

3月15日(火)に、鼓笛移杖式を行いました。

感染症対策として、中庭で演奏を行ったので、密にならないように3年生は2階の廊下から見るようにし、

6年生は2階の連絡通路から見えるように配慮しました。

5年生が校歌や栄光は君へ輝くを立派に演奏した姿は、来年の三小を任せられると誰もがそう思えるような素晴らしい

ものでした。

様々な制約がある中、ここまで頑張り続けた5年生、

本当にお疲れ様でした。

同窓会入会式と卒業式の全体練習を行いました

3月14日(月)の午後に同窓会入会式を行いました。

4月からは本校の卒業生として、温かく見守っていってくださいね。

6校時は、卒業式の全体練習を行いました。

証書の授与の仕方や、座礼の仕方などを練習しました。

6年生の皆さん、最高の卒業式になりように頑張ってください。

 

 

読書表彰を行いました

3月11日(金)の昼休みに読書表彰を行いました。

一人一人、校長先生から賞状が伝達されました。

今回は、読書量が通算5万ページを超えた児童もいました。

図書室に殿堂入りされる予定です。

 

 

帰りの会の時間に、東日本大震災で亡くなられた方に対してご冥福を祈り、1分間の黙とうを捧げました。

教職員一同、ご冥福をお祈りいたします。

6年生を送る会を行いました

3月10日(木)に、6年生を送る会を行いました。

コロナ禍ですが、各学年が6年生に感謝の気持ちを込めて、プレゼントを渡したり、出し物をオンラインで

流したりしました。

今年も、在校生は卒業式に参加することができないので、6年生のために何とかできないかと思案を重ねた結果、

このような形となりました。

本校自慢の6年生が、「愛の庭」から校舎の在校生に向かって歌う姿は、大変感動的な場面でした。

卒業式まで残り8日、小学校最後の学校生活を一日一日充実したものとしてくださいね。 

みず文庫さんによる読み聞かせを行いました(東日本大震災の追悼)

3月9日(水)に、「きぼうのとり」の作者のみず文庫さんが来校されました。

東日本大震災の追悼として、絵本の読み聞かせをしてくださりました。

コロナウィルス感染症対策として、多目的ホールから各教室へオンラインで配信しました。

子どもたちは、図書室や学級文庫などで内容を知っている児童もおりましたが、

実際に読み聞かせを聞いて、プロの語りに聞き入っていました。

読み聞かせが終わると、6年生の児童が質問したり、みず文庫さんに感想を発表したりしました。

そのあと、6年生の児童がこれまで総合の時間で福島の復興についてまとめてきた、パンフレットやポスターや動画やラジオをグループごとに発表しました。

みず文庫さん、この度は大変ご多用の中、本校にお越しいただきありがとうございました。

子どもたちにとって、東日本大震災を振り返る本当に貴重な体験となりました。

 

 

 

 

読書ボランティアによる読み聞かせを行いました

3月8日(火)に、読書ボランティアによる読み聞かせを行いました。

今回は、3年生と4年生とめぐみ学級でした。

4年生の児童は、戦争にちなんだ物語を聞いて、自分たちの生活と比較して感想を述べる子もいました。

読書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

来週の最後の読み聞かせもよろしくお願いします。

三小ピカピカ大作戦(6年生)

今日から6年生による「三小ピカピカ大作戦」が始まりました。

この活動は,6年生が卒業を前にお世話になった校舎を感謝の気持ちを込めてきれいにする目的で、自分たちで計画を立てて行っているものです。

11日まで、毎日8時20分から40分まで行います。

今日の心を込めて熱心に行っている様子から、子どもたちの感謝の気持ちが伝わってきました。

オンラインで学級懇談会を行いました

3月4日(金)に、オンラインで学級懇談会を行いました。

授業参観につきましては、先日お知らせした通り動画で視聴する形をとりました。

まん延防止期間中なので、教室から各家庭をウェブエックスで繋いで、

担任から1年間の振り返りや、子どもたちのこれからの姿についてなど話しました。

保護者の皆様には、平日にもかかわらず、参加してくださり誠にありがとうございました。

そして、1年間お世話になりました。

 

 

 

後輩から貰った招待状を持ち帰りました

3月3日(木)に、6年生の児童が「六年生を送る会」の招待状を持ち帰りました。

5年生が昼休み時間や、総合の時間を使って卒業生53名分の招待状を作りました。

招待状を開くと、花束が飛び出すような仕組みになっています。

6年生の児童は、招待状を貰って感激していました。

3月10日の本番では、各学年からお世話になった6年生へ感謝の気持ちがたくさん詰まった会となりそうですね。