杉妻小学校日誌

Blog

1年生 給食スタート

 今日から1年生が給食スタートです。

 初めての給食当番にドキドキしているようです。

今日のメニューは、パン、牛乳、チキンサラダ、マカロニスープ、オレンジです。

配膳は6年生が手伝いに来てくれました。

これからしばらくは6年生が手伝ってくれるそうなので、1年生も安心ですね。

健康診断

 各種健康診断を実施中です。

 本日は6年生の視力検査を行っています。

 結果については、後日 健康診断終了後に配付いたします。

6年生 鼓笛練習

 今年度になって初めての鼓笛練習が行われました。

 昨年から計画的に練習を続けてきたので、音がそろっています。

 鼓笛は5月11日(土)の運動会、15日(水)の福島市鼓笛パレードで披露します。

 6年生の演奏をどうぞお楽しみに。

1年生の1校時目

 1年生の1校時目の教室に行ってみました。

 それぞれの学級で学習用具の準備や片付け方、学習内容について説明していました。

 筆箱の中がきちんと

 

 入学式から1週間。

 新しいことがたくさんあって疲れがあるかと思います。

 土日はゆっくり休んで、来週も元気に登校してくださいね。