Blog

2019年4月の記事一覧

交通安全広報パトロール

 8日から春の交通安全運動がスタートしましたが、今日6年代表児童2名が、パトカーに乗り交通安全広報パトロールを行いました。

 始めに1日警察署員の委嘱状を交付していただき、パトカーに乗車して広報活動に出発しました。

 2人とも堂々とアナウンスすることができました。

 

着任式・始業式・入学式

 初めに着任式を行いました。

 5名の新たな職員を迎え、各々児童の前であいさつしたのち、6年代表児童が素晴らしい歓迎の言葉を述べてくれました。

 続いて第1学期始業式を行いました。

 私から3つの目標を話しました。

 1 健康的な生活習慣を身につける

 2 勉強の仕方を身につける

 3 将来の夢や憧れ・目標を持ち、何事にも一生懸命取り組む

 児童たちは真剣な表情で聞いてくれました。

 いよいよ入学式です。

 多くの保護者の皆様、ご来賓の皆様のご臨席をいただき、18名の子どもたちが入学しました。

 お話の聞き方がとても上手でした。2年生も立派に歓迎の言葉を発表しました。

 明日から元気よく登校してほしいと思います。

職員着任

 新しい職員が着任しました。

 教頭 菅野  裕(スポーツ局より 割愛採用)

 教諭 佐藤 克夫(大森小学校より 再任用)

 教諭 大内 玲子(大笹生小学校より)

 教諭 長谷川和美(臼石小学校より)

 養護教諭 土屋 敦子(第四小学校より)

 前任者同様、よろしくお願いいたします。