平野中学校日誌
2023年8月の記事一覧
研究授業(1年数学)
4校時の1年生数学の時間に研究授業が行われました。
等式の性質を使って方程式を解く方法について、
リーディングスキルの視点を用いながら、てんびんのつり合う関係と等式を
結びつけながら授業を行いました。
英語弁論大会へ出発
本日、英語弁論大会が福島市こむこむで開催されます。
本校からは3年生2名が出場します。
夏休み中も受験勉強と両立して練習に励んできました。
これまでの練習の成果を発揮できるよう祈っています!
実力テスト(3年)
昨日(24日)に3年生の実力テストが行われました。
夏休み中、受験勉強をがんばった3年生たちです。
自分の目標が達成できるといいですね
PTA朝のあいさつ運動
23日、24日、25日の3日間で、PTA健全育成委員の皆様のご協力をいただき、
PTA朝のあいさつ運動を実施しています。
校門前で登校する生徒をハイタッチで迎えます。
お忙しい中、ご協力いただいた健全育成委員の皆様ありがとうございます。
2学期がスタートしました
本日、始業式が行われて2学期がスタートしました!
多くの行事がある2学期は、自分を変えるチャンスです。
なりたい自分になるために、充実した2学期にしてほしいと思います。
また、本日より新しいALTの先生が着任されました。
自己紹介では、英語と日本語の両方であいさつをいただきました。
これからの英語の授業が楽しみです!
学校の連絡先
〒960-0231
福島県福島市飯坂町平野
字舘ノ前3番地の3
TEL 024-542-3074
FAX 024-543-0652
携帯からご覧いただくこともできます。
QRコード
アクセスカウンター
6
4
4
5
2
4