福島第一小学校日誌

Blog

こいのぼり掲揚式

 福島県では、5月を「児童福祉月間」として、子どもの健全育成や子育て支援のための様々な取組を行っています。

 児童福祉月間の啓発事業として、今年度も、本校において「こいのぼり掲揚式」が行われました。1・2年生の代表の子どもたちが、内堀知事さんと一緒にこいのぼりを掲揚し、2年生が元気にあいさつを発表しました。その後、県警音楽隊の演奏を楽しみました。

 こいのぼり掲揚式の様子は、本日夕方のニュースで放送される予定です。

1㎤を知ろう(5年 算数)

 5年生は、体積について学習しています。

 今日は、一辺が1cmの立方体の体積を1㎤ということを学習し、1㎤のキューブを使って、実際に直方体や立方体を作ってみました。1㎤という体積を実感的に理解するために、こうした操作活動がとても大切です。