福島第三小学校日誌

2023年3月の記事一覧

令和4年度卒業式

3月23日(木)

本日、福島第三小学校から67名の卒業生が巣立ちました。

今年は、4年ぶりにPTA会長さんや、地域の人などの来賓をお招きして行いました。

校長先生から一人一人、証書をしっかりと受け取ることができました。

保護者の皆様、本日はお子様のご卒業、本当におめでとうございました。

また、日頃から福島第三小学校の教育に、ご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。

 

 

 

修了式を行いました

3月22日(水)

今日の5校時にオンラインで修了式を行いました。

5年生の児童だけ、体育館に集まり他の学年は各教室で参加しました。

どの学年も教務の先生の呼名に元気よく返事をすることができました。

モニター越しに、1年間の成長ぶりが伺え、たくましく見えました。

校長先生の話では、「校訓にある愛・誠・勇を心の鏡に映して磨いていってください。」

         「心のバネを強くして、力強くしなやかにしていきましょう。」と話がありました。

児童の皆さん、これまでの自分の成長を振り返り、また目標に向かって頑張っていきましょうね。

 

6年生が総合の学習のまとめとして、パンフレットを作りました

3月17日(金)

6年生が総合の学習のまとめとして、パンフレットを作りました。

 タブレット端末のメタモジというアプリを使って、各グループごとに編集しました。

今日は、代表の児童が県の観光物産館に行き、パンフレットのPR活動を行いました。

 自分で見つけた福島の良さが様々な人に伝わるとよいですね。

 

※後日、細部まで読んでいただくために、パンフレットをPDFにしたものをアップいたします。

卒業式予行練習を行いました

 3月16日(木)

 卒業式の予行練習を行いました。

本番と同じように式の進行を通しました。

全員が緊張感を持って行うことができました。

卒業式でさらなる堂々とした姿を見せてくれることを期待しています。

福島市で1番の読書量!

3月15日(水)

6年生の児童が福島市で1番本を読んだ児童として、前校長先生でもあります佐藤教育長から表彰を受けました。

約48万ページも読書をしました。

これからも、たくさん本から知識の栄養を吸収していってくださいね。

今日の給食に「揚げパン」が出ました!

3月15日(水)

〇きな粉揚げパン

〇パスタスープ

〇チーズサラダ

〇牛乳

 

今日は昭和の給食で大人気だった「揚げパン」を実施しました。

味付けは「青ばた豆のきな粉」「三温糖」「塩」の3つの調味料だけです。

本校では2019年の3月に実施して以来4年振りの献立でしたが、児童のみなさんも教職員も前の日からとても楽しみにしてくれていた様子です。

給食室で一番勤務年数の長い調理員の「6年生がもうすぐ卒業だから、やってあげたい」という提案から実現した献立です。

作り方はとても簡単なのですが「油」と「砂糖」がたっぷりの食べものなので、飽食の時代の今にはあまりふさわしくないメニューとなってしまいました。と言うのも「揚げパン」が登場したのは今から70年以上も前の戦後間もなく、日本中が貧しかった時代の学校給食からでした。当時、パンは珍しく当日欠席してしまった児童の分がもったいないという理由から、油で揚げて砂糖をまぶし紙に包んで、休んだ児童の家まで届けてあげたそうです。衛生管理上、今では絶対にありえないことですが、当時は「お菓子」などの甘いものはおろか、その日の食事にさえ事欠いた時代です。児童を思いやる気持ちと、食べものを無駄にしないという心温まる逸話から誕生した献立でした。

 

4年生の子どもたちがおみさか花広場に行ってきました

3月15日(水)

4年生の子どもたちが、信夫山のおみさか花広場に行ってきました。

総合の校外学習として、チューリップの花壇を見たり、

おみさか花広場で活動している水口さんに話を聞いたりしました。

もうすぐ春になります。

今年もおみさか花広場にたくさん花が咲くのを楽しみにしています。

 

5年生が総合の発表会を行いました

3月14日(火)

5年生が総合の発表会を行いました。

4年生の児童を招待して、防災についてまとめたものを発表しました。

クイズ、劇、アニメーション、パンフレット、新聞などグループごとに一生懸命頑張ることができました。

全校集会をオンラインで行いました

3月10日(金)

全校集会をオンラインで行いました。

 6年生の代表の児童が、挨拶をしました。

表彰では、自然エネルギー作文コンクール2022で最優秀賞を受賞した児童と、

第68回青少年読書感想文全国コンクールで入賞した児童を紹介しました。

校長先生の話では、3月11日の東日本大震災が起きた当時の話や黙とうを捧げる意味について

お話がありました。