杉妻小学校日誌

Blog

ふくよみの日コラボ給食

毎月24日は「ふくよみの日」です。

今日は「きんぴらきょうだい」のお話とのコラボメニューです。

麦ごはん、きんぴら、サトイモそぼろに、牛乳です。

1年生も「おいしい!」と喜んで食べています。

お昼の放送では、地域のボランティアの方の読み聞かせもありました。

6年 家庭科調理実習

 6年生が3色野菜炒めを作っています。

 グループで協力して作業を進めています。

 おいしい野菜炒めができるでしょうか。

 教科担任の先生のほかに栄養教諭の先生も入って調理実習をしています。

学校評議員会

 令和6年度第1回学校評議員会を行いました。

 今年度の学校経営方針の説明、全学級の授業参観等を行い、ご意見をいただきました。

 先生方が笑顔で授業をしていること、子供たちが真剣に学習していることなどを評価していただきました。

お昼の放送

 給食の時間にいつも放送委員会が楽しいお昼の放送をしてくれます。

 グループごとに、献立紹介やインタビュー、音楽など、様々な企画を放送しています。

 今日は「なぞなぞ・クイズ」でした。

 全校生がいつも楽しみにしています。

昼休み

少し風が強いですが、いい天気です。

昨日の雨でぬれていた校庭がすっかり乾きました。

昼休みにたくさんの子が校庭で遊んでいます。