福島第三小学校日誌

2021年10月の記事一覧

ICT支援員さん来校

10月29日(金)にICT支援員さんが来校しました。

国のギガスクール構想の元、今年から始まった取り組みで、

主に、ICT機材を使う授業の支援やデータを入れたり、バージョンアップしたりなどの校務支援を行います。

急加速していく教育のデジタル化。

教師も日々アップデートしていきたいと思います。

 

「愛・誠・勇音楽祭」大成功!

本日、令和3年度「愛・誠・勇音楽祭」を行いました。

音楽祭は、音楽堂を貸し切り、子どもたちが歌や演奏をする福島市立福島第三小学校の一大イベントです。

コロナ対策といたしまして、マスクを着けて歌ったり、席と席との間を保ち、保護者入れ替え制をとったりしました。

どの学年も息の合った素晴らしい発表で、音楽堂いっぱいに鳴り響きました。

 とても心が温まる場面がたくさんありました。

皆さん、本当に一人一人が輝いていました!

みんなが主役になれた瞬間ですね。

最後になりますが、本日音楽祭の運営で支えてくださった三小サポータークラブの皆様、本当にありがとうございました。 

 

音楽堂現地練習と古関裕而記念館見学

本日、音楽祭に向けて音楽堂で現地練習を行いました。

コロナ対策として各学年ごとに分けて実施しました。

いよいよ木曜日に迫った音楽祭。

広く環境の良い音楽堂でどの学年も一生懸命に練習することができました。

また、分散する形で古関裕而記念館も見学しました。

子どもたちは、福島県を代表する作曲家の足跡に触れることができました。

 

 

 

EAA外語語活動

10月26日(火)にEAA外語語活動の授業がありました。

みんなで遊びを通して、声に出して発音やイントネーションを学んでいます。

6年生は、簡単な英会話にも触れて、自分の意志を相手に英語で伝えることができます。

様々な学年のレベルに応じて楽しんで外国語を学んでいってほしいですね!

 

音楽祭に向けて

今週の木曜日に、本校の伝統の「音楽祭」があります。

朝の時間になりますと、学校中から子どもたちの美しい歌声が響き渡ります。

それを皮切りに、朝から放課後までいたるところから音楽が流れ「音楽祭」

に向けて、最後の仕上げを行っています。

今日の写真は5年生の練習風景です。

マスク越しですが、目が真剣なのが伝わりますね!

本番まであと少し!皆さんがんばれ!!

 

 

 

 

 

PTA奉仕作業と授業参観を行いました!

本日は土曜授業日で、PTA奉仕作業と授業参観を行いました。

PTA奉仕作業では、1校時目の時間に保護者の皆様にご協力いただきまして、

主に廃棄する大型テレビの運搬とエアコンフィルターの清掃と観察園・校庭の除草作業を

お願いしました。

保護者の皆様には、ご多用の中、ご協力いただきましてありがとうございました。

 

授業参観では、オンライン授業参観とし、教室の授業風景を学年のボランティアの方に

タブレット端末で撮影していただきました。

その映像を児童用タブレット端末で、ご家庭で視聴する形式です。

今回で2回目のオンライン授業参観でしたが、

子どもたちの普段の授業を受けている様子が伝わりましたでしょうか?

撮影にご協力していただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。

 

 

6年生の持久走記録会を行いました!

10月22日(金)に6年生の持久走記録会を行いました。

ずっと雨による延期でしたので、6年生は最後となりました。

子どもたちは、6年間の思いを胸に頑張って走ることができました。

また、応援に駆けつけてくれた保護者の声援に応えるように力走しました。

また、一つの思い出となりましたね。

 

 

特設音楽部の合唱の練習風景

10月21日(木)に、特設音楽部の練習を行いました。

来週の音楽祭に向けて、合唱と金管楽器の練習をしています。

子どもたちは、声のまとまりや、声量などがよくなるように頑張っています。

三小の伝統の音楽部は、下級生のあこがれです。

みなさん、音楽祭は堂々とした姿で表現できるよう期待しています。

 

久しぶりの全校集会!

本日、朝の時間に全校集会を行いました。

久しぶりの集会活動となりましたが、1年生から6年生まで

元気よく校長先生に挨拶することができました。

各種コンクールの表彰も行いました。

最後に、校長先生から「チャンスの女神様」の講話がありました。

様々なところにチャンスはあります。

ぜひ、数少ないチャンス(幸運)を掴みましょう。

 

子どもたちは、しっかりとお話を聴くことができました。

2年生の校外学習を行いました!

今日、2年生の校外学習を行いました!

生活科の「町たんけん」の学習で、三小学区を散策しました。

ラーメン屋さんや、お肉屋さん、八百屋さんなど様々なお店を見て

まわりました。

中には、店の中に入らせていただいたグループもありました。

お忙しいところ、本校の児童のためにご配慮いただきましてありがとうございました。

最後に、本日ご同行いただいた三小サポータークラブの皆様と2年生のボランティアの皆様、誠にありがとうございました!

 

 

就学時健康診断を行いました!

10月18日(月)に就学時健康診断を行いました!

前半は様々な検査を行い、後半は保護者会を開きました。

福島第三小学校は、音楽祭があったり、中庭があったりする素敵な学校です。

また、優しく素直なお兄さん、お姉さんがたくさんいます。

来年、皆さんと会えることを楽しみにしていますね。

市内一斉オンライン授業を行いました!

本日、市内一斉オンライン授業を行いました。

緊急時を想定したオンライン授業の本格的な導入のために、

朝の会から1校時まで在宅でオンライン授業を受けてから

登校しました。

今回は、児童全員が健康観察の返事をする試みをしました。

三小の子どもたちは、これまでにオンライン授業の操作方法や授業の受け方について

学んできたので落ち着いて取り組んでいる様子でした。

まだまだ、課題がありますが試験を通してオンライン授業の可能性を広げたいと考えています。

 

 

 

就学時健康診断について

10月18日(月)の就学時健康診断は予定通り実施いたします。

事前に送付した封筒に受付番号が記載されています。

№1から№44 (前半)のお子さんは12時30分から12時45分までの受付。

№45から№75(後半)のお子さんは12時50分から13時05分までの受付となります。

時間厳守でお越しください。

本日の給食

10月14日

 

〇中華麺

〇醤油ラーメン

〇中華サラダ

〇りんごのカップケーキ

〇牛乳

 

今日は福島県産りんご(コンポート)を使って、カップケーキを作りました。

すぐに食べる給食だからこそ余計な材料を加えずに、体に優しい味に仕上げました。ご家庭でもぜひ作ってみてください。

 

 (一人分:g)

 

・小麦粉35

・ベーキングパウダー1.5

・三温糖5

・りんごのコンポート(角切り)15

・牛乳30

・こめサラダ油3

・マフィンカップ1個

 

1,すべての材料を混ぜ合わせて生地を作り、マフィンカップに流し入れ、あらかじめ熱しておいたオーブン(180℃)で20分ほど焼く。(給食室では一度に100個から130個程を天板に並べて焼くため、ご家庭でご使用のオーブンの性能を確認して作ってください)

 

2,竹串等で中心部分を刺してみて生地が付かなければ出来上がり。(給食室では、中心温度計を使って90度以上になっていることを確認しています)

 

落ち葉掃き開始!!

10月14日(木)から落ち葉掃きが始まりました!

三小では、毎年校地と校地外の樹木の落ち葉掃きを、

4・5・6年生と教職員で分担して行っています。

子どもたちは、ほうきを上手に使って落ち葉をかき集めていました。

これからも学校の周りの整理を頑張っていきましょう!

 

歌声集会を行いました!

今日の朝の時間に、歌声集会を行いました!

これまで、集会活動が制限されていたのでできませんでしたが、

歌う人数を少なくして特設音楽部の児童と6年生が歌いました。

特設音楽部の児童は「校歌1番から3番と英語バージョン1番」を歌いました。

特に1年生の児童が英語の校歌を聞いて、驚いていました!

6年生は「歌よありがとう」を歌いました。

学年が一体となった美しいハーモニーに体育館は静まりかえるほどでした。

これから、音楽祭に向けてもっと高めていけることを期待しています。

 

 

 

 

読書ボランティアによる読み聞かせを行いました!

本日、3年生と4年生とめぐみ学級の子どもたちに読書ボランティアによる読み聞かせを行いました!

絵本がとっても大すきな子どもたち。

目を輝かせながら、読書ボランティアの方の声に耳を傾けていました。

読書ボランティアの皆様、悪天候にもかかわらずお越しいただきありがとうございました。

 

 

持久走記録会を行いました!

10月12日(月)に持久走記録会を行いました!

3年生が2校時に、4年生が3校時に行いました。

子どもたちは、お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんの熱い声援に応えられるように一生懸命走りました。

自己ベストもたくさん出て、よい持久走記録会となりました。

 

算数科の授業研究を行いました!

本日、算数科の研究授業を行いました!

2校時の6年2組の授業では、比例と反比例の「2つの数量には、どのような関係があるのだろうか」について

学び合いました。

3校時の4年2組の授業では、倍の見方の「2つの答えのうちどちらが値上げをしているのだろうか」について

考えました。

子どもたちは、授業を通して様々な見方や考え方をすることができました。

児童の皆さん、11月の研究公開の日も今日のように行えるといいですね。

 

 

 

 

放射線教育の授業を行いました!

本日、放射線教育の授業を行いました。

講師に福島大学から河津先生が来校されました。

1・2校時は1年生

3・4校時は3年生が行いました。

放射線とはどのようなものなのか、子どもたちがわかる言葉で優しく丁寧に教えていただきました。

また、写真や映像を交えて説明していたので、1年生が興味深く、真剣に話を聞いていました。

児童の皆さん、正しく放射線の知識を学ぶことができましたね。

 

市の陸上競技大会お疲れ様でした!

10月6日(水)に市の陸上競技大会がありました。

選手たちは、「Team 三小」をスローガンに精一杯やりぬきました。

コロナ禍の中でも、自分たちでできることを追究してきたので

本当によく頑張ってくれました!

自分の出番を終えて、充実した表情を浮かべる子や悔しがる子など様々な思いがあった様子でした。

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

応援してくれたおうちの方にも今日の結果をしっかり伝えてくださいね。

 

 

 

陸上の練習風景(後編)

前回の陸上練習風景の後編となります。

 

明日は、いよいよ市の陸上競技大会です。

子どもたちは、今日まで厳しい練習に応えて力をつけてきました。

本番も、悔いの残らぬよう正々堂々とやり抜いてくれることを期待しています。

保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策として、無観客となり誠にご不便をおかけしますが、

可能な限り子どもたちの様子を発信してまいりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

ゴールボール体験教室を行いました!

10月4日(月)に、ゴールボール体験教室を行いました!

3校時にめぐみ学級・むつみ学級・あゆみ学級

4校時に4年生が体験しました。

ゴールボールとは、パラリンピックの正式種目で視覚に障害のある選手が目隠しをして、得点を奪い合う競技です。 

子どもたちは、楽しみながら体験できた様子でした。

陸上の練習風景(前編)

来週の水曜日に行われます、市の陸上競技大会にむけて

練習している様子です。

選手、一人一人の「ひとみ輝く」姿が様々な場面で見られます。

 

来週は後編をお届けいたします。